投影テストと空撮

プロジェクト, レポート

時間が迫る! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

同朋高校(普通科)の特別授業を終えた夕方、わたくしたかひこんは投影テストが行なわれている明治村へ向かいました。プロジェクションマッピングの本番まで10日を切っていって制作の遅れが日々緊張感をあおる感じです・・・この日は投影テストの前に撮り残していたシーンをいくつか撮影するというスケジュールで動いていたようですが、明治村に向かっている途中に空撮用ドローンのメモリカードが認識しないという機材トラブルという電話が・・・急いでる時に限ってこういう事って起るんですよね、慌てて大学にメモリカードを取りに帰るという時間ロス・・・空撮はお客さんのいない閉園後に行なうのですが、日が沈む前の限られた時間で撮影しなければならないのでトラブルはできるだけ避けたいものですね。

img_1482 img_1489

と、いうことで聖ザビエル天主堂前が少し出てくる最終シーンの撮影はなんとか日没ギリギリで終える事ができました。そしてその後の投影実験もなんとかクリア、いやはやドタバタで大変ですね。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

明治村にてロケ

プロジェクト, レポート

ドローン使います たかひこん@デジタルメディアデザインコース

7月14日(火)宵の明治村のためのプロジェクションマッピング「宵街映写」の制作がいよいよ大詰めとなりつつあります、この日は朝から明治村にて実写パートのロケを行いました。今回のプロジェクションマッピングも去年の夏と同じくストーリーのあるドラマ形式を採用しました。ざっくり言うと「舞台は明治村、50周年の明治村へ撮影にきた少女が、ある女性と遭遇する事で物語が始まる〜」という設定です。

img_0972 img_0998 img_1035 img_1060

 

お客さんの邪魔にならないようにというのが基本なので、営業前でないと撮影できない部分を撮影するため朝の8時過ぎに現地入りしました、今回は空撮もとりいれてみようという事でプロジェクションマッピングの会場になる札幌電話交換局あたりと三重県町あたりの上空をテスト撮影してみました。もちろん空撮も営業時間外でしか出来ないので、限られた時間でなんとかこなすという感じで進めていました、キャスティング込みでの撮影とドローン撮影、そして効果音用の音声録音と3チームに別れて取り組んでいました。

img_0905 img_0943

プロジェクションマッピングもそろそろあたりまえになってきたので、新鮮さというのが薄れてきていますよね・・・そんななかでどんな表現が良いか?など学生達はいろいろとアイデアを出して絵コンテを作成しています、ドラマ仕立てというのもその一つで、今年はさらに空撮、そしてイメージとして”デジタル的なドット絵”を展開する感じになっています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

プロジェクションマッピングにむけていよいよ始動!

プロジェクト, レポート

今年もはじまってしまいましたかぁ〜 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

宵の明治村のプロジェクションマッピングにむけて、今年もいよいよ始動です。例年よりちょっと遅いスタートとなってるので若干心配ではありますが、今年も8月に博物館明治村にて夏の風物詩になりつつあるプロジェクションマッピング「宵街映写」をデジタルメディアデザインコースで提供する事となりました。(去年の様子

4年目をむかえる今年はなんと2年1年からの参加者が多く総勢なんと30人超えてます!外で行なうプロジェクションマッピングのほとんどはコースプロジェクトとして有志を募って制作・運営を毎回行なっています、そして今年もプロジェクションマッピングプロジェクト参加者を募ったところ多くの学生達が参加表明してくれました!実はここ数年プロジェクションマッピングを手がけていた事もあって、入学希望の時点で「プロジェクションマッピングに興味があって」とか「プロジェクトに参加してみたくて」という事を早くから言ってる受験生達も増えていて、その結果が今になって反映されているのかなと思います。

img_8797 img_8808

さて、肝心のプロジェクションマッピングですが、実際は楽な仕事ではありません・・・30名とはいえ全員が全うに制作し続けれるか?という事が最大の問題になってくるかなとも思います、ともあれ、とりあえずまず参加してプロジェクトの空気にふれて行く事が大事かなと思いますので、とりあえず全員で現場の明治村に行って投影実験を行なって来ました!

img_8827 img_8838

まずは投影する札幌電話交換局前にプロジェクターの設営から、去年の経験者である先輩達からの指示に従いながら機材の準備をすすめました、さすがに人数が多くて何をしていいか分からない状態になっている学生もいたりですが、まぁ最初はしょうがないですね(笑)設営を一通り終えたあとは、暗くなるまで投影出来ないので、秋に行なう「あかりの明治村」でのプロジェクションマッピング会場になる聖ザビエル天主堂にも視察に行きました。そうそうこのプロジェクトは「宵街映写」の制作だけではなくて、今年度通して行なうプロジェクションマッピングすべてを制作を手がけてもらう事を前提にしています、なので実は1年間ずーっと制作し続けなければならなくなるメンバーもおそらく出てくるのではと思います、さすがにハードだと思いますが、去年も実のところそうでした(笑)

img_8860 img_8889

そうこうしているうちにプロジェクターが映る暗さになったので、片面ではありますが去年上映したソースをマッピングしてみました、マッピングには特有のノウハウがあります、特に錯視を応用する部分も多々ありますので3DCGやエフェクトを効果的に使うにはどういう点に注意すべきか?という事を投影しながら確認しました、さて、今年のプロジェクションマッピングはどんなものが出来上がってくるのでしょうね!いまからちょっと楽しみです!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村「宵街映写」初日&テレビ取材!

イベント・展覧会, プロジェクト, 研究

ついに始まりました! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

なんだかんだと4ヵ月かけて制作していきた宵の明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」ついに初日を迎えました。天気が少し心配でしたが無事初日5回の上映を行なえました、天気の事もあって少しお客さんの入りも心配していましたが、たくさんの方に来ていただけて嬉しい限りです。

3年目になる「宵街映写」、例年はアニメーションなど美術系大学らしさがメインでしたが、今年は例年よりもよりプロジェクションマッピングを意識した作りを念頭におき、加えて美術系大学らしさみたいのものをどう表現するか?というところを主に学生達にアイデアを出してもらいました。またデジタルメディアデザインコースだから出来る表現もという事もあって、結果的にアニメーション表現をやめ3DCGと実写を組み合わせたストーリーのあるドラマ仕立てとなりました。

2014_08_02_13 2014_08_02_14

まだまだ至らない部分もありますが、学生達が4ヶ月作り続けました、そんな彼らの作品を是非みなさんの目で観ていただきたいなと思います。上映期間は8月2日(土)、3日(日)、9日(土)〜17日(日)となっています。

2014_08_02_16 2014_08_02_17

そうそう、今回の制作には東海テレビさんの取材が入りました、制作過程も含めていろいろと取材していただきました、スーパーニュースという番組で放送は11日を予定しています(放送日時は変更する場合がありますので、また追ってお知らせいたします)是非こちらも合わせてご覧いただければと思います!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村・搬出

レポート

夏の思い出 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

約1ヶ月に渡って行われた宵の明治村、みなさん良い夏の思い出は出来ましたか?

「宵街映写」のために6月〜7月の制作から8月の運営と大変な作業をこなしてきた今回のプロジェクトに参加した学生達にとって、とても良い夏の思い出になった事かと思います。それに今年はCBCさんによるイッポウという番組の取材も入り、よりいっそう思い出深い夏となったのではないでしょうかね、来場されるお客さんから「テレビで観たよ」とお声かけいただく場面も結構あり、うれしい瞬間が多かったのも印象的です。

2013_09_01_09 2013_09_01_13

さて、イベントも終わりこの日は搬出を行いました、9月に入ったということで若干涼しくはなった感じですが、やはり日中は暑いですね・・・少し雨もぱらついていてコンディションはあまり良くなかったですが、手際よく搬出作業はすすみ、ほぼ午前中に終了しました、さすがに1ヶ月間野外に設置してあったケーブル類は汚れがすごかったです、 なによりプロジェクターを入れていた木箱の内側はカビだらけでした(汗)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村「宵街映写」・8月31

イベント・展覧会, レポート

ついにフィナーレ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

8月3日からスタートした宵の明治村もいよいよ最終日を迎えました、期間にして約1ヶ月、日数にして13日間を無事終える事ができました。

2013_08_31_01 2013_08_31_02

2年目の今年は去年と違って天候に恵まれ、ほとんどが奇跡的に晴れましたが、最終日は曇り、雨こそ降りませんでしたが、最後の最後になって上映用のPCソフトの調子が悪く、途中で映像が止まるという現象で何回かの上映でご迷惑をおかけしました、今まで出た事のない症状が突然現れてスタッフも原因が突き止めれず、6回上映のうち4回で若干のフリーズを起こして見苦しい部分があったのが残念ですが、なんとか最終まで運用する事ができました、明治村のスタッフの皆さんにも大変お世話になり、夏の大きなイベントを無事乗り切れた事に感謝しております。

来年は!まだ未定ですが・・・もし2014年の夏も参加する事になればお知らせいたします! 最後になりましたが、宵の明治村「宵街映写」にお越し下さった皆様、本当にありがとうございました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村「宵街映写」・8月24日〜25日

プロジェクト, レポート

雨・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

8月24日と25日の土日は昼間雨模様となりましたね、宵の明治村で今年初の悪天候、といっても宵の明治村開催時間は両日とも雨が上がっていましたので、特に上映には問題ありませんでしたが、昼間の雨で機材等を設置する展示台などの雨対策がうまく機能しているかどうか(たんにブルーシートで養生してるだけですが・・・)また電源ケーブル等の漏電はないかどうか等、ちょっと心配な部分があったのですが、結果的に特になんの問題もなくいつも通りに運営する事ができました。

2013_08_24_2_01 2013_08_24_2_02

雨上がりという事もあって、両日とも涼しくて過ごしやすかったですね、さすがにお盆も過ぎて一段落といった感じでした。残すところ8月31日の1日のみとなりました、ご来場くださった皆様ありがとうございました!まだ観てないという方は今週末が最終となりますので是非お越し下さい!

2013_08_24_2_03 2013_08_24_2_04 2013_08_24_2_05 2013_08_24_2_06




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
4 / 7« 先頭...23456...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_03_25_26 2012_05_16_03 2013_09_08_2_23 2014_02_18_01_05 2014_03_06_09 img_2336 img_9636 img_0359 img_8776 img_1552 img_2445 img_4418 IMG_8015 IMG_0568 IMG_3249 2011_05_25_05 2009_12_09_opening_06 2012_02_23_07 2013_10_14_18 2009_12_08_58

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS