Digital Media Design Exhibition 2016

イベント・展覧会, お知らせ, コース行事

Digital Media Design Exhibition 2016 開催のお知らせ

メインビジュアル_背面_青 メインビジュアル_背面_青

デジタルメディアデザインコース全学生が参加するコース展「Digital Media Design Exhibition 2016」を12月6日(火)〜11日(日)、名古屋市民ギャラリー矢田にて開催します。コース全員の作品が一同に展示される年に1度の機会となります。是非お誘い合わせのうえ、ご高覧ください。

12月7日(水)18時30分よりオープニングパーティを行います。短い時間ではありますが、ささやかながら軽食を準備させていただいています、この機会に是非ご参加いただき学生達へのアドバイス等いただけたら幸いです。

(会期)12月6(火)〜11(日)10:00〜19:00(入場無料)*最終日のみ17時に閉場
(場所)名古屋市民ギャラリー矢田 〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸1丁目1-10
(オープニングパーティー)12月7日(水)18:30〜19:30
(公式Webページ)https://www.nzu.ac.jp/digital/ex2016/

今年のDigital Media Design Exhibition 2016ビジュアルイメージはコース内コンペの結果1年生の原さんの案が採用されました。授業として課題で取り組んだ案でしたが、投票後の採用案は、広報班の先輩達とともに原さん達の手による修正や色の調整を経て現在のビジュアルデザインが制作されました。また公式Webページのデザインと制作はデジタルメディアデザインコース卒業生で現在非常勤講師としてネットワークデザインゼミ担当していただいている加治屋先生に制作していただきました、ありがとうございました!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会 2015

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

無事終了! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

7月1日(水)から5日(月)まで開催されていた大名古屋電脳博覧会2015無事終了いたしました、展覧会に起こしくださったみなさまありがとうございました。おかげさまで名古屋造形大学が出展した作品群も評判よく、なんとか乗り切る事ができました。

img_0291 img_0322

第1展示室という大きなスペースをどうするかという課題は結構大変でしたが、それなりの規模の作品を入れる事ができ、来場くださった方々からも良かったといっていただけてなによりです。

img_0405 img_0417

最終日は予定通り13時から作家によるアーティストトークが開催されました。名古屋造形大学からは出展した平野真美さん、谷阪萌瑚さん、加治屋弘樹くん、そしてスイッチの可児亘くん、石井翔くん(いずれもデジタルメディアデザインコースの卒業生、在校生)の全員が参加、アーティストトークにも多くの方に来ていただく事ができました、短い展示期間ではありましたが、ありがとうございました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会・搬入2日目

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

なんとか間に合いました! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

大名古屋電脳博覧会2015」の搬入2日目の様子をお届けします。3回目を迎える大名古屋電脳博覧会ですが、他大学は1日目にほぼ搬入を終了しているのにやっぱり今回も名古屋造形だけが全く終わってなくて搬入日を全て使い切るのも、もう恒例になりつつありますね。

img_0026 img_0040

2日目の搬入は第1展示室内の2作品の仕上げです。市民ギャラリー矢田は、この第1展示室という部屋が一番大きくて電脳博覧会の企画段階で毎回どの大学が使うか?で悩みます、今回もこの広さを使い切る作品がなかなか無いという事で紆余曲折あったのですが、とりあえず前回、前々回の実績もあるので今回も名古屋造形大学でなんとか企画してみますという事になりました。

なんとか企画してみますとは言ったものの・・・となったので、とりあえずまずこの部屋を想定した作品を新たに企画し制作する事から考えました、作品の規模が大きくなるのは結局この部屋ありきで考えているからなのです、そして今回新作として考案したのがスイッチが制作した「Record」になります。

img_0066 img_0072

さらに加治屋くんの新作「電脳と花」も生花を大量に使うヘビーな内容、これも当初は第7展示室でとなっていたのですが、光と音の関係で第1展示室に変更しました、結果的にこれは正解、かなり規模大きくて複雑なので結局こちらの作品も1日では完成せず、2日間搬入があったからこそなんとかなったという感じです。

第1展示室の2作品は完成するのに2日目の午後9時までかかってしまいましたが、なんとか動作するところまで完了しました。なかなかメディア系の作品でこの規模のインスタレーション設営する事って無いと思いますので是非体験してください(映像は第1展示室搬入の様子です)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会・搬入1日目

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート, 研究

思った以上に時間かかりました・・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日は「大名古屋電脳博覧会2015」の搬入1日目でした。大学が通常授業という事もあってなかなか平日での搬入や展示には苦慮します。特に午前中は講義系の授業が集中していたりと融通が利かず、結果的に午前中の授業が終了する12時30分まで手伝いふくむ学生スタッフが全員そろうまで待ちとなりました、なのでギャラリーに荷物とともに入ったのが13時30分とかなり出遅れたスタートとなってしまいました。

img_0002 img_9917

名古屋造形大学からの出展は今回4作品、点数が他大学とくらべると少ないので搬入作業はさしてそんなにかからないだろうと思っていたのですが・・・やはりこういったメディア系作品の搬入でつきものの機材的トラブル等は今回ももれなくついてきました、いやはや、やはり大変ですね・・・。

img_9948 img_9951

インスタレーション作品は設計通りとは言え、結局は現場合わせなところもあります、付け加えて計画通りに事が進まないという事もやっぱり多発、例えば天吊り用に用意したプロジェクターを急遽現場で入れ替えが起きるとプロジェクターの吊り具用の枠が合わないとか。大学では動作していたビデオ信号が現場に入れたとたん認識しなくなりPCを何度も再起動するとか、メディアプレイヤーはHDMI経由でしか音声出力出来ない仕様と現場で気づくとか・・・とにかくトラブルとトラブルシューティングの繰り返しで、結局第7展示室の平野さんの「蘇生するユニコーン」と谷阪さんの「うわさのねこ」のみが展示完了。のこりの第1展示室の2作品は完成には至らず、スイッチの「Record」に関しては動作チェックすら出来ないまま本日終了となってしまいました。

img_0015 img_0021

明日も搬入日です!明日こそ完成させるぞ!(あたりまえか・・) 調整中にならない事を祈って頑張ります!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会に出展します

イベント・展覧会, ニュース&トピックス

「大名古屋電脳博覧会2015」に出展します。

大名古屋電脳博覧会3.ai 大名古屋電脳博覧会3.ai

3回目をむかえる大名古屋電脳博覧会、この地域の5つの芸術系大学によるメディア系作品の企画展です。名古屋造形大学からは今回。平野真美「蘇生するユニコーン」(プロジェクト展示)、加治屋弘樹「電脳と花」(インスタレーション)、谷阪萌瑚「うわさのねこ」(クレイアニメーション)、スイッチ「Record」(インスタレーション) の4作家が出展します。いずれもデジタルメディアデザインコース卒業生および在学生。

それぞれの大学にてICTなどメディア系に関わる制作や仕事をしている作家を中心に作品をチョイス、メディア系と一概に言っても様々な捉え方があるように、各大学のそれぞれ違った特徴を観る事が出来るのではないでしょうか。

会期は7月1日(水)〜7月5日(日)10時〜19時(最終日は17時まで)となっています、是非おでかけください。
なお、最終日7月5日(日)の13時より出展作家によるアーティストトークを予定しています。

場所 : 名古屋市民ギャラリー矢田
会期 : 7/1(水)~5(日)※最終日のみ17:00まで
時間 : 10:00~19:00

http://nagoyadenno.com/


https://www.bunka758.or.jp/img/scd19/yada20150622%20denno.pdf





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

デジタルメディアデザイン展

1年生, 2年生, 3年生, 4年生, イベント・展覧会, コース行事, レポート

コース全員参加の展示! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルメディアデザイン展「Digital Media Design Exhibition 2014」が12月16日から21日までの6日間開催されました。この展示はコース全員が参加する大規模な展示。デジタルメディアデザインコースに在籍する学部生1年から4年まで、それに院生の日々の研究成果や作品、課題をご覧いただく事ができます。また今年はプロジェクト展示も新たに加え、コースで行なっている代表的なプロジェクト「インフォアニメディアプロジェクト」と「プロジェクションマッピングプロジェクト」の展示も行ないました。

2014_12_20_02 2014_12_20_07

日々進化し、日進月歩で変わるIT技術を応用して、新しい価値を探す事はなかなか大変な事ですが、デジタルメディアデザインコースではそんな新しい技術を柔軟に取り入れながら、若い彼らの新しい感性から産まれるこれからのデザインやアートに期待しています!まだまだ学生という事で未熟な部分もありますが、従来の表現を追求するコンテンツから、全く未知の領域を模索するコンテンツに至まで、様々な展示が行なわれたデジタルメディアデザイン展は、そんな混沌とした現代の表現の場をまさに体現した感じの展示となりました。

2014_12_20_15 2014_12_20_19

「常に変化する社会」を意識し、これからも新たなデザインやアートを追求するコースであり続けたいと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

デジタルメディアデザイン展、搬入!

1年生, 2年生, 3年生, 4年生, コース行事

時間との勝負! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

12月15日(月)にデジタルメディアデザイン展「Digital Media Design Exhibition 2014」の搬入を行いました、コース全員の作品が展示されるということで、搬入される展示台や機材の量が本当に多い!今回はトラック3台に分けてギャラリーに持ち込みました。

2014_12_15_09 2014_12_15_47

ギャラリー矢田には7つの展示室がありますが、デジタルメディアデザイン展は、その全室を使った展示となっています、4年3年は展示経験があるので手際が結構良いですが、2年1年はまだこれから、特に1年は初めての展示という事もあって、なかなか分からない事も多く、先輩から後輩へノウハウが受け継がれて行くかがポイントですね。

2014_12_15_43 2014_12_15_40

ギャラリーへの荷物持ち込み開始が1時で、7時までの6時間で搬入を終わらせなければ行けないので、あまり余裕がありませんが、なんとか7時に終了することができました!(写真多めです)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
Next Page →
1 / 512345

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_16_016 2011_03_18_2_03 2012_02_19_04 2012_02_22_10 2012_10_31_01 2012_11_19_01 2013_04_13_06 2013_09_04_1_09 2014_02_17_02 img_5340 img_7690 img_9006 img_4200 2013_02_16_11 2011_11_21_17 2011_09_18_20 2011_05_30_24 2011_06_03_24 2011_07_23_30 2013_05_05_38

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS