Digital Media Design Exhibition 2016

イベント・展覧会, お知らせ, コース行事

Digital Media Design Exhibition 2016 開催のお知らせ

メインビジュアル_背面_青 メインビジュアル_背面_青

デジタルメディアデザインコース全学生が参加するコース展「Digital Media Design Exhibition 2016」を12月6日(火)〜11日(日)、名古屋市民ギャラリー矢田にて開催します。コース全員の作品が一同に展示される年に1度の機会となります。是非お誘い合わせのうえ、ご高覧ください。

12月7日(水)18時30分よりオープニングパーティを行います。短い時間ではありますが、ささやかながら軽食を準備させていただいています、この機会に是非ご参加いただき学生達へのアドバイス等いただけたら幸いです。

(会期)12月6(火)〜11(日)10:00〜19:00(入場無料)*最終日のみ17時に閉場
(場所)名古屋市民ギャラリー矢田 〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸1丁目1-10
(オープニングパーティー)12月7日(水)18:30〜19:30
(公式Webページ)https://www.nzu.ac.jp/digital/ex2016/

今年のDigital Media Design Exhibition 2016ビジュアルイメージはコース内コンペの結果1年生の原さんの案が採用されました。授業として課題で取り組んだ案でしたが、投票後の採用案は、広報班の先輩達とともに原さん達の手による修正や色の調整を経て現在のビジュアルデザインが制作されました。また公式Webページのデザインと制作はデジタルメディアデザインコース卒業生で現在非常勤講師としてネットワークデザインゼミ担当していただいている加治屋先生に制作していただきました、ありがとうございました!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

展示台の組み立てはじまる

3年生, 4年生, レポート, 学生生活

11月11日(金)アトリエの外ではデジタルメディアデザイン展にむけて新しい展示台の組み立て作業が行なわれていました。今年足りないぶんを追加するついでに、省スペースを目論んだ組み立て・分解できる仕様に変更。設計は展示台制作の木工班代表の水野くんが行いました。

img_1264 img_1272

授業の合間をぬっての作業になるので、この時間は主に4年生3年生が手分けして組み立てを行なっていました。それぞれ色々な作業があるので分担しお互い協力しあいながらですね、展示を実行するってほんと大変・・・全員が展示台使って無事展示できるのは、実は誰かが裏でちゃんとこういう仕事してくれているから、なんて事も多いんですよね。

しかし、まぁ木材も大量ですね・・・組み立て・分解できるようになったとはいえ、根本的にコース人数が多い分、色んな物の数が多くて大変です。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

展示台の制作はじまる

お知らせ

11月8日(火)デジタルメディアデザイン展に使う作品展示台の制作が始まりました。今まで使っていた展示台の幾つかは痛みが激しいので廃棄し、新たに30台ほどを追加制作するということで大量の木材が納品されてました。

img_1155 img_1171

この日は切り出し作業を展示台の制作や運営を管轄する木工工作班が行なっていました(コースでは展示にむけて必要な色々な作業を班で別けて手分けして学生達が運営しています)展示台を保管する場所がアトリエのスペースを圧迫しているので今年から分解できるように設計しなおしたそうです。組み立て、分解の手間が必要になりますが、搬入搬出の容量がかなり減る事と保管場所が省スペースで良くなるのでかなりメリットありそうですね。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

デジタルメディアデザイン展・ビジュアル投票!

1年生, レポート, 実習授業

今年のデジタルメディアデザイン展のビジュアルデザインをコース内コンペ形式で決めました。デジタルメディアデザインコースは毎年様々な展示やイベントを行いますが、その都度必要な広報ツールとなるビジュアルイメージやデザインをコースの学生達で制作しています。

今年はデジタルメディアデザインコース展のメインビジュアルのコンペにむけて1年生の授業課題として始めて設定してみました。ですので例年よりもコンペに提出されたビジュアル案が多いのが特徴です。もちろん3年や4年からの応募もあり、数にして30以上の案が出そろいました。1年生の案は課題という事もあって、出来にそれぞれ良し悪しもありますが、実際に使う事を前提にしているので授業では草案でいちどディスカッションを行ったりと、何度かのリテイクを行なって出来るだクオリティを保てるようにすすめました。

img_7299 img_7304

投票は結構接戦で結果としてバラけた感じでしたが、おおよそ集中した5案ほどから最終決戦となり、見事今年のビジュアルに選ばれたのは課題で制作した1年生の原さんの案となりました!数があったとは言え4年や3年からではなく1年生の案が採用されたのは結構嬉しいですね。この調子で先輩達を押しのけて1年生からも遠慮せず攻めの姿勢で突き進んで行ってもらいたいと思います!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Digital Media Design Exhibition・搬出

レポート

あいにくの雨でした たかひこん@デジタルメディアデザインコース

12月21日(月)午前、「Digital Media Design Exhibition 2015」の搬出を行いました、前日に梱包まですませておいた荷物をトラック3台とハイエース1台に積み込み大学へ持ち帰ります。
この日はあいにくの雨・・・ギャラリーの搬入口は屋根があるので雨は問題ないのですが、大学で屋根のある場所は限られていて搬入時に使った場所が使えず、積み荷を各アトリエに運び込む作業が少し面倒になりました・・・。

img_8507 img_8526

午前8時30分に学生とともにトラックをレンタカー屋で借り、9時30分ころギャラリーに到着、そこからトラックにパズルのように荷物を積み込みます。荷物の量が多いので万が一トラックに積み込めないとなると大変!なので事前に面積計算がしてあって、どのトラックにどの荷物を乗せるかをある程度決めています、とりあえずその手順に従って荷物を積み込み11時ころにギャラリーを出発、大学へは12時過ぎに到着しました。

全ての荷物を各アトリエに運び込んで今回の展示の行程を全て終了しました、学生それぞれいろいろと大変な事もあったと思いますがひとまずこれで全ての行程が終わりました、みなさんお疲れさまでした、良い年末年始を〜





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

約2時間で撤収作業!

レポート

全員で撤収! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

「Digital Media Design Exhibition 2015」最終日、展示終了がいつもより早く17時にクローズとなるのには理由があります、そう、搬出です。展示が終われば即撤収という事になるのですが、翌日の午前中までに全てをギャラリーから出す必要があるため、最終日は終了時間を少し早め、約2時間で搬出のための撤収作業を行ないました。

img_8359 img_8388

こういった展示の場合、搬入より搬出の撤収作業のほうが短い時間で終わります、とはいえ90点以上ある作品をすべて片付けるのは結構大変なので搬出の段取りはあらかじめ代表者によって決められています。もちろん全員参加で作業にあたりますのでこの日は1年から4年、それに院生も参加して片付け作業を行いました。

img_8391 img_8456

搬入で持込んだ際に使っていた梱包材を再利用して物品を梱包します、貸し借りのあった機材類もそれぞれが管理していますので、各自が決められたところへ返却を行ないます。それぞれの荷物には名前と所属ゼミ、それと展示していたギャラリー番号と大学アトリエの番号を記載した紙が貼られていて、それらをみて管理しています。

img_8496 img_8500

この日はとりあえず展示物を撤収し梱包し、梱包が終われば所定の場所(今回は第1ギャラリーと第2ギャラリー)にまとめて置くという事になっていて、みな手際良く作業していました。1年生は初めての事も多く経験が無い部分もあるので、4年や3年が作業支持を出したりしてます。こういう作業を重ねて行く事で展覧会やイベントでの作業の効率が上がるので、コースではほとんどの展覧会やイベントの搬入搬出は学生達自身が行なうようにしています。終了時刻は予定より少しオーバーしましたが数のわりには順調に終了したと思います、あとは翌日ギャラリーから荷物を大学へ運ぶだけとなりました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Digital Media Design Exhibition 終了しました

イベント・展覧会, コース行事, レポート

無事終了! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

「Digital Media Design Exhibition 2015」無事終了しました、来てくださったみなさまありがとうございました! これで良い年末を迎えられそうですね〜
作品点数が多くて全部観きれなかったというご意見もちらほら頂きました、全作品を観るにはそれこそ半日くらいかかるくらいのボリュームの展示だったと思います。

img_8034 img_8169

展示されていた作品は様々でしたが、総評として全体的に特に3年4年のゼミ生達の作品は未完成な状態のものが多かった印象でした。一つの節目としての展示でもあり、この状態で終了するという考え方もあるかと思いますが、作品未完成のゼミ生には是非この後も完成するまでやりきって欲しいと思います。

改めまして,ご来場くださったみなさまありがとうございました!次は卒展(ブログが始動しました)となります、是非こちらにも来ていただければと思います。。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
3 / 1212345...10...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_08_18_09 2009_10_13_54 2009_12_09_04 2010_10_17_08 2012_05_31_07 2012_06_22_02 2012_08_01_07 2013_09_10_2_41 2014_12_19_04 img_2644 img_2953 img_6580 img_7499 img_6645 IMG_9514 IMG_2711 2014_04_25_12 2012_05_10_19 2011_09_18_22 2009_12_09_opening_46

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS