星柄にしてみた

プロジェクト, レポート

ビジュアルイメージを大切に たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今年の卒展では卒業制作作品とは別に、プロジェクトの紹介を兼ねていくつかの作品が展示されます、そのうちデジタルメディアデザインコースからはプロジェクションマッピングプロジェクトとスイッチの2つのプロジェクトが紹介される事になり、それに合わせてスイッチの作品が複数出展されます。(スイッチについてはこのへんの記事読んでください)

2015_02_14_08 2015_02_14_05

今回、その出展に合わせ、卒展のキービジュアルイメージとなっている「星」をあしらった仕様へ変更しました。作品内で使われるレンダリングイメージも星に変えたりと結構凝った変更を行なっているのですが、出展予定の「まわる、うつる、ひろがる」の独楽もそれに合わせて星のバージョンを作ってみました! こういうの統一イメージって結構大事ですよね、今回は広報的な意味合いもあるとの事なので、できるだけ卒展のイメージに合わせた形へと改良しています、その他、卒展イメージのサイネージも今回のために作りました、是非この機会に卒展バージョンの作品をお楽しみください!

2015_02_14_06 2015_02_14_07




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

殿町ハロウィン!

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

2年目 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今年も殿町ハロウィンに参加してきました。2年目になる今年は、ちょっと他の展示やイベントが重なっていてあまり新しい事が出来ず、去年と同じ「まわる、うつる、ひろがる」を引き続き持って行きました。と、言ってもハードウエアをこの1年で新しいものに変えているので見た目は似ていますが、実際にはプログラムをすべて書き直しています。

2014_10_26_11 2014_10_26_16

会場も去年と同じかしもり公園、当然ながら完全野外・・・こういったインスタレーションを完全な野外でやるのもあまり無いと思うのですが、プロジェクションマッピングもそうですが、最近デジタルメディアデザインコースが関わるプロジェクトや展示の野外率の高さって言ったら・・・・。

2014_10_26_23 2014_10_26_19

と、いう訳で、午後3時頃から設営に入り、暗くなる5時過ぎにテストを済ませ起動!そしてあいかわらず去年と同じく調整の為のテスト中に子供達が集まり、今年もなし崩し的に見切りスタート(笑)天候にも恵まれ、夜空の下の秋のお祭りを子供達も楽しんでいました。去年は夕暮れから夜にかけてかなり冷えて、搬出が寒くて辛かった印象なんですが、今年は穏やかで過ごしやすかったです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

ハロウィンバージョンは朝5時に完成・・

プロジェクト, レポート, 研究

時間がたりません! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

名古屋電映博2014」出展中でかつ「オペラ×プロジェクションマッピング」の特別公演をこなした後、25日(土)は岐阜市の殿町での「殿町ハロウィン」に参加するという立て込み過ぎたスケジュールのため、制作と運用をフル回転しても全然時間が足りず・・・実は24日の「オペラ×プロジェクションマッピング」を終えた後、そのまま大学に戻り、殿町用の「まわる、うつる、ひろがる(ハロウィンバージョン)」の最終調整を深夜にしていました。

2014_10_25_01 2014_10_25_02

去年と同じ作品で行きます!と殿町の実行委員の方には言っていたのですが、実は去年末に電子基板等のハードウエアを別の物に変えたのでハロウィンバージョンを新たに作る必要がありました、そしてもちろん音声プログラムももそれに合わせて書き換えなければならないのですが、最初は楽勝!と思っていたら、なんだかんだと色々ありまして、思ったようには行かないって事ですね・・・結局すべてが繋がって動作したのが朝の5時過ぎでした・・・最近1日が48時間くらいあればいいのにって思います・・・。

2014_10_25_03 2014_10_25_04 2014_10_25_05 2014_10_25_06




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

今年も殿町ハロウィンに参加します!

イベント・展覧会, ニュース&トピックス

おばけコマ! 今年も岐阜でハロウィン!

2014_10_19_06 去年に引き続き、今年も岐阜市は殿町で行なわれる「殿町ハロウィン」に参加します!出展する作品は去年と同じ独楽を使った作品「まわる、うつる、ひろがる」 もちろん殿町バージョンです。そうそう、あのお城ロボ!も来るそうですよ!これは楽しみ!

去年より少しリニューアルしたバージョンを現在制作中、ちょっとばかし他の展示やイベントと重なっていてアトリエは現在ごった煮状態、なので制作場所がなくやもえず廊下で開発中です(笑)そして今年は見た目もハロウィン仕様の殿町専用のカバーを作ってみました、10月25日(土)是非みなさん仮装して遊びに来てください!!

2014_10_19_05 2014_10_19_04 2014_10_19_03 2014_10_19_01

去年の様子はこちら。
https://www.nzu.ac.jp/blog/digital/archives/10863

殿町ハロウィン 2014

会期:2014年10月25(土) かしもり公園ブース 15:00~19:00頃まで
会場:岐阜県 岐阜市殿町 かしもり公園、柳ヶ瀬 他
殿町ハロウィンFaceBookPage https://www.facebook.com/tonohallow?fref=ts





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

黄金町での展示・2日目

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

2日間ありがとうございました。 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月5日〜6日の2日間のそれも夜18時から21までという短い時間の展示でしたが、お越し下さった皆様本当にありがとうございました、桜祭りのさなかで夜桜見物に屋台など夜の黄金町はまったりとした雰囲気でした、でも2日とも少し寒かったですね。

2日目は昼に結構な雨が降っていて搬入が出来ないかと心配だったのですが、夕方には雨もやみ、ちょうど搬入時間の5時頃は晴れ間ものぞく天気に回復していました、ただ雨上がりで現場はかなり冷え込んでいて、薄着で名古屋から出て来てしまったメンバー全員、実は寒さが一番辛かったのでした(笑)

2014_04_06_06 2014_04_06_10

5時頃から倉庫に片付けてあったアルミフレームを持ち出し、階段広場に設置、それぞれプロジェクターやPCなど必要な物をセッティングして展示スタート、日が長くなっていて18時だとまだちょっと映像が見えにくくてベストは19時頃からかなという感じでした。

2014_04_06_20 2014_04_06_27

展示始まるころから卒業生達がたくさん来てくれました、せっかくなのでお祭りの屋台で食べ物を買ってきて展示前の階段広場の階段でメディア談義(笑)皆それぞれIT関連の業界で働いているので、そんな話で盛り上がってましたよ。この日はお祭りも終わりという事で、お客さんはちょっと少なかったのですが、お祭りの関係者の方々が結構観に来てくれました。

2014_04_06_29 2014_04_06_32

予定通り21時に撤収開始し11時前に黄金町を後にしました。荷物とともに名古屋造形大学に到着したのは午前3時、翌日から授業が始まるのでどうしても愛知に帰る必要があって、今回の展示はかなりハードなスケジュールでした、それにも関わらず展示を遂行してくれたスイッチメンバーの皆さん本当におつかれさまでした。また黄金町の皆様ありがとうございました、今後とも名古屋造形大学をよろしくお願いいたします。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

横浜・黄金町の階段広場にて展示します!

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート, 研究

無茶ぶりに答えるという修行 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

ちょうど1週間前のとある会議で「横浜の黄金町の桜祭りの展示、出展作品決まってなくてマズいんだよねぇ、デジタルメディアデザインから何かいい作品出せない?たとえば独楽のやつとかさぁ?」って学長に無茶ぶりされ「え?いつ展示ですか?」って聞いたら4月5日〜6日で・・・って、いや、普通無理っしょ!!ってなるよねぇ〜・・・。

うん、実際のところ時間的に難しいと思いながらも「すでにある作品を改良する程度ならなんとかなるかも」って言ったのがまずかったね(笑)そのまま展示決定となりまして、ここ1週間、新学期開始とともに入学式やガイダンスといった大学の通常行事をこなしつつ作品制作をやっておりました・・・

2014_04_04_03 2014_04_04_09 光るボール

いろいろな作品形態というものがあると思うのですが、特にPCとかプロジェクターとか使うインタラクティブ系のメディア作品展示は実際のところポンと置いてハイ完了!って訳に行かないのが現実でして・・・今回も展示に合わせて調整する事となりました。また作品を2台持ち込むという事で、1台を新たに部分的に作る必要があって、結局展示用のフレームと台座を制作、そして独楽の「まわる、うつる、ひろがる」とは別に3年前の大名古屋電脳博で展示した「ころがる、ころがる、ひろがる」をリニューアル、今回は特別に桜祭りという事で桜バージョンで制作してみましたよ!

2014_04_04_12 2014_04_04_16 ボール転がすと桜は出ます。

という事で、新学期始まって早々、お花見に行く余裕も全くなくデジタルな花見?をアトリエでボール転がしながらしていた訳ですが、先ほど梱包を終了、なんとか間に合いそう。そして明日朝荷物とともに横浜入りして搬入する事となりました。

明日の夕方午後6時から横浜は黄金町の階段広場にて2つの作品を展示します、お近くの方は是非夜桜ついでにお越し下さい!http://www.koganecho.net/contents/event-exhibition/event-exhibition-924.html





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

文化庁メディア芸術祭愛知展「CODE」・7日目

イベント・展覧会, レポート

三連休! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

世間は三連休ですね!成人になられるみなさんおめでとうございます! そしてこの三連休中も「文化庁メディア芸術祭 愛知展」開催中です、是非この機会にお越しください!

連休最初の日は展示7日目、いろいろな方に来ていただいています、僕たちの「まわる、うつる、ひろがる」も結構人気で、みなさん映像が奇麗といってくださっています、展示期間中お客さんが少ないタイミングを狙って実はプログラムを少しずつ更新していて、CGの動きや表情を常にチューニングしています、この日は午前中に新たな動作を追加しました、オペレーションモードでいろいろと映像の出方を変える事が出来るので、その時々によって会場で切り替えながら皆さんに楽しんでいただいています。

子供達もたくさん来てくれました、最近独楽(こま)をまわすなんて遊びあまりしないかもしれませんが、みなたくさん回せるようになるまで一生懸命です、独楽を安定して回す事ができると映像が大きく広がるので、それを知ると回したくなるみたいですね、特に子供向けに作っている訳ではないですが、子供達が遊んでる表情はいつみても良いものです、独楽の下に映像が出るのがやっぱり不思議らしくて、たまに映像に触れようとしている子もいます、モリコロパークのモリゾーとキッコロに会いに来たついでに独楽を回しに来てください!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
3 / 812345...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_13_21 2009_10_13_77 2010_02_15_79 2010_03_25_39 2011_11_15_11 2012_05_23_02 2012_05_29_15 2013_09_07_08 img_7494 img_5507 img_6721 img_9879 img_9900 img_1230 IMG_3597 2009_10_11_03 2011_04_02_1_03 2012_03_16_3_14 2012_02_23_15 2011_02_19_18

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS