「魔法の美術館」にむけて日々改良中!

プロジェクト

長時間展示に耐えれるために たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月15日(金)アトリエでは「魔法の美術館」に出展のため「なげる、あてる、ひろがる」の改良が行なわれていました。この作品はボールを壁に当てると映像と音が出るというもので、壁にはセンサーが仕込んであって、ボールが物理的にぶつかると動く仕組みになっています。なので常に衝撃を受け続けるというハードな仕様で、どれだけ作品が耐えれるかがポイントとなります。

img_5068 img_5069

2010年の初代のものは木製でしたが、現在のものは2014年に新たにアルミフレームで骨格を作りなおしたものになります。しかしセンサー部分をユニバーサル基盤で作った手作りなものだったので、裏側に回り込んだボールが接続部分に当たったりセンサー部分に当たると時折切断してエラーを起こしていました。今までの展示では開発スタッフが常駐していたのでエラー回避を都度行なっていましたが、今回展示していただく事になった「魔法の美術館」は、展示期間がいままで経験のない1ヶ月に及ぶという事、遠方で開発スタッフが常駐出来ない事、展覧会当番担当の方に運営とメンテナンスをお願いしなければいけない事、など全く今までの展示とは違う方法になるので、出来るだけ壊れないように改良する必要がありました。

img_5076 img_5082

そこでとりあえず不安要素のあったセンサー周りの基盤を発注し、接続部分の破損や脱落を防ぐためモジュラージャックを利用するものへ取り替えました、それによってハードウエア部分を一旦解体してセンサーを組み直す作業が必要で、この日は発注した基盤がそろったので、くみ上げ作業を行いました。

ソフトウエア部分も無線通信だった部分を有線に変更し、通信の安定を優先する仕様に変えました。頻繁にボールが当たる価が来るので出来るだけ取りこぼしの無いように改良したのですが、後にこの改良が動作不良の原因になるとはこの時は知る由もなく・・・・とにかく長時間の展示とメンテナンス性を出来るだけ向上するための改良をこの1ヶ月あまり続けてきました。また問題になった部分は搬入時の記事の時に書こうかなと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

アトリエの制作風景

プロジェクト

4月6日(水)午後のゼミ時間に入試広報用の写真撮影をしたいと入試広報課から依頼があり、アトリエでの制作風景をとりあえずコース記録しているカメラで数十枚撮影しました。

img_4280 img_4291

ちょうどアトリエでは4月23日から開催される魔法の美術館に出展予定の作品「なげる、あてる、ひろがる」の調整をしている所で、一部やらせありですが(笑)普段の制作風景がこんな感じになります。

img_4364 img_4437

撮影に使ったこのA109というアトリエは、元々染色室で、後に倉庫として使っていた所なのでアジト感満載ですが・・・実はA109は新学期授業始まったばかりにもかかわらず、制作に追われていて、連日連夜制作しているという毎日です。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

新メンバーによるスイッチ活動開始!

研究

3月11日。アトリエの引越しをしたばかりですが、新たなメンバーでスタートするプロジェクト「スイッチ」が早々に活動開始しました。

世間も名古屋造形大学も春休みまっただ中で、学内にもほとんど誰もいませんが・・・実はこの春にいろいろと展示依頼やコンペディションなどがドタバタと入り、それらに対応するため引っ越ししたばかりのA109アトリエでは既に制作を初めています。この日は「なげる、あてる、ひろがる」をアトリエに設営しました。

img_8878 img_8880

「スイッチ」のプロジェクトメンバーだった大学院生の可児君が修了するという事で、新たにメンバーに加わった後輩達に今までの作品の運営やメンテを託す必要があり、連日その引き継ぎ作業を行なっています。さらに先に書いたように既存の作品の展示依頼がすでにいくつか入っていて、新学期早々にそれらを新メンバーで運営しなければいけないという事情もあって、ほぼ毎日のように引き継ぎと勉強会を行なっています。

img_8883 img_8884

すでに新作のアイデアも幾つかでてきていて、新メンバーによる今後の活躍が楽しみです!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

お待ち受け大会で作品展示しました!

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

春満開!子供達も元気! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月28日、別院界隈で行なわれたお待ち受け大会に参加してきました。来年に行なわれる親鸞聖人750回御遠忌法要にさきがけてそのプレイベントとて開催されたお待ち受け大会、東別院で開催された朝市を中心に別院界隈から西別院までの広い範囲が春祭りとなりました。この日は快晴!桜も七分咲きといった感じで本当に奇麗!!最高のお出かけ日和でたくさんの人たちでにぎわってました、これこそ寺町の姿じゃないかな!って思いましたよ(スタッフじゃなく遊びで来たかった!)

img_6630 img_6636

名古屋造形大学からは建築コースやイラストレーションデザインコース、コンテンポラリーアートコースなど、多数のコースが各催しに参加、卒業生達も露店を出すなど大学上げての参加となりました。デジタルメディアデザインコースからは東別院本堂の横にあるお東幼稚園のお遊戯室に作品を出展しました。

img_6594 img_6687

こどもひろばというエリアになってる幼稚園界隈は小さな子供達でにぎわってました、お遊戯室へも多くの子供達が来てくれました、お父さんお母さんも一緒になってボール投げて遊んでましたよ!ボールを持たせると子供達はあいかわらず収集つかないくらい暴れまくりますね(笑)今回も高級なボールがあれよあれよと割れました〜(涙)朝10時から4時までとスゴく短い時間でしたが、たくさんの子供達に楽しんでもらえたかなと思います。

img_6760 img_6761

独楽の「まわる、うつる、ひろがる」やボール投げる「なげる、あてる、ひろがる」は結構人気で、あちこちに持って行ってる事もあってか実はいろいろ部品が劣化等で耐えられなくなってきてますね、今回は次々に独楽の柄の付け根が外れるというあまり無かった壊れ方をしてしまって、新年度早々修理(というか最初から作り直しかなぁ)からのスタートとなりそうです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

お東幼稚園へ作品搬入

イベント・展覧会, レポート, 研究

動かない問題は大問題・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月27日にお東幼稚園へ作品搬入しました。ブログを読んでいただいてると分かると思いますが、そう前日まで未来展に出展しておりましたが、吹上ホールから作品を撤収しトラックに積込み、その足で大学へ移動。別院界隈で行なわれる「お待ち受け大会」の会場のひとつ、お東幼稚園へ持ち込む作品を追加で積込み、翌日の27日に搬入作業というなんともアクロバティックな搬入搬出と出展なのでした(あいかわらず余裕ない感じ・・)

img_6400 img_6402

さて、お東幼稚園へ持ち込んだ作品は独楽をつかった「まわる、うつる、ひろがる」とボールを壁にあてる「なげる、あてる、ひろがる」です。特に「なげる、あてる、ひろがる」は子供達に人気なのでお遊戯室で遊べるように展示しました。

作品はいままで何度も運営しているものなので、そんなに時間かからないだろうと思っていたのですが、やっぱり問題が現場で起る訳ですよね・・・まず、持ってきたプロジェクターが形は同じだけど発売時期が違って古い方は画像補正機能が付いてないという事が発覚、つまり映像をマッピング出来ない!作品動かせない!・・・ということでプロジェクターを交換しに大学へ取りに行く大失態(取りに帰る、もう恒例となりつつあるな・・)

img_6421 img_6432

そして、この日最大の危機が!なんと「なげる、あてる、ひろがる」用の新プログラムが動作しない!(終わった・・)実は通信部分を新しく書き直し動作効率を上げるプログラムに書き換えてもらったのですが、プログラマーがこの日急用で参加出来ないため、前もって作っておいてもらったのです。そして事前調整の時システムも同じように組んで動いているのも確認していたので、あとは組み立てるだけ!と思っていたのに、動かない!センサー値は返ってる来てるのに、CGがレンダリングされず四面楚歌・・・・

img_6448 img_6451

結局急用を済ませたプログラマーの可児君に夜8時ころに現場に来てもらって再起動。でも、いろいろ試してもらった結果、原因不明とのことで、最終的には前のプログラムに一旦戻し一部改変する事でなんとか動きました。結局9時頃までかかってしまってまた会場で一番最後まで作業してたというオチ、たまには調子良くサラッと作業終えたい・・・。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

ぽぷかるパーティ 2014

イベント・展覧会, レポート

コスプレイヤー たかひこん@デジタルメディアデザインコース

愛・地球博記念公園で11月1日(土)〜2日(日)の2日間開催された「ぽぷかるパーティ2014」にデジタルメディアデザインコースも参加、今回は大学関係のブースにスイッチが制作している「なげる、あてる、ひろがる」を出展しました。

2014_11_02_09 2014_11_02_13

ぽぷかる聖地化計画の一端を担うため、作品をぽぷかるバージョンへ改良、この2日間しか体験できないバージョンを展示しました。ボールを投げに来てくれたコスプレイヤーの皆さんありがとうございました!

名古屋造形大学にはマンガコースやアニメ−ションコースがありポップカルチャーとは何かと縁があります。今回のぽぷかるパーティにはアニメーションコースから大平晋也先生指導のもと2本のPRアニメーションが納品されていますし、イラストレーションデザインコースでもコミック系のイラストを主とする作品を制作する学生がいたり、デジタルメディアデザインコースにもアニメやゲームに関連したポップカルチャースタイルの作品や研究を進める学生がいます。

様々なジャンルや分野が横断的になっている昨今では、ポップカルチャーと呼ばれる領域とデザインやアートが密接に関係してくるのはもはや当たり前となってきました、そんなおりに愛知県がポップカルチャーを推進するという事で、名古屋造形大学の特徴ある各コースが今後もポップカルチャーに関係するコンテンツの研究や提供を進め連携できればと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

ぽぷかるパーティに参加してます!(搬入)

プロジェクト, レポート

聖地化! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

愛・地球博記念公園で11月1日(土)〜2日(日)の2日間開催された「ぽぷかるパーティ」に名古屋造形大学も参加しました、デジタルメディアデザインコースからは「スイッチ」の作品「なげる、あてる、ひろがる」を出展しました。今回はぽぷかる専用のバージョンとしてプログラムを書き直したものを投入、愛知ぽぷかる聖地化計画に加担しました。

2014_10_31_07 2014_10_31_10

写真はその搬入の様子。

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
3 / 712345...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_03_25_40 p1177781 2012_08_11_05 2013_01_07_03 2013_02_12_01 2013_02_17_04 2013_04_13_07 2013_09_06_2_12 2013_10_23_15 2014_04_04_16 2015_01_14_01 img_1960 img_9841 img_9929 img_1269 IMG_8615 IMG_3471 2010_10_10_05 2012_06_23_08 2011_07_09_13

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS