



















2月19日(日)卒展の搬出作業風景をお届け!最終日に通常の6時より早い5時に展示が終了するのは、その日に搬出作業を行なわなければならないからなのです。約2時間ほどですべてギャラリーから作品や展示台を出して大学へ運ぶという作業をこなさなければならないので、搬入にくらべ搬出のほうが作業が早いとは言え、結構タイトなんですよね・・
作品をバラしながら、梱包し、搬入エレベーターまでもっていってトラックに積み込む。デジタルメディアデザインコースの卒業生は30名あまりで、作品点数も多く、さらにPCや大型テレビなどの電子機器も多いので結構大変ですが、彼等は4年間でデジタルメディアデザイン展など大きな展覧会を経験してきたので、その辺りの手際は結構良い!4年間で展示経験を積んで成長していくのはコースの特徴かもしれませんね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |