



















1月23日(月)授業も終了し、4年生は卒展にむけて卒業制作作品の制作に追われていますが、同時に4月からの新学期にむけての準備も実は動き始めています。
と、いうことで、A棟1階にあるA109アトリエを魔改造(笑)新3年のゼミ希望がだいたい決まったのですが、来年からA109を使うゼミ生が3倍になるため、倉庫として使っていた部分を出来るだけ空けなければならなくなったのです・・・積み上がっていたPCなどの箱をとりあえず効率よく収納するために、過去の作品で使われた倉庫に眠っていた単管パイプを組み立て、アトリエ奥にDIYでロフトを作ってみました!
天板があまりしっかりしていないので、重いものは乗せられませんが、PCなどの段ボールをここに乗せる事で幾分かスペースが確保できるという作戦です!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |