



















徹夜からの〜搬入・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース
5月3日(火)憲法記念日ですが名古屋造形大学は通常授業なのですよね・・・ゴールデンウィークが暦より減るとかもどうかしてると思ったりもしますが・・・もっとどうかしているのはスイッチメンバーでした、いろいろと間に合わずギリギリまで制作し続けた結果、徹夜明けにそのまま搬入へなだれ込みました・・・。
とりあえず、朝風呂ついでに搬入用のレンタカーを取りに行き、大学で荷物を積み出発、今後の作業のために道中は極力仮眠にあて、約1時間半ほどで現地に到着、昼ご飯をとったあとに設営開始です。今回の展示は4作品同時という初めてのスケールで、天吊りするプロジェクター4台にKinectセンサーも5台と今までにない作業量と作業工程、6名でテキパキと作業をそれなりにこなしていましたが、なかなかはかどらないですね・・
プロジェクターの吊り位置を計算していざ吊ってみても、ワイヤーで吊れる場所の問題やKinectセンサーとの関係もあり、やり直したりとロスもそれなりにあって、結局のところ搬入作業の出来る午後10時いっぱいいっぱいまでかかりました。とりあえず4作品とも問題なく動作するまでになったので、あとは本番を迎えるだけとなりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |