新メンバーによるスイッチ活動開始!

研究

3月11日。アトリエの引越しをしたばかりですが、新たなメンバーでスタートするプロジェクト「スイッチ」が早々に活動開始しました。

世間も名古屋造形大学も春休みまっただ中で、学内にもほとんど誰もいませんが・・・実はこの春にいろいろと展示依頼やコンペディションなどがドタバタと入り、それらに対応するため引っ越ししたばかりのA109アトリエでは既に制作を初めています。この日は「なげる、あてる、ひろがる」をアトリエに設営しました。

img_8878 img_8880

「スイッチ」のプロジェクトメンバーだった大学院生の可児君が修了するという事で、新たにメンバーに加わった後輩達に今までの作品の運営やメンテを託す必要があり、連日その引き継ぎ作業を行なっています。さらに先に書いたように既存の作品の展示依頼がすでにいくつか入っていて、新学期早々にそれらを新メンバーで運営しなければいけないという事情もあって、ほぼ毎日のように引き継ぎと勉強会を行なっています。

img_8883 img_8884

すでに新作のアイデアも幾つかでてきていて、新メンバーによる今後の活躍が楽しみです!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

桃美会賞展・搬入

4年生, イベント・展覧会

3月9日、学内ギャラリーにて桃美会賞展の搬入を行いました。桃美会賞は卒展で各コースから選ばれた優秀作品に送られる賞で、毎年春に学内ギャラリーで優秀作品の展示が行なわれています。

img_8866 img_8869

今年のデジタルメディアデザインコースの桃美会賞作品は、OculusRiftと水彩画の風景を組み合わせた水野くんの「360°風景画」と、腕に付ける筋電センサーのMyoを使った山田さん、宮田さんの音による作品「Myo Game Project」の2点です。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

アトリエを改装するのだ! その2

レポート, 学生生活

色塗って、カーペットを敷く たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月4日、下地を塗ったアトリエの床にペンキ塗装しました、写真は2度塗りの時のもの。見違えるほど奇麗になりました。

img_8834 img_8840

塗料が乾いたら、次にカーペットを敷き詰めます、OAフロアなどによく使われる業務用のタイルカーペットですね。カーペットには縫い目があって、伸縮率の違いで浮いてくるのを防ぐため縦横交互に敷きます、最近のカーペットは裏のゴムの性能が良いのか接着剤無しでも滑りにくくて、ただおくだけで十分安定します。

カーペットが敷かれるとちゃんとした部屋っぽくなりましたね(笑)今回はA108とA109の両方の部屋にカーペットを敷き、アトリエとして4月から使う事になりました。ちなみにA109はコースの倉庫としても引き続き使うので実際は部屋の半分以上が物置となってまして、展示台やコース備品の空箱などが大量にあり、それらの整理がめちゃくちゃ大変でした・・・・。

img_8844 img_8862

部屋が出来たらとりあえず荷物を前アトリエから持込みます、速攻散らかりましたが(笑)なんとなくアトリエらしくなって来た感じです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

アトリエを改装するのだ! その1

学生生活

自分の場所は自分で作るサバイバル! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月2日、アトリエの床に下地材を塗装しました。卒展が終わったと同時に来年度にむけて早速動き出す訳ですが、ゼミ室の場所を大幅に見直す事になり、コース内で大規模な引っ越しを行いました。

他コースと違って本格的にゼミ制を取っているデジタルメディアデザインコースですが、年々様々な事が変化していく社会に対応するためには、ゼミを部屋ごとに分けるよりも、ゼミ同士の連携などを促進するため大部屋にゼミを複数置く方が良いのでは?という結論に至り、D棟2階の各部屋別に置いていたゼミを一部A棟1階の広いアトリエに移設する事にしました。

img_8797 img_8804

その結果、A108とA109という部屋に3つのゼミを置く事になったのですが、そもそもこの2つの部屋は織り工房と染色工房だったところ、当該コース廃止に伴って3年前に譲り受けた場所で、A108は1年生のアトリエとしてA109は倉庫として使っていました。今回ここにゼミを置くという事になったは良いのですが、特にA109は染色工房だった当時のままで、あまりに汚れが酷く倉庫としてしか使い道が無かったのですが、引っ越しに伴ってゼミアトリエとして使えるようにする必要が出てきました、大学側で改装をお願いしたかったのですが予算が厳しいとの事で・・・例によって今回も(過去記事参照)自前で改装する事となりました・・・。

自分達のアトリエは自分達で作るのだ!と言う事で、まずは床を奇麗にするところから!特に染色の薬剤や塗料で汚れた床は酷い有様、さすがにこのまま使いたく無いのでコンクリート塗料を塗るためこの日は下地材をゼミ生達で塗りました。DIYで毎回アトリエを改装している我々っていったい・・・・ま、いっか。

img_8807 img_8810

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous Page
2 / 212

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_13_72 2010_01_29_04 2010_02_14_13 2010_02_15_25 2011_01_20_03 p6154437 gex2012_01 2012_11_19_11 2014_05_30_06 2014_07_13_36 img_6268 img_7393 img_2572 img_4286 img_8687 img_003 IMG_7838 IMG_3096 IMG_3610 2013_10_14_01

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2016年3月
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS