



















世間は連休かぁ〜・・・(遠い目) たかひこん@デジタルメディアデザインコース
世間はシルバーウィークとやらで連休ですね!うらやましい!・・残念ながら名古屋造形大学は普通に月・火とも授業なのです。
ってことはさておき、夏の明治村「宵街映写2015」に来てくださった皆様ありがとうございました!そして上映の最後「秋、あかりの明治村であいましょう」というコメントが入っていた事に観た方はお気づきかと思います、そう、今回のプロジェクションマッピングは去年の夏から引き続き少しドラマ仕立てとなっていてストーリーがあります、そして秋に行なわれる「あかりの明治村」でのプロジェクションマッピングで物語は完結するという流れを予定しています(順調良く制作が進めばですが・・)
ということで「宵の明治村」が終わると同時にすでに秋にむけたプロジェクションマッピングの制作がスタートしてまして、現在完結するストーリーのプロット作業を急いでいるところです。ちょうど先週末、秋にむけた投影テストを明治村で行なってきました、今年の秋も聖ザビエル天主堂で行なう予定ですが、去年は無かったドラマパートが入るという事で実写映像がどれだけ見えるのか?を中心にテストしてきました。
建物が複雑なので実写は見えにくいのではないかという懸念があり、場合によってはドラマ部分を簡略化するという事も考えていましたが、結果的には良好、ある程度実写でも分かるという事で、ドラマパートは当初通り導入する事となりました。それからもう一つ重要なのが音ですね、今年もグループ校である名古屋音楽大学の協力を得て、挿入曲を現在選考しているところです、後期始まってまだ1週間ですがすでにデジタルメディアデザインコースは後期のそれぞれの行事にむけて忙しく動き始めています!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |