



















搬入してきました たかひこん@デジタルメディアデザインコース
名古屋市青少年文化センター・アートピア(ナディアパーク)で開催される「名古屋電映博2014」の搬入を行いました。特に今回の展示のメインになるのは金曜日に行なわれる名古屋音楽大学と名古屋造形大学のコラボレーション企画「オペラ×プロジェクションマッピング」。7th cafeというちょっと小さなカフェエリアで総勢7名によるオペラと、2画面のプロジェクションマッピングによる映像演出を行ないます。
作業はカフェの天井に2台のプロジェクターをぶら下げるところからスタート、2日間設けた搬入時間を使いながら画角をおおよそ合わせて映像の加減を観て映像の修正箇所を検証し、また大学にもどってレンダリング作業を行ない調整しました。制作時間が短かった事もあって、完成するまで大変でしたが、なんとか搬入も間に合い、あとは本番までに映像の微調整を残すのみとなりました。
あと、第1スタジオで展示のボールを投げる「なげる、あてる、ひろがる」も搬入しました、こちらは設計を変えた新しいセンサーパネルを使った最初の展示となります。こちらもオペラと同様に時間がなくて作業がギリギリでした、設営会場でセンサーを作ってなんとか組み込むという状況で、2日間の搬入時間を使い切ってやっとなんとか動作するまでこぎつけました。
今週末、名古屋にお越しの方は「名古屋電映博2014」に是非お立ち寄りください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |