



















違うコースと授業をトレード! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
後期からマンガコースと授業の交換をする事にしました、マンガコースの石川先生にデジタルメディアデザインコースの1年生を担当してもらい、わたくしたかひこんがマンガコースの1年生の授業を担当します。
石川先生にはマンガを制作するノウハウ、特にネームまでの流れでマンガにとって重要なストーリーやキャラクター設定など組み立て方を指導していただく事になりました、そして僕がマンガコースの1年生にPhotoshopとIllustratorを主軸にしたデザインの基礎授業を行います。
マンガコースはマンガを描く事が本業、なのでデザイン云々は副業的な事になりますが、PCを使った作業もこれから増えてくる可能性があるので、とにかくデジタルで制作する事に慣れようというのが主たる目標です。
今回は自身のマンガが単行本デビューしたと仮定して、7週でマンガ本の表紙をデザインする事にしました。タイトル、イラスト、作家名、巻数、が入っている事が基本なので、その要素をどう組み立てるかのレイアウトのスケッチを行い、必要なイラストを描いてそれを構成します。コースが違うと雰囲気も違いますね、なによりマンガを授業中に読むのが彼らの仕事なので、なんだか変な感じ・・・どうしてもはさぼってるように見える(笑)
デザインのノウハウとしては文字の組み立ても重要なので、以前デジタルメディアに来てくださっていた金沢美術工芸大学の坂野先生が行なわれていた文字のみで帯のデザインをするという課題を加えてる事にしました、たった7週なので出来る事は限られていますが、PC操作に少しでも慣れてもらえたらと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |