



















オペラとプロジェクションマッピング たかひこん@デジタルメディアデザインコース
名古屋音楽大学で開催されていた「第1回めいおん音楽祭」の催しの一つとして最終日の11月4日にオペラ「ドン・ジョヴァンニ」(Don Giovanni)が講演されました。今回、名古屋造形大学のデジタルメディアデザインコースとイラストレーションデザインコースから、このオペラ「ドン・ジョヴァンニ」にプロジェクションマッピングによる演出を施すというコラボレーション制作を行いました。
デジタルメディアデザインコースでは去年から宵の明治村など幾度かプロジェクションマッピングを利用した展示やイベントへコンテンツを提供してきましたが、今回はそのノウハウをグループ校である名古屋音楽大学の「第1回めいおん音楽祭」で活用する事となりました。また今回のマッピングでは素材となる絵(画像)をイラストレーションデザインコースの学生から提供を受けました、それぞれの得意分野をうまく融合させた協力制作を行う事で、よりコンテンツのクオリティを上げる事ができ、また一つ良いコラボレーションの事例を成功させる事ができたかと思います。
従来の派手な動きのあるプロジェクションマッピングとはまた違い、オペラという特有の雰囲気にあう形としての絵作り、映像の動きの組み合わせを行う事で、コンテンツに合ったしっとりとしたマッピングが行えたのではないかと思います、時間がなくイラストレーションデザインコースの学生達にもかなり無理な作業をお願いしていた事もありますが、学外で発表するコンテンツ制作のシビアな感じはお互いのコースの学生にとって良い経験になったかと思います、制作に関わった皆さんお疲れさまでした。(写真提供・浅野博善)
http://koshikun.blog97.fc2.com/blog-entry-404.html
第1幕
target=”_blank”>二重唱「また一体なんということに、ああ、もう」
target=”_blank”>アリア「もうおわかりですわね」
第2幕
target=”_blank”>アリア「恋人よ、さあこの薬で」
target=”_blank”>六重唱「ひとり、たったひとり暗いところで」
target=”_blank”>アリア「おっしゃらないで、あたくしの素晴らしい憧れのお方」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |