



















6月5日 午前 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
この時期毎年恒例の工房安全講習会に参加してきました、デジタルメディアデザインコースで特に良く利用するのは木工加工室。デジタルメディアデザインという名前がついているコースなのでPC関連が多いように思われがちですが、実はアナログな作業も多数あって、例えば展示前などは展示台の制作など木材を使った作業も頻繁にあります。
また特殊な作品制作を行う場合なども、それにあった工作をする必要があるので木工等を利用する事もあり、大学内の工房を使わせてもらう事もちょくちょく発生します、なので担当する教職員は工房でどんな機械が使えるのかや、万が一の怪我の場合どう対処するのかをこうやって集まって講習を受けています。
例年の事なので、だいたい工具類の把握や操作の手順、怪我の対処などは分かっているのですが、年に1度こうやって集まる機会に再確認する事は安全のためにも大事ですよね、これからも怪我の無いように良い作品を制作して行けたらと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |