A109アトリエ大掃除

レポート

5月7日 夕方 A棟109アトリエ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

6月7月のオープンキャンパスに向けてA棟109アトリエをカフェとして利用するために、ゴールデンウィーク開け早々に大掃除していました。元は染色室として使われていたこの大きな部屋は、染色用のコンロや排水施設が設置されたちょっと使い勝手の悪い設計。

2013_05_08_01 2013_05_08_02

デジタルメディアデザインコースではこの部屋を展示用の展示台や展示用壁などの物置としてと同時に、作品の実験や大きな作品の制作に利用するために使う予定なのですが、今年のオープンキャンパスではここをカフェとして利用する計画をゼミ生達が考えています、それでとりあえず奇麗にすると言う事で担当ゼミ生の招集で2年生もかり出して大掃除となった訳です。オープンキャンパスでこの部屋がどう使われるか楽しみですね。

2013_05_08_03 2013_05_08_04 2013_05_08_05 2013_05_08_06




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Prologue exhibition 2013 (1st week)

3年生, 4年生, イベント・展覧会, ニュース&トピックス

prologue2013_master Prologue exhibition 2013
the 1st week
Sequential media design seminar &
Sound design seminar

デジタルメディアデザインコース4年生・3年生による「Prologue exhibition 2013」が、学内のD2.D3-Galleryにて行われています。

「Prologue exhibition 2013」は名古屋造形大学デジタルメディアデザインコースのゼミ生が1年間をかけて行う研究や制作する作品のテーマおよびプラン発表と位置づけ、4年生は卒業制作に向けて、3年生は進級制作に向け展示とプレゼンテーションを3週に分けて3回の展示で行います。

第1週目はSequential media design seminar(池田先生担当ゼミ)とSound design seminar(上山先生担当ゼミ)の学生作品の展示です、キーカラーはイエロー。今年は大名古屋電脳博覧会とゴールデンウィークがあって会期前に記事アップできませんでした、今日から展示始まっています、今年の彼等の研究内容やテーマを是非ご覧下さい。

[会期] 2013年5月7日(火)〜5月10日(金)
[時間] 10:00〜18:00
[会場] 名古屋造形大学 D2.D3-Gallery (入場無料)

2013_05_07_01 2013_05_07_02

*なおSequential media design seminar(池田先生担当ゼミ)のゼミ生による公開プレゼンテーションを9日(木)、Sound design seminar(上山先生担当ゼミ)のゼミ生による公開プレゼンテーションを10日(金)、両日とも午後1時からを予定しています。またその様子をUSTREAMで配信予定です。http://www.ustream.tv/user/nzu_dmd





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会 無事終了いたしました

イベント・展覧会, レポート

無事終了! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

大名古屋電脳博覧会、5日間の展示を無事終了する事ができました、ご来場くださった皆様ありがとうございました! ゴールデンウィーク開催という事で多くの方に来ていただけるかと、前回の冬と違ってこの春開催としたのですが、実はあまり思ったほど来場者数が伸びませんでした、やはり行楽時期は皆さん郊外へお出かけされている感じなのでしょうかね?もう少し多くの方にこの展示を観ていただきたかったなと思うのと同時に、広報活動等、次回の課題として取組んで行けたらと思います。

来場くださった皆様の作品への反応はおおむね好評でした、また様々なご意見もいただく事が出来ました、これを機にまた一歩、研究・制作を押し進めて行きたいと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会・6日が最終日!

イベント・展覧会, ニュース&トピックス

5月6日で最終日! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

大名古屋電脳博覧会もいよいよ明日6日を残す所あと1日となりました、愛知県下の5つの美術系大学のメディア系作品がたくさんみれる少ない機会ですので、是非みなさま起こしください!(注*明日6日の最終日は午後5時までとなっています、お間違いないようよろしくお願いいたします)

2013_05_05_02 2013_05_05_05

名古屋造形大学からはデジタルメディアデザインコースから3つの作品、第7展示室の「BEYOND THE GALAXY」(近藤真琴)「May」(阿部詩織)第1展示室の作品「Motion」(スイッチ)が出展されています。

2013_05_05_10 2013_05_05_20

今回のスイッチの作品「Motion」は特にギャラリーの第1展示室だからこそ表現出来たサイズのインスタレーションとなっています、今後同じような展示が出来る可能性が非常に少ない展示となっていますので是非この機会に体験してみてください!皆様の起こしお待ちしております!(展示の様子写真多めで掲載しました)

http://nagoyadenno.com/
2013年5月2日(木)~6(月・祝)
11:00 – 19:00(最終日のみ17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室[ 入場無料]

お問い合せ
公益財団法人 名古屋市文化振興事業団〔市民ギャラリー矢田〕
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番10号
TEL : 052-719-0430
FAX : 052-719-0440
E-mail : gallery@se.starcat.ne.jp





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会・初日

イベント・展覧会, レポート

初日でした たかひこん@デジタルメディアデザインコース

大名古屋電脳博覧会いよいよスタートしました!初日は平日とあって静なスタートとなりましたが、夕方にアーティストトークが開催され、各作家さんの作品説明を聞く熱心なお客さん達でにぎわいました。

2013_05_02_01 2013_05_02_02

デジタルメディアデザインコースから出展の阿部さん近藤くんも、もちろん作品を皆さんに説明しましたよ、なかなかこういう場って慣れないもので若干戸惑いもあったみたいですが、なんとか説明してました、お疲れさまでした。

2013_05_02_05 2013_05_02_06

阿部さんの作品「May」はちょっと内気な女性の心情を捉えた素朴な内容ですが、どこかふわっと心トキメク瞬間が表現されていて、特に女性におすすめです。
近藤くんの「BEYOND THE GALAXY」は立体視でみるCGコンテンツを操作するインターフェースの提案で、今回は3DCGで作られた太陽系をKINECTで捉えた腕の動きで操作するというもの、立体視画像を操作するというところがポイントで、今後の研究に期待です。

アーティストトーク最後のトリはスイッチの「Motion」 メインプログラマーの可児くんがアルバイトの為どうしても出席出来なかったので、たかひこんが代わりに解説させていただきました、KINECTで捉えた人の動きでインタラクションが起る単純なインターフェースですのでどなたでも気軽に参加いただけます。5つのモードがあって、それぞれちょっとしたアクション(特にジャンプなど)で切り替わるようになっていますので是非体験ください、全体の動きと5つのモードが分かるテスト動画をアップしておきます。

各大学から面白い作品が出展されています、是非このゴールデンウィークにご来場ください!http://nagoyadenno.com/
2013年5月2日(木)~6(月・祝)
11:00 – 19:00(最終日のみ17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室[ 入場無料]

お問い合せ
公益財団法人 名古屋市文化振興事業団〔市民ギャラリー矢田〕
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番10号
TEL : 052-719-0430
FAX : 052-719-0440
E-mail : gallery@se.starcat.ne.jp





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会・搬入

レポート

搬入日 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日と明日は大名古屋電脳博覧会の搬入日です、他大学の作家さんも訪れ、第1展示室から第7展示室の全室に作品搬入が行われました。名古屋造形大学からは先週から現場仕込みをしている第1展示室の作品「Motion」(スイッチ)と第7展示室の「BEYOND THE GALAXY」(近藤真琴)「May」(阿部詩織)の3作品が出展されます。いづれもデジタルメディアデザインコースからとなります。

2013_04_30_01 2013_04_30_02

今日から搬入だった第7展示室は午後1時から作業開始、みな展示には慣れているので前準備も手際もよくて今回は2時間ほどで全ての作業を終了してました、メディア系の展覧会はPC関連の作品が多くて、特にインスタレーション系は展示搬入に時間がかかるもの、なので搬入日を2日間設けてあったのですが、全く必要なかったですね。

2013_04_30_03 2013_04_30_04

1週間ギャラリーで制作を続けたスイッチの「Motion」もほぼ完成しました、明日の予備日があるので、せっかくなので最終調整をしてもう少しいろいろ工夫してみようかなと思っています(映像は動作の一部です)

大名古屋電脳博は2013年5月2日(木)~6(月・祝)です、愛知県内の5つの美術系大学のメディア系作品がそろう貴重な展覧会ですので、是非みなさんお越し下さい!

(展覧会概要)
大名古屋(愛知県)の芸術系五大学のメディアに関わる卒業生、学生による電脳アート、電脳デザインの博覧会です。電脳とはデジタル技術やデジタル表現、デジタルな媒体を駆使することであり、その中を縦横無尽に駆け巡りコミュニケーションする人の意識です。アートやデザインだけでなく様々な領域へと広がる電脳作品をここ大名古屋から世界へ向けて発信します。

2013年5月2日(木)~6(月・祝)
11:00 – 19:00(最終日のみ17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室[ 入場無料]

お問い合せ
公益財団法人 名古屋市文化振興事業団〔市民ギャラリー矢田〕
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番10号
TEL : 052-719-0430
FAX : 052-719-0440
E-mail : gallery@se.starcat.ne.jp

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous Page
3 / 3123

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2011_02_13_27 2012_08_03_32 2013_11_24_02 2014_03_15_1_33 img_4675 img_5358 img_6289 img_8691 img_9445 img_1689 img_2385 img_5145 img_6371 img_1062 img_1075 img_4060 IMG_5606 2012_04_24_06 2011_05_23_21 2011_10_28_23

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2013年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS