



















5月10日 昼 D1・D2ギャラリー たかひこん@デジタルメディアデザインコース
Prologue exhibition 2013 (1st week)出展のSound design seminar(上山先生担当ゼミ)のゼミ生による公開プレゼンテーションが5月10日の実習時間に行われました、上山ゼミは主に音を中心としたゼミですが、例年音以外にも様々な提案を展開するゼミ生が居てバラエティに富んでいます。
2年生の別の授業があってゼミ発表を全て取材出来なかったのですが、前半3名ほどの発表を覗いてきました、全体的にはSound design seminarらしく音や音楽が今年は多い感じです、今年はコースとして音響機材も少し強化したので、良い作品が出来上がってくると良いなと思います。発表の様子はUSTREAMで公開されました、その様子はこちらからどうぞ。
5月9日 昼 D1・D2ギャラリー たかひこん@デジタルメディアデザインコース
Prologue exhibition 2013 (1st week)出展のSequential media design seminar(池田先生担当ゼミ)のゼミ生による公開プレゼンテーションが5月9日の実習授業中に行われました、例年通りプレゼンの様子はUSTREAMで配信されました(お詫び・7日のブログ記事でアップしたコースアカウントのUSTREAMアドレスでは配信されませんでした、変わってこちらのアドレスで配信されましたので、今後はこちらからご覧下さい)
主に実写による映像やアニメーションが中心となるSequential media design seminar、今年は6名のゼミ生達の作品がプレゼンテーションされました。コマ撮りアニメーションやショートフィルムなどの提案がありました、特にコマ撮りアニメーションは根気のいる作業が多いので大変だとは思いますが、良い作品が出来上がって来る事を楽しみにしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |