



















いよいよ搬入開始 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
いよいよ第20回名古屋造形大学卒展の為の搬入作業がスタートしました、今日はまず最終審査を終了し体育館で保管していた作品を朝からトラックに積み込み、県立美術館の審査保管室へ一旦運び込むという作業を行いました、僕たちはこの日の作業を「前日搬入」と呼んでます。
今年は例年よりあまり大きな作品が無い事もあって、比較的スムーズに作業が進みましたよ。特に今年の4年生は2年生の頃から自分達の展示や先輩達の展示を頻繁に手伝いに来ていた学年で、搬入搬出作業に関してはかなり慣れたもの、手際も比較的良いし、段取りや指示もそれなりに誰かがやる感じで、明日の展示作業もテキパキとやってくれるのではないかなと思っています。
明日は昼から県立美術館の会場にて展示作業、ただ、作業に慣れてるとは言えデジタルメディアデザインコースには必ず付きもののプロジェクターの天吊りや、電源関係の取回しなど毎回の課題もやっぱり付きまとっているので、気が抜けませんね。4年生の皆は明日事故のない展示作業が出来るようにちょっと緊張感を持って参加しましょう!
卒展ブログでも今日の搬入の様子がアップされました、こちらもどうぞ。https://www.nzu.ac.jp/blog/gex2013/archives/199
デジタルメディアデザインコース2年生のあさのくんのブログにも記事が掲載されてます。http://koshikun.blog97.fc2.com/blog-entry-350.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:2013年2月13日(水)−17日(日)
10時~18時 ※15日(金)は20時まで、最終日17日(日)は17時まで
入場無料
会場:愛知県美術館ギャラリー・A-G2(愛知芸術文化センター8階)
名古屋市東区東桜1-13-2
(地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車、東へ徒歩2分)
卒展コース専用Web
https://www.nzu.ac.jp/digital/gex2013/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |