



















2月7日 アトリエD306 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
世間は3連休ですが、名古屋造形大学では連休明けの卒展を控え来週の月曜日から搬入作業が始まります、それにともなって今週中に全ての作品や物品を梱包して、広報ツール等を準備するという作業が怒濤のように行われました、いやもっと早くから準備していればね、いろいろと楽なんですけども、なぜかこういう作業って最後の最後まであがく事になりますね、なんででしょうね(笑)
デジタルメディアデザインコースの卒展ブースでは3年前から独自のコースバナーを設けています、今年はキャラクターを使った縦長のバナーをブース入り口に設置する予定です、先の記事のコース専用webを作った吉岡くんのコースプロモーションの一貫として、バナーも彼の手による作品となります。卒展の専用デザインを考え、それをWebやバナー、DMといった広報ツールに落とし込んで行った彼の作品は実際の卒展で使われるものとして開発され運営されています。
バナーをデザインするだけでも文字組や余白のバランス、フォントの選び方など実際はかなり細かいチューニングが必要です、このバナーを作るだけでもテストピースが大量に制作されてました、微妙な違いが多くて、選ぶのも大変なくらい(笑)
デジタルメディアデザインコースではコースプロモーションも学生達の制作や研究のテーマとして実際に使うところまで考えりしています、こういう時こそ実戦的に自分達のデザインが試せる良い機会ですからね!卒展は来週2月13日(水)からです、是非ご高覧ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:2013年2月13日(水)−17日(日)
10時~18時 ※15日(金)は20時まで、最終日17日(日)は17時まで
入場無料
会場:愛知県美術館ギャラリー・A-G2(愛知芸術文化センター8階)
名古屋市東区東桜1-13-2
(地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車、東へ徒歩2分)
名古屋造形大学公式インフォメーション
https://www.nzu.ac.jp/info/info2012/1179/
卒展コース専用Web
https://www.nzu.ac.jp/digital/gex2013/
卒展ブログ2013
https://www.nzu.ac.jp/blog/gex2013/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |