



















天吊りに毎回翻弄される・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース
ゆめたろうプラザギャラリーへ「プレイ」展の搬入に行ってきました。今回はデジタルメディアデザインコースのプロジェクトグループ「スイッチ」による2作品を現役のスイッチメンバーを中心に設営しました、NPOたけとよの方々にも手伝っていただきとても助かりました、ありがとうございました!
毎回スイッチの作品設営でネックになるのがプロジェクターなどの天吊り・・・今回も天吊りを想定していないギャラリーでの展示という事で、かなり苦労しました(毎回ながら学習してない感じです・・)特に毎回苦労するのがプロジェクターの画角、投影される画像とそのサイズ、さらにゆがみ等の補正が大変、「 target=”_blank”>なげる、あてる、ひろがる」は特にセンサー位置と投影される画像位置が一致していないとダメなので今回もかなり時間がかかってしまいました。結局設営途中から作業に余裕がなくなって撮影記録は最初の部分と最後しか無いという有様(笑)いやはやインスタレーション系の作品展示は毎回大変です。
NPOたけとよの方々はメディア系のインスタレーション作品の展示が大変だという事を良く知っておられて、今回の搬入は2日設定されていました、これは本当に助かります(この2日設営の設定は流石です)実際今日1日で作品の設置と動作までは終える事が出来ましたが、ケーブルの養生や細かいチューニングまでは出来ませんでした。明日は残りの作業を進め、いよいよ25日からオープンです、間に合うように明日もガンバリマス!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |