



















お招きありがとうございました たかひこん@デジタルメディアデザインコース
6月6日にトライデントコンピュータ専門学校・Webデザイン学科の業界研究授業「真鍋大度さんの講演」にお邪魔しました。
真鍋大度さんと言えばparticlesなどのメディアアート作品や、やくしまるえつこさんのPVの制作など、ここ最近注目される活動をされていて、メディアデザインやメディアアートを目指す大学生達にも人気が高い存在、そんな真鍋さんの講演授業を行うので是非学生と参加ください!とトライデントコンピュータ専門学校の高木寛貴先生からお誘いがあったので、ゼミの学生達4名と参加させていただきました(ちなみに高木寛貴先生は2代前のデジタルメディアデザインコースの研究室職員でした)
真鍋さんは学生達にとってあこがれの存在で、皆ちょっとばっかり興奮気味でしたが(笑)約2時間の講演はとても興味ある内容でした。後の親睦会にも参加させていただき、真鍋さんをはじめトライデントコンピュータ専門学校の学生さん達や他大学の学生さん、それに各方面の先生方といろいろとお話する事ができてとても有意義な時間を過ごす事ができました。運営されたトライデントコンピュータ専門学校の学生さん達、Webデザイン学科の河口英生先生、高木寛貴先生、それに学生達の相手を快くしてくださった真鍋大度さん、ありがとうございました。
高校の先生向けにも説明会。 ワタナベ@デジタルメディアデザインコース
6月4日(月)に名古屋駅近くのスペースで行われた、東海エリアの高校の先生向け説明会に参加してきました。新学長・小林亮介先生の大学全体の説明、新学部長・大橋基博先生による最近のエピソードを含んだ各コースの紹介、入試広報部長・東仲雅明先生による来年度の入試の変更ポイントの説明と進み、その後は、各コースの教員と高校の先生方との個別相談を行い、ワタナベも数校の先生方とお話しすることができました。
なかなか短い時間だったことと、スペースの関係でデジタルメディアデザインコースの学生や教員が制作している様々な研究成果や作品を展示できませんでしたので、このブログをお読みの高校の先生方は、是非当コースの出張模擬授業や出張説明を入試広報課宛にオーダーください。
または6月23日(土)~24日(日)に開催するオープンキャンパスへぜひお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |