



















5回目 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
毎年恒例の新入生研修が土曜日に行われました、このブログを始めて研修の記事は5回目となりますね、丸5年間続けてきた訳ですが、これからもコースの事を随時アップして行きますのでよろしくお願いします。
さて、研修は例年通り名古屋市内にある東本願寺別院。集合時はあいにくの雨でしたが本堂に移動して講話を聞く頃には雨もあがり、少し散り始めた境内の桜が奇麗でした。
名古屋造形大学は同朋学園の学園組織の一つで、同朋学園の発祥は名古屋市東本願寺掛所(現名古屋別院)内に「閲蔵長屋」を置いたのが最初と言われていま す、つまりここが発祥の地で浄土真宗を基礎とする同朋学園の理念はここから始まっています(と例年通りの文章を今年もまたコピペ・・)
講話の後はコース別研修でそれぞれ移動、デジタルメディアデザインコースは去年と同じ名古屋港水族館へ行きました。今年はカメラを変えたのでイルカのショーの撮影に失敗が多かった去年のリベンジ!と、思いきや、カメラの性能じゃなく腕の問題でございました・・むしろ去年より悪い、やっぱり修行が足らんようです。そしてなにより去年とまったく同じ写真にしか見えない構図、カメラ構える場所を変えれば良かった・・・
という事でイルカショーの写真は下のアルバムで楽しんでいただくとして、ペンギンは良く撮れたと自画自賛しているのでそれを記事内の写真にしときます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |