



















搬入は大変 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
今日は大名古屋電脳博覧会の搬入1日目でした、名古屋造形大学からはデジタルメディアデザインコースとアニメーションコースからそれぞれのゼミが出展します。
デジタルメディアデザインコースの各ゼミからの出展作品はメディアインスタレーション作品が多く、どれも大物で設置が大変です。そもそもメディアアート作品やメディアデザイン作品の展示搬入は時間がかかる事が多いので、今回の大名古屋電脳博覧会では搬入日を2日間に設定していただきました、そして案の定1日では終わりませんでした。
前回のデジタルメディアデザイン展でも出展されていた渡邊先生のゼミ生の作品「スーパーおねえちゃん」が今回も展示されます、内容が追加されているので前回の続きが観れるようになる予定ですが、この作品の建付けは本当に大変、今回はデジタルメディアデザイン展と違って、限られた人数で搬入作業だったのでまる1日かかっていました、明日も引き続き微調整があります。
外山ゼミから出展の「スイッチ」の3部作は、どれも設置に時間がかかるものばかりで今日1日で3つのうち2つしか展示できませんでした、それもまだ未調整の段階なので作業はまだまだ残っている状態です、いやはやこういう作品の展示は本当に大変です。でもメディアインスタレーションは設置して本格的に動作し始めると造った本人達もアトリエで制作しているのとは違った体感があるので、なかなか新鮮で楽しいんです、 明日も頑張るぞっ!!
そして皆さん新作をはじめリニューアルした作品も出展するので、明後日からの展示に是非お越し下さい!
2011年12月21日(水)~25(日)
9:30-19:00[最終日のみ17:00まで]
会場:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室[ 入場無料]
お問い合せ
公益財団法人 名古屋市文化振興事業団〔市民ギャラリー矢田〕
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番1号
TEL : 052-719-0430
FAX : 052-719-0440
E-mail : gallery@se.starcat.ne.jp
平成23年度文化庁メディア芸術人材育成支援事業
Supported by the Agency for Cultural Affairs Government of Japan in the fiscal 2011
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |