



















まんまるお月様になにかお願いしましたか?
たかひこん@デジタルメディアデザインコース
9月12日は中秋の名月ということでお月見でしたねぇ、あまりに奇麗なお月様でついついなにかお願いごとをしたくなったたかひこんです。twitterが秋バージョンに変わりましたよ!スタッフがイラストを描いてくれましたので、それを記念してブログ記事アップです。
さて、暦ではもう秋ですがまだ少し暑いですね、でも日を追うごとに日没が早くなりどんどんと秋が深まって行く事だと思います、デジタルメディアデザインコースの秋早々のイベントは9月17日〜18日のオープンキャンパス、そして来月には芸術祭が行われますね、そして後期が始まって年末に向けて研究や制作も一段と忙しくなる時期になります、コースのみんな気合い入れてがんばるぞっ!
セントラルギャラリーで観れなかった方へ たかひこん@デジタルメディアデザインコース
セントラルギャラリー(セントラルパーク・地下鉄久屋大通駅南改札口横)「名古屋造形大学学生展」での展示も残す所明日の1日となりました、みなさまご覧いただけたでしょうか?(展示の様子)
デジタルメディアデザインコースの展示は作品そのものではなく携帯端末などからアクセスしていただく形式をとっていたので、なかなか実際に映像作品をその場で観ていただいた方は少なかったかもしれませんが、現場で携帯電話などの画面で映像作品が観れるのは、今時な感じがして良かったように思ってます。やってみたい方は是非地下鉄久屋大通駅南改札口横にあるセントラルギャラリーでQRコードからアクセスしてください!
さて、せっかくwebに映像作品が上がっているので、観てもらえる機会は多いほうが良いかなと思いまして、展示終了間近のタイミングを見計らってご紹介したいと思います。まずは4年生の「はなぢ」ことアベさんの作品から「-socket-」と「おいしさ」の2本。
「-socket-」は3年次の進級制作で制作されたアニメーション、基本的にオールデジタルで仕上げられているのが今時の制作手順という感じ、普段も液晶ペンタブレットで日々制作をしています。またpixivなどでも多数のイラストをアップする常連で「-socket-」の再生数もコースダントツ!
「おいしさ」は3年次前期に「-socket-」の試作としてオールデジタルで制作する実験を兼ねて制作された習作。
次回はシマくんの作品を紹介したいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |