



















偵察に たかひこん@デジタルメディアデザインコース
先週の日曜日(23日)の事ですが、関東方面の美大芸大の卒業制作でどのような作品が出品されているのか観に行ってきました、つまり偵察です(笑)東海地方にも幾つか美大芸大がありますが、関東、東海、関西でそれぞれ特徴的な部分もあるんじゃないかなと思い行ってきました。
お邪魔したのは武蔵野美術大学、東京造形大学、それに東京藝術大学先端表現科のそれぞれの卒業制作展。全体的な印象は、それぞれの作品に対する工数が多い事、それに展示方法によって作品の見え方が大きく左右されるという事が印象に残りました。武蔵野美術大学は人数も多いので作品展数も多くて全て見れませんでしたが、各コースそれぞれ特徴があって楽しめました。
東京造形大学では入試広報の担当の方に大学の特徴や作品の事、それに新しく建った新校舎を案内していただきました、1日で一気にまわったのでドタバタでしたが、デジタルメディアデザインコースとして今後役に立つ情報もたくさん得る事ができました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |