



















星をたくさん拾ったよ。 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
毎日暑い日が続きます、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日はそんな暑さも少し和らぐ夏の夜に星を拾いに出かけてみましたよ、もちろん道中はZIP−FMを聞きながら!
場所は名古屋城のふもと名城公園、あいちトリエンナーレのワークショップとして8月27日、28日、29日の3日間だけ木村崇人さんの星のこもれ陽プロジェクト『星の回廊』が行われています、この土日の夜に出かけてみてはいかがでしょうか?たった3日間のイベントなので是非!くわしくはこちらで。
今日も子ども達が楽しそうに星を集めていました、手をかざしても星がたくさん現れます。凄く単純な原理を利用しているだけなんですが、なかなかこれが幻想的で面白いのです、ちょっとした発見や不思議を経験する事で感性も豊になりますね。
ところでどうしてZIP−FMなのか?って事なのですが、今日は6:00〜23:00 の間『あいちトリエンナーレ DAY』という特別番組が放送されていました。そしてこの番組に名古屋造形大学から小林亮介先生と卒業生の川見俊さんが出演、約10分ほどの出演でしたが、あいちトリエンナーレの魅力と現代美術(コンテンポラリーアート)の魅力を放送しました、小林先生は来年からスタートするコンテンポラリーアートコースの担当ですので気合十分ですね!あのダンディーな声がセクシィーでしたぁ(笑)さらに番組では07:13/17:40/19:15/20:59/21:30に学校のCMも放送されていたので、移動中車で聞いていたという訳なんです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |