



















授業開始! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
今日から実習授業がスタートしました、1年生にとっては大学生として初の授業ですね。1年生の最初の授業は恒例の他者を紹介するプレゼンテーションを行うという内容、これから4年間生活を共にするクラスの仲間の事を知っておく機会にもなるので毎年行っている内容です。
とりあえずまずは2人1組になって、相手の事を調べる事から始めます、いわゆるインタビューというやつですね。名前や出身地なんかを聞き出しながら、いろいろとコミュニケーションを深めつつ、お互いの情報を集めて行きます。そして最終的にはそれをまとめて皆の前で相手の事を紹介、つまり相手を紹介するというプレゼンテーションを行います。情報を整理し伝えやすく編集し提供する事がいわゆるデザインの仕事なので、この課題はその第一歩という訳です。
4年、3年はゼミ形式の授業がスタート。デジタルメディアデザインコースではそれぞれ5つの内容に分かれたゼミから、各自研究する内容に近いゼミを専攻する事になるので、ゼミ単位で今後は授業が進んで行く事になるのですが、今日は全体を集めて今後のゼミの運営方法から、プロジェクトの話、さらに4月末に予定している学内コース展示の話などを進めました。
4年、3年は、個人研究とゼミ単位のプロジェクト、ゼミ外のコースプロジェクト、さらに幾つかの展示やイベントなど多くの項目をほぼ同時に進行し、約2ヶ月に1回のペースで流れるイベントをクリアしていくという去年よりもタイトなスケジュールとなっています、詳しいそれぞれの内容に関してはまた随時ブログでレポートしたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |