



















ついに始まりましたねぇ〜デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。
今日から「第16回名古屋造形大学卒展」が愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8階)で始まりました。今年は朝10時の開場とともにオープニングセレモニーが行われ、多くの方に朝から来ていただきました、ありがとうございます。
デジタルメディアデザインコースの展示は、展示会場C室。
展示している4年生は入学当時のコース名で卒業する予定ですので、彼等のコース名は「視覚伝達デザインコース・デジタルメディアデザインクラス」となります。デジタルメディアデザインコースは彼等が在籍中の4年間で視覚伝達デザインコースから情報デザインコースへと独立、その後名称改名を来年度(4月)に行い、4月以降は正式にデジタルメディアデザインコースとして運営します、短い間にコース独立や名称改名などが度重なってとてもややこしい事になっていますが、「第16回名古屋造形大学卒展」ではデジタルメディアデザインコースの展示は視覚伝達デザインコース・デジタルメディアデザインクラスとなっていますので、よろしくお願いします。
オープニングセレモニーが行われた事で、朝から多くの方に展示を観ていただきました、また随時途切れる事なく観覧される方がおられ、なかなかいいスタートです。
コンピュータを使う作品が多いので、朝の起動やトラブル等の対応など、展示技術としても幾つかのハードルがあるので、常に誰かが付いてメンテナンスを行える状況にしておく必要があります、ですので会場には常にコースの学生が何人か付いていますので、作品への質問等は彼等に遠慮なしにしてください。
そうそう、今日はちょっと別件の用事があって、荒俣宏さんが来場されました。時間の関係でじっくりご覧いただく事は出来ませんでしたが、一通り会場をまわられ、デジタルメディアデザインの展示も観ていただきましたよ、遭遇された方は荒俣さんに気がついていたのか?定かではありませんが(笑)卒業制作展の規模になると、著名な方に観ていただける機会や、デザイン業界の企業の方に観ていただける機会が多くあるのがいいですね。
展示は今日17日(火)から22日(日)まで行われます、是非ご覧下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |