



















もっと気合いがいりますなぁ〜、デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。
前回の卒業制作コース内審査から1週間、完成まで難しいのでは?と保留になっていた数名がどれだけ作業を進める事ができたか?2度目の卒業制作コース内審査を行いました。
結果、まだ半数近くが作業不足という結果です、まだまだ気合いが足りません!もっと作業量を増やして遅れている部分を取り戻してもらわなければなりません、ですので3度目の正直と言いますか・・1週間後にもう一度チェックする事にしました、なかなか厳しい判断ですが、卒業制作展はコースのイメージになりますから完成度を上げていってもらいたいのです!
勿論、ある程度作業の進んだ人もいて前進もみれました、そろそろ実際の作品が刷り上がってきたりで、いよいよ具現化しはじめて来た感じです、今回は平面作品も多いのです。
明日は卒業制作のコース内審査2回目、デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。
4年生の卒業制作に対するコース内審査を行ったと先週書きましたが、全体的にあまり芳しくない進行状況だったので、1週間後の明日にもう一度審査を行う事にしました、どちらかというとこの1週間でどれくらい作業出来たか?というのをみるというのが正直な所でしょうか。
それで、明日に迫ったプレゼンのために今日は泊まりの申請が出されていまして、深夜の実習室では7名ほどが徹夜で作業中です。
ギリギリになると焦りだすのは世の常なのでしょうかね?僕も色々と迫り来る締め切りに追われながらギリギリが最近多いのであまり偉そうな事書けないのですが・・・コース全体がそろそろ切羽詰まってきた感じで、遅くまでの作業が目立ってきました、正直なところ常にこれくらい色々と制作していて欲しいくらいなのですが・・・・。
デバイス制作や映像制作、商品模型制作など、それぞれの作業は様々ですが、さて、この調子で明日どれくらいの物をプレゼンテーションしてくれるのでしょうか?
深夜になるとなんか変なテンションで・・・なんとなくわざとらしい写真だったり・・・
そもそもプレゼンテーションとかの前になると作業するのに、気を抜くとすぐさぼりたがるので、卒業制作まで毎週何らかのプレゼンテーションを設けようかなと思う今日この頃です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |