



















荒俣さんに先生と言われてちょっとばっかし照れましたぁ・・
デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。
今日は2年生の授業になんと荒俣宏さんが登場しました、いきなり有名人の登場でちょっとばっかし緊張してしまいました(笑)で、何をしに来られたのか?それが皆さん知りたいですよね〜。
実は、名古屋開府400年事業のマスコットキャラクター「はち丸」「だなも」「エビザベス」「かなえっち」のアニメーションを我がデジタルメディアデザインコースの2年生達で制作する事になりました、そこでこの事業のゼネラルプロデューサーをつとめる荒俣宏さんが直々に今回のアニメーション制作についてプレゼンテーションしに来られたのです。
約1時間ほどでしたが、荒俣さんの進行はさすがです、学生達も真剣に話を聞いていました、なにより今回のアニメーション制作はほぼデジタルメディアデザインコースに任せられた形となりました、つまり彼等のセンスとクオリティがそのまま世の中に出て行く可能性が高いので、かなり気合いを入れた制作をしなければなりませんね、ハードルは高いけど荒俣さんの期待も高く、それに答えるために頑張らなければなりません、でも、なにより制作する彼等が楽しんで作ってくれる事が一番重要だと思います。
荒俣さんがプロデューサーという事で、逆に言えばかなり強力なバックアップをすでに得ている訳ですから、学生達にとってもコースにとっても今回の案件はとてもラッキーな事だと思います、兎に角「名古屋」を全国にアピールするツールになるので、ここは名古屋造形大学デジタルメディアデザインコースの実力が試される重要なポイントになります、さてみなさ〜ん、気合いを入れていきますよっ〜!
最後に荒俣さんから「また応援しに来ますので」と心強いお言葉をいただきました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |