スタジオ撮影実習

1年生, 学生

カメラマンってカッコいいなぁ・・情報デザインコース@たかひこんです。

今日は、スタジオ撮影実習の紹介です。
情報デザインの1年生は今、秋田淳之助先生のもと、写真実習の授業に取り組んでいます。

p5121320.jpg

各自、色々なものを持ち込んで撮影していますね、デジタル一眼レフカメラも最近は安価になってきてますので、この機会に色々と触ってコンパクトデジタルカメラと言わずデジタル一眼レフカメラも買ってみてはいかがでしょう(笑)

p5121386.jpg

昨今、写真の事情はフィルムからデジタルへと大きく変わり、こういった写真の授業も僕が大学生だった頃と全く違います、特に違いを感じるのは撮影した画像をすぐに確認できる事です、フイルム時代は撮影した結果を知るには現像するしかありませんでした、スタジオのセッティングやカメラのセッティングを行っていざ撮影しても、その結果が良いのか悪いのかは現像してみないと分からない、ある意味ミステリアスな感じが良かったりはしますが、今ではそれをモニタしながら撮影する事ができます。

p5121365.jpg

p5121379.jpg

フィルムの良い所ももちろんあると思うのですが、このデジタル一眼レフカメラによって撮影する事で一番良いと思うのは、なにより複雑なカメラの仕組みを設定等を変えながら撮影した画像の違いをリアルタイムで確認しながら学習できる事のように思います、例えば被写界深度によって”ぼけ味”が変わりますが、露出とシャタースピードの関係は複雑です、こんなとき露出を変えながら撮影し、すぐに違いを探る事ができます、もちろんプロになれば豊富な経験と知識でできる作業だと思うのですが、最初の初歩の段階では変化を知りながら作業が出来る事はとてもメリットがあると思います。

ん?なに、エアギターならぬ、エアカメラ???

p5121326.jpg

ちなみに、実を言うと、えらそうな事書いてますが、この授業に僕は取材に行ってませんスミマセン、情報デザインの職員さんに変わりに行ってもらいました・・・・色々とね、他の授業もあるものでして・・・。

掲載写真の色がちょっとばらけました、ホワイトバランスをカメラ任せにするとこうなるのですが、デジタルカメラはフィルムカメラと違ってホワイトバランスをカメラ本体で設定する必要があります、なかなか適正値を出すの難しいと思うのですが、色温度がばらけると後で扱いにくいので、僕は個人的にある程度固定してしまいます、ホワイトバランスの事、職員さんに言うの忘れてました・・・

余談ですが、フィルムカメラではデイライトフィルムとかタングステンフィルムなどのフィルムの種類を変えます、またレンズに フィルタを付けて対応します。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

新歓です。

イベント・展覧会, 学生, 学生生活

店を知らず、迷いまくり、そして30分以上も遅れて登場した・・・
情報デザインコース@たかひこんです。

春日井市にある「やきとり蔵」さんで 情報デザインコースの新歓でしたぁ
「やあ、くらさんだよ!」って昔はやりましたね・・って歳ばれますか?

1年生もそろそろ学校に慣れてきた頃かなと思います、が、まだ先輩達となかなか接点が無い感じ、そこで新歓な訳です(ほんとか??)

先輩後輩のつながりってのは学生生活でも重要です、またコースの雰囲気もこの上下関係が円滑かどうかって重要なんだと思ってます、そこで新歓な訳です(ほんとか??)
p5021072.jpg

ま、とりあえず、ここは皆仲良く話してもらって、名前を覚えてもらいましょう!・・・ちなみに僕は名前覚えるの一番苦手なんで、いまだに名前を間違えて怒られてます・・・

お酒は二十歳から・・・酒を飲む先輩をうらやましくも「大人だな」と思う後輩達はウーロン茶を飲みつつ憧れるのです、青春やなぁ〜
で、三十路過ぎの僕はウーロン茶ですが何か?

そんなこんなで今後とも情報デザインコースとこのブログをよろしくお願いいたします!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

新入生と、お茶会。

2年生, 学生, 学生生活

春です。

最近いつも眠そうな顔をしているねと言われました、情報デザインコース2年@あまいけです。

春です。

昨日、食堂前テラスに、突如、和な空間が出現しました。

春です。

1.jpg

このイベントは学生有志主催、学生支援機構公演の野点(のだて)。
新入生に、お抹茶と可愛い和菓子をふるまいます、情報デザイン2年生から3人ほどお手伝い、お茶を運んだりお茶を立てたり、立てるのに夢中になって裏方の写真を撮り忘れたり。

たくさんお茶を用意したかいがあって、お手伝いにいらしてたお茶の先生に「たった一日でうまくなったわねー」って皆誉められてました。*^v^*
会場セットは学内でとりたての竹を使いました、名古屋造形のキャンパスは緑豊かなんです。

2.jpg3.jpg

新入生や、他のコースの先生方とも交流しながら、 お手伝いスタッフも美味しくお茶をいただいてきました。

ごちそうさまでしたー!

=====================

さてこちらは、今回のイベントのチラシ 。

4.jpg

情報デザインコース2年の何人かは、授業資料としてこのチラシを写真に撮ったのではないでしょうか?
実は今、実技授業で「元のデザインの上に、貼り紙などで追加修正されてあるものの写真を3枚以上撮ってくる」という課題に取り組んでいます。

例えば、駅の自動券売機の上に「故障中」の貼り紙。
開け方のむずかしいドアに「左にまわす」の注意書き。

など

今回のこのチラシは、この課題にうってつけの資料、貼り紙も立派な「情報デザイン」の一つなんですね。さてさて、この貼り紙写真からどんな授業が展開するのか、明日の授業が楽しみですー!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

切り貼り

3年生, 4年生, 学生

コピーアンドペースト、略してコピぺ。
リアルワールドで切り貼り、略してキリペ・・・意味不明。
情報デザインコース@たかひこんです。

毎年夏にオープンキャンパスがあるのですが、情報デザインコースではその時に来校される高校生やお客さんに対して行うワークショップがあります、今年は4年生と3年生によるワークショップを予定していて、毎週月曜日は3、4年合同でワークショップに向けた制作を行っています。

今日は2回目の授業でした、まずは「ワークショップってどんなのか体験してみよう」って事で、フォトモザイクを1時間ほどで作る作業を皆にしてもらいました。

p4140108.jpgp4140110.jpg

1週間で素材になる写真をいろいろと集め、それをインデックスプリントしたものを授業前に用意してもらい、あとは約1時間を使って何らかのイメージを写真を切り貼りして作ります、なんだか前回のブログ記事もそうでしたけどアナログな作業が多いですねぇ(笑)でも、こういう作業って楽しいものです。

たくさんの写真から色や形を抜き取って組み合わせてイメージを作ります、テーブルは小さな写真だらけです。

p4140111.jpgp4140129.jpg

中にはコンピュータであらかじめイメージをコラージュして組み合わせてる用意周到 な人も・・・できあがったコンピュータ画面をみながら実際の写真を切り貼りして作ってました。

p4140115.jpg

写真の組み合わせ方によって作りたいイメージっていろいろあって、例えば写真の色で組み合わせて一つの画像を作るとかもあれば、被写体の形 を組み合わせて文字を作り出したりするのもあります、下の写真のスケッチブックは作業過程が伺えますね、最初はパンダやクマのイメージを作ろうとしてたみたいですが途中でPANDAという文字へ変更したようです。

p4140132.jpg

1時間半ほどの短い時間の作業でしたが、なかなかいろいろな作品が出来上がってきましたよ。
最後にそれぞれ前に出てもらって簡単にプレゼンテーションしてもらいました、なんとなく皆プレゼンの時にタジタジしてる感じがあるので、もう少し堂々とプレゼンできれるようになりましょう。

p4140136.jpgp4140139.jpg

作品の一部をご紹介〜 さて何がみえますかぁ?

p4140150.jpg





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

新年度はじまりました!

2年生, お知らせ, 学生, 学生生活

新年度が始まりました。情報デザインコース@新2年、あまいけです。

まだ風は冷たいですが、
学内のあちこちでは春の花が咲き誇っています。

p4019727.jpg

食堂の前では桜の木が何本もあり、お花見にちょうどよさそうな花景色です。

4日の午後に、そこでお花見する学生グループもいるとか、いないとか・・・
在校生も新入生も誰でも歓迎らしいので、あまいけもちょっと遊びにいってみよ。

p4019732.jpg

今日は、午後4時から食堂一階にて、
ピアサポートデスク「新入生なんでも相談」という企画があり、
相談員の一人として、桜をながめながら新入生とお喋りしてきました*^v^*

p4019753.jpgp4019752.jpg

授業の話、サークルの話から、大学の施設やバイトの話まで、
ささいなことでもなんでも、聞いてもらえればできる範囲でお答えします。

p4019742.jpg

p4019740.jpg

短い時間でしたが、
お菓子を食べながら、笑い話をしながら、
すこしでもみんなの緊張を溶かす事ができたなら嬉しいです。

おいしいたべものは気持ちがほぐれますよね。

!!告知!!

じつは!
3日の入学式の受付前には、
在校生と先生方による、おもちのふるまいがあります。

12時頃から時計の近くで準備してますので、
受付をすませたらつきたてのお餅を召し上がれ。

そして、3日の15:00〜16:00の時間にも、
食堂一階で、【なんでも相談】を行います。

新入生のみなさんは、コースガイダンス後、入学式後、
またいろいろ疑問や不安が増えるとはおもいますが、気軽に相談にきてくださいね。
お菓子や飲み物を用意して、待ってます。

初々しい様子の新入生を見ると、一年前を思い出します。
不安はいっぱいあったけれど、
いまこんなに楽しいのは、情報デザインコースならでは!なのかもです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous Page
5 / 512345

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_08_17_25 2010_04_17_17 2010_04_17_21 2011_02_20_2_03 2012_05_15_07 2012_05_26_21 2012_08_20_04 2013_07_17_02 2014_07_15_06 2014_12_20_13 img_2025 img_7184 img_1477 img_4574 img_2872 IMG_7675 2011_10_28_06 2013_09_05_1_08 2009_08_08_12 2013_05_05_33

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS