Prologue exhibition 2015 1st 、搬入!

3年生, 4年生, ゼミ, レポート

プロローグ展搬入! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

16日は土曜日でしたが来週から始まるプロローグ展のため、展示を行なうゼミ生達は休みを返上して出校!搬入作業を行ないました。今年のプロローグ展も去年と同じく2週に分けて展示を行ないます、まず最初の週はCommunication design seminar、Sound & MediaArt seminar、Sequential media design seminar、
Interface design seminarの4つのゼミの展示となります。

img_8119 img_8135

午前中の雨が心配でしたが搬入開始の11時ころには雨もあがり、搬入は比較的スムーズに進みました、ただこの日は土曜日とあって学内の学食もコンビニもやってないという事実・・こうなったらさっさと済ませて1時半ころのバスで帰ってしまえ!なんて意見も出てましたが、さすがにそんな短時間では終わらせる事ができませんでした(笑)結局車を持ってる学生に託してコンビニで食事を買ってきてもらったりしてました。

img_8179 img_8192

プロローグ展の展示は研究内容のB1パネルとそれに対する実験モデル等の展示なので、搬入作業としては比較的楽、コースの学生達は1年からでデジタルメディアデザイン展などの展示で先輩達に混じって搬入作業を行なっているので、3年4年くらいになるとだいたい要領も得ていてこの程度の規模だと作業は順調に進みます、ということで2時30分にはだいたい終了しました、お疲れさまでした。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Prologue Exhibition ポスターデザイン制作

3年生, 4年生, ゼミ, レポート

この時期が来ましたね たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルメディアデザインコースの5月といえばPrologue Exhibitionの季節ですね!4年3年のゼミ生が今年1年間どんな研究と制作を行なうのかを発表する展示、それがPrologue Exhibition。

そして毎回こういった展示で必ずビジュアルイメージを制作するのも伝統行事、今年のPrologue Exhibitionのビジュアルイメージは4年生の横山さん指導のもと進められ、4年の落葉さんのビジュアル案が採用されました。写真はその採用案をもとに、横山さん、落葉さんが最終仕上げを確認するために仮に印刷している様子です。

img_7730 img_7731

今年度も2週に渡ってPrologue Exhibitionが行なわれ、週ごとに展示内容(ゼミ)が入れ替わります、ですのでビジュアルとして1stと2ndの2パターンが制作されました。実作業では微妙な文字組や些細な色の配色、色かぶりなどかなり調整を繰り返しています。ビジュアル的にシンプルな感じなのはデジタルメディアデザインコースっぽいですが(笑)意外とシンプルなのはそれなりに調整が難しいのです(ちなみに去年はこんな様子・・)

img_7733 img_7743

という事でビジュアルも出来てきたことですし、学内にポスターがそろそろ掲示されるころ、そして各アトリエでは5月18日からのPrologue Exhibitionにむけてゼミ生達が研究内容を詰めプレゼンパネル制作でドタバタとしています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

再生される肌理 Ⅲ みてきました

4年生, レポート

高精細画像の行方 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月22日、愛知芸術文化センター ・アートスペース Xで行なわれていた「再生される肌理 Ⅲ」を別件で栄に行った帰りに学生達とみてきました。

再生される肌理 Ⅲ」はここ最近普及しはじめている4K画像、さらには東京オリンピックには一般化へむけてと言われている8K画像など、ハイビジョン(HD)に変わる次世代の高精細画像フォーマットが次に映像表現にもたらすのは何か?という問いに対して研究を行なっている情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の研究プロジェクトです。ちょうどプロジェクトを運営している前田真二郎先生がおられたので、ひと通り作品の説明をしていただきました、学生達に丁寧な説明本当にありがとうございました!

img_7494 img_7496

デジタルメディアデザインコースでもHDを使ったデジタルサイネージによる広告や動的デザインの可能性などグラフィックデザインに関する研究を本格的に始動する計画ですが、さらに4Kなどの高精細画像が次にサイネージの利用方法をどう変えるのか?という研究も同時に進める予定です。

img_7505 img_7509

現在すでにデジタルメディアデザインコースでも4Kモニターで表示実験等を行ない始めていますが、今回の展示はそういう意味でもとても興味深いものでした、次々に変わりゆくメディア技術や表現にどう対応して行くか?というのはこの分野の研究者である我々の運命かもしれませんね。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

謝恩会

4年生, レポート, 学生生活

それぞれの卒業 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

卒業式、卒業記念パーティと大学の行事が終わったあとは、各コースそれぞれ卒業生達が企画する謝恩会が行なわれます、デジタルメディアデザインコースの今年の謝恩会は残念ながら全員参加ではありませんでしたが、在校生達も参加してくれてにぎやかでした!

img_5652 img_5743

今年度で卒業するのは卒業生だけではありません、デジタルメディアデザインコースの研究室職員として勤めてくれた松室君も3年の任期を終えて今年で退職となりました、彼はもともとデジタルメディアデザインコース卒業生でコースの事情や大学の事を良く知っていて、学生達にとっても良いお兄さんとして慕われていました、いろいろと本当にお世話になりました!3年間ありがとう!

img_5698 img_5793

それから非常勤講師としてお世話になった竹谷先生も来年度からは別の大学の専任教員として異動されます、プログラミングやゼミでお世話になっていたのでコースとしては残念ですが、あらためましてありがとうございました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

2014年度 卒業・修了記念パーティー

4年生, イベント・展覧会, 教員・職員

妖怪のせいなのね! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今年も大学主催の「卒業・修了記念パーティー」が勝川プラザホテルで行われました!恒例の各コースの研究室職員さんや工房の職員さんからそれぞれ挨拶は・・・やっぱり去年と同じくダンスで来たか!!で、今年は妖怪体操でした(笑)

2時間あっという間でしたが、楽しんでいただけたかなと思います。
それから3年間お世話になったデジタルメディアデザインコースの研究室職員の松室くんも任期満了で卒業となりました、長いようで短かった3年間でしたが、いろいろお世話になりました!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

2014年度 名古屋造形大学卒業式

4年生, イベント・展覧会, コース行事

祝!卒業 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月14日、名古屋造形大学では卒業式が行なわれました。デジタルメディアデザインコースからは25名の学部生が卒業していきました!これからは立派な社会人として自分の夢に向かってさらに突き進んでもらえたらと思います!

img_5318 img_5410

それぞれ就職先も違います、地元に戻る人もいれば東京をはじめ新しい土地に行き新たな生活を始める人も居ます、人生にとってたったの4年間の大学生活でしたが、今後歳をかさねていくと、人生で1番印象に残る4年間になるんじゃないかなと思います。社会人となり学生という特別な身分は今日で最後です、みんなそれぞれ自分の道を歩む事になると思いますが、同じ屋根の下で学んだ学友はいつまでも友であり続けると思います!
また、時間があれば大学にも遊びに来てください。
改めまして、卒業おめでとうございます!

ps そういえばAdobeさんから卒業祝いのブラックサンダーが届きました(笑)これ結構レアだと思います。

img_5454




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

アトリエ片付け!

1年生, 2年生, 3年生, 4年生, レポート

全員集合! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

卒展が無事終了し作品や機材が大学に戻ってきた翌日の2月22日、デジタルメディアデザインコースでは1年から4年まで全員が大学に集合!4年生は卒展が終わったので機材を現状復帰し3年生へ引き渡すための整理と片付け、3年、2年は使ってきたアトリエを片付け、来年度にむけてゼミ室を再構築しました。1年生は使っていたアトリエを来年入学してくる新1年生のためにアトリエやPCを整理しました。

2015_02_22_03 2015_02_22_04

朝から順次作業を行い、お昼は学食。大学はすでに春休みモードだったのですが、この日はデジタルメディアデザインコース全員参加のため、学食はコースの学生達で占拠されてました(笑)ゼミ室の場所が変わるところもあって、引っ越しも込みの結構ハードな作業もあったのですが、さすが参加人数が多かったので1日でほぼすべての作業が終了しました。

2015_02_22_01 2015_02_22_02




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
12 / 55« 先頭...1011121314...203040...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_11_17_15 2010_03_25_syaon_15 2011_03_17_09 2011_03_18_2_53 2012_05_05_01 2013_08_26_08 2013_09_07_25 2014_01_10_11 2014_06_10_16 2014_07_21_2_04 2014_08_18_01 2014_11_10_08 img_8768 img_5608 img_0241 img_2316 img_5612 2012_02_24_13 2011_10_28_15 2010_07_23_33

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS