「宵街映写」プロジェクションマッピング開始です!

イベント・展覧会, お知らせ, プロジェクト

8月5日(土)宵の明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」がついに始まりました。メディアデザインコースで制作する明治村でのプロジェクションマッピングは恒例になりつつありますが、去年は別のコンテンツの制作をしていたため1年間のブランクがありました。その間、もうプロジェクションマッピングはやらないのですか?という声が結構あり、今回復活の運びとなりました!

IMG_0815 IMG_0842

今年のプロジェクションマッピングは例年通り札幌電話交換局を使った2面投影なのですが、大きく進展したのは携帯電話との連携ですね!ゼミとしても挑戦でしたが、従来のプロジェクションマッピングに新たな付加価値を付けるためにと、ここ数ヶ月実験を繰り返しながら、携帯電話で参加できるプロジェクションマッピングの上映を実現しました。

IMG_0853 IMG_0856

会期は8月5日(土)・6日(日)・11日(金)〜20日(日)・26日(土)・27日(日)の14日間となります、是非みなさんお誘い合わせの上ご来場ください!
http://www.meijimura.com/summer2017/





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

お東幼稚園・展示、無事終了しました!

イベント・展覧会, お知らせ, プロジェクト

5月28日(日)名古屋造形大学の50周年企画「なごや寺町アートプロジェクト」の関連展示で出展していた「なげる、あてる、ひろがる」の展示、無事終了しました!ご来場くださった皆様ありがとうございました!天気もよくて気持ちいい一日でしたね、併設で行なわれていた「てづくり朝市」も大盛況でした。

IMG_9322 IMG_9397

「なげる、あてる、ひろがる」は魔法の美術館にも出展している作品です、これから行なわれる魔法の美術館でも体験する事ができますので、是非そちらにも足をお運びください!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

卒展の公式Webページが公開されました!

イベント・展覧会, お知らせ

名古屋造形大学、卒展「NAGOYA ZOKEI Graduation Exhibition」の公式Webページが公開されました!

https://www.nzu.ac.jp/gex/2017/

001

今年の卒展のビジュアルイメージは7月のコンペで採用されたデジタルメディアデザインコースの高井さんによるものです!Webデザインはデジタルメディアデザインコース卒業生で、現在、非常勤講師としてデジタルメディアデザインコースのWebデザインゼミを担当してくれている加治屋先生によるもの!現役でWebの現場で仕事されているだけあって、さすがのクオリティですね!

来週にはポスターやフライヤーなどの広報ツールも出来上がってくる予定です。いよいよ卒展にむけてプロモーションも本格的になってきました!みなさん要チェックですよ!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

あけましておめでとうございます! 2017

お知らせ

あけましておめでとうございます。
2017年もデジタルメディアデザインコースをどうぞよろしくお願いいたします!

2017

イラストは研究室職員のアベさん作。

今年度はデジタルメディアデザインコース、イラストレーションデザインコース、マンガコースの3コースでコミックイラストレーションゼミを開講しました。デジタル作画に興味ある方に特におすすめのゼミですね。また2016年はVR元年とも言われ、コースでもVRゴーグルのOculus Rift(オキュラスリフト)やARゴーグルのHoloLens(ホロレンズ)を導入し、Unity やUnrealengineなどのリアルタイムレンダリング技術などを使った研究にも着手し、2017年はそれらをさらにコンテンツへ昇華する年になりそうです。

2017年も常に新しい事に挑戦する事を忘れないコースであり続けたいと思います!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

コミックイラストレーションゼミ展 無事終了しました

お知らせ, ゼミ, レポート

001

12月3日(土)デジタルメディアデザインコース・マンガコース・イラストレーションデザインコースの3コースで今年から運営開始したコミックイラストレーションゼミのゼミ展示が学内D1ギャラリーにて開催されていました。

このゼミは各コースから特に最近人気のコミック系のイラストやキャラデザイン等に興味ある学生を対象に3年生から受け入れるゼミで、三輪布巳子先生のゼミになります。(来年度から美術コースからもゼミ生受け入れ予定)

コミックイラストレーションゼミ展では、今年度初のゼミでの成果を展示していました。それぞれ特徴ある画風をもっていてなかなか面白い展示でした。来年度からは新たに新3年が加わりゼミとして完成年度を迎えます、たくさんの作品が制作されるのが楽しみですね!

img_1608 img_1619

まさにコミック系のイラストを描くというのが特徴のゼミですが、こういった画風はマンガやアニメをはじめ、ゲームなどにも多様されており、各コンテンツを担う重要なキャラクターだったり、エンターテイメント系コンテンツを盛り上げるためのイラストレーションだったりと活躍の場所が随所にあります。またそれらコンテンツの人気からコミックコミックマーケットやインターネット上のpixivなどのイラストレーションを通じた新たなコミニュケーションの場、それにビジネスが産まれており、このゼミではそういった場面に積極的に参加し、これから活躍できるイラストレーター、キャラデザイナー、プランナーの創出を目指しています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

冬の1日体験入学でワークショップ開催!!

イベント・展覧会, お知らせ, 入試・受験

「冬の1日体験入学」のお知らせ(コースワークショップ開催します)

12月3日(土)10時〜17時 名古屋造形大学で「冬の1日体験入学」を開催します。各コースからコースの内容や授業の体験ができるワークショップを用意していますので是非気になるコースがあればこの機会にご参加ください!

13 14

デジタルメディアデザインコースからは案内パンフレットにあるような「FFの世界をつくろう」と題したゲームエンジンを使ったワークショップをはじめ、小さな物に投影するプロジェクションマッピング制作のワークショップと、Arduinoという電子部品と簡単なプログラミングで動かすインタラクティブ作品制作のワークショップの3つを準備しています! 参加には事前の申し込みが必要となっていますので参加してみたいという方は以下からご応募ください!なお6番のワークショップで3つ体験していただけます!。

応募フォームはこちらから!
スマートフォンからの応募はこちらから!

ワークショップ1「ゲームフィールドを制作してみよう!」

003 004 002 001

UNREAL ENGINE 4 というゲーム制作エンジンを使ったゲームフィールドの制作を体験していただけます。リアルタイムレンダリング技術の向上によってゲーム制作の現場で使われているゲームエンジン。今回はUNREAL ENGINE 4というソフトウエアを体験しながら、ゲームフィールドのような架空の空間を作る簡単なワークショップです。ゲームデザインやゲーム制作、あるいは3DCGに興味ある方は是非ご参加ください。

ワークショップ2「プロジェクションマッピングの制作体験!」

05 06 07 08

プロジェクションマッピングも今ではメジャーな表現手段となりました。今回は小さな物体を使って映像を制作し、それにプロジェクションしてマッピングする一連の作業制作を体験していただけます。もちろん建物へ投影するような本格的なサイズのものではありませんが、小さくても使う技術は基本同じです。投影する物に合わせた映像を制作し、物の形に合わせて映像を歪ま映像をピッタリ合わせる、という一連の作業工程を用意しています。プロジェクションマッピングはもちろんですが映像表現に興味ある方は是非ご参加ください。

ワークショップ3「インタラクティブな作品を作ってみよう!」

11 12 10 09

Arduinoという電子部品と簡単なプログラミングで動かすインタラクティブ作品制作の基礎となるワークショップです。電気関係やプログラミングに詳しく無くても大丈夫です、Arduinoは初心者にも非常に扱いやすい製品で、LEDの点灯制御やセンサー入力の取得などインタラクティブなコンテンツ制作には欠かせない一通りの事ができます。今回はArduinoprocessingというプログラムを使って、センサーと繋げてビジュアル(映像)を動かすというインタラクティブな作品制作を体験していただけます。

https://www.nzu.ac.jp/event/event2016/entry_2226.html





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Digital Media Design Exhibition 2016

イベント・展覧会, お知らせ, コース行事

Digital Media Design Exhibition 2016 開催のお知らせ

メインビジュアル_背面_青 メインビジュアル_背面_青

デジタルメディアデザインコース全学生が参加するコース展「Digital Media Design Exhibition 2016」を12月6日(火)〜11日(日)、名古屋市民ギャラリー矢田にて開催します。コース全員の作品が一同に展示される年に1度の機会となります。是非お誘い合わせのうえ、ご高覧ください。

12月7日(水)18時30分よりオープニングパーティを行います。短い時間ではありますが、ささやかながら軽食を準備させていただいています、この機会に是非ご参加いただき学生達へのアドバイス等いただけたら幸いです。

(会期)12月6(火)〜11(日)10:00〜19:00(入場無料)*最終日のみ17時に閉場
(場所)名古屋市民ギャラリー矢田 〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸1丁目1-10
(オープニングパーティー)12月7日(水)18:30〜19:30
(公式Webページ)https://www.nzu.ac.jp/digital/ex2016/

今年のDigital Media Design Exhibition 2016ビジュアルイメージはコース内コンペの結果1年生の原さんの案が採用されました。授業として課題で取り組んだ案でしたが、投票後の採用案は、広報班の先輩達とともに原さん達の手による修正や色の調整を経て現在のビジュアルデザインが制作されました。また公式Webページのデザインと制作はデジタルメディアデザインコース卒業生で現在非常勤講師としてネットワークデザインゼミ担当していただいている加治屋先生に制作していただきました、ありがとうございました!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
2 / 1412345...10...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2012_02_12_21 2012_11_20_26 2013_03_15_1_11 2013_06_15_11 2013_08_05_02 2013_08_26_07 2013_09_07_04 2014_05_16_16 2014_11_01_25 img_5131 img_6257 img_4060 IMG_8312 IMG_8862 IMG_4312 2010_12_17_03 2011_09_14_03 2011_05_30_15 41a_6678 2009_12_09_opening_60

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS