



















ラプターがみたい・・・情報デザインコース@たかひこんです。
沖縄研修旅行最終日は那覇に移動して、ゆいレールで市内を巡りました、ゆいレールの那覇空港駅は日本最西端の駅らしいです。
まず最初に行ったのは「沖縄県立博物館・美術館」博物館と美術館が一緒になってます、建物が変わってました、最近のこういった公共施設って変わった建築多いですね。
次に首里城、ちょっとベタな観光スポットですが・・・やっぱ一度は行っておきたいですね。
道中、沖縄県立芸術大学があったので、記念撮影、意味分かりませんね(笑)
首里城といえば守礼門、2千円札の図柄にも使われていますね、2千円札は全く使われていませんけどね・・・どこへ行ったのでしょう2千円札、全く見かけなくなりました。
研修らしく写真撮影等々して資料収集です、って皆のカメラが一斉にこちらに向いてるのは異様です、いったい何を撮ってるのやら。
そしてこちらが首里城です。
さすがデザインを志すだけあって、こういうピクトグラムに皆反応してました、首がない・・・
ってことで、このあと急ぎ足で国際通りで買い物して、沖縄研修無事終了しました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |