Digital Media Design Exhibition 2016

イベント・展覧会, お知らせ, コース行事

Digital Media Design Exhibition 2016 開催のお知らせ

メインビジュアル_背面_青 メインビジュアル_背面_青

デジタルメディアデザインコース全学生が参加するコース展「Digital Media Design Exhibition 2016」を12月6日(火)〜11日(日)、名古屋市民ギャラリー矢田にて開催します。コース全員の作品が一同に展示される年に1度の機会となります。是非お誘い合わせのうえ、ご高覧ください。

12月7日(水)18時30分よりオープニングパーティを行います。短い時間ではありますが、ささやかながら軽食を準備させていただいています、この機会に是非ご参加いただき学生達へのアドバイス等いただけたら幸いです。

(会期)12月6(火)〜11(日)10:00〜19:00(入場無料)*最終日のみ17時に閉場
(場所)名古屋市民ギャラリー矢田 〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸1丁目1-10
(オープニングパーティー)12月7日(水)18:30〜19:30
(公式Webページ)https://www.nzu.ac.jp/digital/ex2016/

今年のDigital Media Design Exhibition 2016ビジュアルイメージはコース内コンペの結果1年生の原さんの案が採用されました。授業として課題で取り組んだ案でしたが、投票後の採用案は、広報班の先輩達とともに原さん達の手による修正や色の調整を経て現在のビジュアルデザインが制作されました。また公式Webページのデザインと制作はデジタルメディアデザインコース卒業生で現在非常勤講師としてネットワークデザインゼミ担当していただいている加治屋先生に制作していただきました、ありがとうございました!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

名古屋造形大学公開講座のお知らせ

イベント・展覧会, お知らせ, 教員・職員

明日の11月19日(土)メナード美術館にて、本学デジタルメディアデザインコース専任講師のペルティエ・ジャンマルク先生の講演が開催されます。

第4回 芥川賞を受賞するロボット
講師 :ペルティエ・ジャンマルク
テーマ:芥川賞を受賞するロボット

最近人工知能が話題を呼んでいる。完全自動運転自動車の普及が交通事故の減少に繋がると期待されている反面、人口知能の進歩によって不要となる職業が増えていくとも言われている。まさか、アーティストまでが仕事を奪われるなんて…しかし、人間に出来て、機械に出来ないことは本当にあるだろうか。機械はすでに絵を描いたり、音楽を作曲する。この講座で人工知能と芸術の歴史、今と将来を紹介し、「そうぞう力」の本質を問う。

1119
【開催概要】
11/19(土)14:00-15:20
場所:メナード美術館(小牧市小牧5-250)
https://www.nzu.ac.jp/event/event2014/kokaikoza2015.html





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

推薦入学試験(調査書型・ワークショップ型)出願受付中

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 入試・受験

推薦入学試験(調査書型・ワークショップ型)の出願を受付しています、デジタルメディアデザインコースへの入学をお考えの方は11月2日(水)までに出願をお願いいたします。
https://www.nzu.ac.jp/exam/list/recommend_inside/
なお推薦入学試験(調査書型・ワークショップ型)の試験日は11月19日(木)です。

デジタルメディアデザインコースではICTを技術を応用したメディアデザインを中核にした研究と教育を行なっています。次世代のデザインを目指したい方、ICTを応用した新しいサービスに興味ある方などを募集しています。コースではグラフィックデザインからWEBデザイン、3DCG、アニメーション、映像、ゲーム、インタラクティブコンテンツ、等様々なジャンルの基礎授業から応用までを幅広く学びます。

推薦入学試験(調査書型・ワークショップ型)では、高校の成績とスケッチで評価する調査書型の試験と、コース特有に必要な力を多様に評価するワークショップ型の試験の二種類が選択できます。

「調査書型」では高校の全体評定平均値が3.2以上であることと、現役生である事の2つの条件と、2時間のスケッチによる評価を行います。スケッチは推薦入試のデッサン型の3時間のデッサンとは違い、2時間という短い時間で描き上げる鉛筆静物画で評価します。時間が短いぶん表現出来る幅が狭いという理由で鉛筆スケッチという表記を使っています。高校の全体評定平均値が直接点数に反映する試験ですので、高校の成績に自信がある方に適している試験です。

「ワークショップ型」では、試験当日に与えられたテーマについてディスカッション等を通じて回答する試験で、柔軟な発想力やグループワークなどにおいて他者とのコミュニケーション力、リーダーシップ力などから総合的に評価する試験となります。デジタルメディアデザインコースでは研究や制作、あるいはデザインにおいて、まずその必要性やコンセプトワーク、また制作におけるマネージメント力やディレクション力などを発揮できる人を求めています。デザインを俯瞰的に捉え総合的にまとめあげる事が出来る人、プロデュースやディレクションに興味ある人に適している試験で、絵が描ける描けないは一切問いません。

2p-3p_outline

2p-3p_outline
https://www.nzu.ac.jp/blog/digital/wp-content/uploads/2016/10/DMD_leaflets_2016.pdf





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

推薦入学試験(デッサン型・学科型)出願受付中

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 入試・受験

推薦入学試験(デッサン型・学科型)の出願を受付しています、デジタルメディアデザインコースへの入学をお考えの方は10月27日(火)までに出願をお願いいたします。
https://www.nzu.ac.jp/exam/list/recommend_inside/
なお推薦入学試験(デッサン型・学科型)の試験日は11月3日(木)です。

デジタルメディアデザインコースではICTを技術を応用したメディアデザインを中核にした研究と教育を行なっています。次世代のデザインを目指したい方、ICTを応用した新しいサービスに興味ある方などを募集しています。コースではグラフィックデザインからWEBデザイン、3DCG、アニメーション、映像、ゲーム、インタラクティブコンテンツ、等様々なジャンルの基礎授業から応用までを幅広く学びます。

推薦入学試験(デッサン型・学科型)では、従来の芸術系大学の基本的な入試体系である「デッサン」による入試と、総合大学などの大学受験で広く行なわれている学科による入試の2つから選択して受験する事ができます。

「デッサン型」では従来の美大・芸大受験のため画塾などに通いながら受験対策をされている方や、高校で美術科やデザイン科などすでに美術教育を受けられている方に適した受験となります。デジタルメディアデザインコースでもデッサンなどによる対象を観る目のある方を一定数必要としております。ICTの中核とも言える3DCGの現場などでもデッサンの必要性を今でも問われる事があり、一定レベルのデッサン力をお持ちの方は将来その画力が有効に働きます。

「学科型」では、普段高校などで学ばれている3つの学科(国語、英語、数学)から得意なもの一つを選択して受験していただきます、従来の美大の受験と言えばデッサンが必須でしたが、デジタルメディアデザインコースではデッサンが不得意(描けない)でもPCが得意な方、ICTやデザインに興味がある方を広く募集しています。スキルとしてデッサンが必要とされる場面もクリエイションの現場ではありますが、それらは大学での教育で十分学ぶ事が可能です。またICTなどの技術革新によって絵が描ける事が必ずしもデザイン関連の仕事に就く必須の項目では無くなってきています、むしろプログラミングや数学・科学や工学などに興味がある方が求められるという事もありますので、そういった方には学科型が適した試験となります。

2p-3p_outline

2p-3p_outline
https://www.nzu.ac.jp/blog/digital/wp-content/uploads/2016/10/DMD_leaflets_2016.pdf





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

芸術祭でした

イベント・展覧会, レポート

10月8日(土)〜9日(日)の2日間、名古屋造形大学では芸術祭が行なわれました、色々な模擬店や展示、ライブが行なわれ学生達もそれぞれ楽しんでいました。

あまり写真無くてライブの写真ばかりですが・・・デジタルメディアデザインコースの学生達ってライブとかで壇上に居たりするんですよね、写真には無いのですがメンバーがデジタルメディアデザインコースの学生だけのライブとかもあったようです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Preview Exhibition 開催のお知らせ

イベント・展覧会, コース行事, ニュース&トピックス

10月8日(土)〜9日(日)の2日間、デジタルメディアデザインコースでは名古屋造形大学芸術祭に合わせて「Preview Exhibition」をコースアトリエにて開催しています。

poster01_2_ol poster02_ol

「Preview Exhibition」(プレビュー展)は来る12月のデジタルメディアデザインコース展「Digital Media Design Exhibition」にむけた仮展示と位置づけ、4年3年ゼミ生によるこれまでの研究と制作途中を本展時を想定した形で展示するものです。

前期に開催した「Prologue – Poster session」や「Prologue – prototype exhibition 」は1年間の研究課題や内容を発表する展示として位置づけていましたが、「Preview Exhibition」はそれらがこの時期にどれだけ実現しているか?を発表する展示でもあり、それぞれの進行状況も含めて確認する事が出来る展示となっています。研究内容をすすめ順調に展示出来ているものから、途中で変更を行なった研究、また遅れ等で展示に満たないものまでいろいろですが、そんな不足の部分もふくめ、この機会に本展示を目指す彼等の途中経過をご覧いただき、皆様からの貴重なご意見などを頂けたら幸いです。

(会期)
2016年 10月8日(土)〜9日(日)10 :00〜17:00
この時期大学では芸術祭が開催されています、是非合わせてお楽しみください!

(会場)
名古屋造形大学 デジタルメディアデザインコースアトリエ
(A棟108アトリエ・109アトリエ)
(D棟203アトリエ・204アトリエ・205アトリエ)
〒485−8563 愛知県小牧市大草年上坂6004

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

汗かくメディア「あまもり」無事終了しました

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

9月25日(日)汗かくメディア「あまもり」の展示、2週間の展示期間を無事終える事ができました、総体験者数は4184名!たくさんの方に体験していただく事ができました!ご来場くださったみなさんありがとうございました!

img_0083 img_0259

土日・祝は特に来場される方が多く、順番待ちで限られた時間の体験となってしまいましたが、何度も列に並んでくれる子供達もいて作品としては成功だったのではないかと思います。展示期間中は台風や豪雨の襲来などでリアル雨漏りというハプニングもありましたが、それはそれでリアルとバーチャルを同時に体験出来る貴重な機会だったのかなと思います(笑)

img_0402 img_0455

今回の作品はとりあえず初代のバージョン1.0として一旦完成しましたが、次回の展示は12月開催予定のデジタルメディアデザイン展(コース展)に出展予定で、デバイスの軽量化やセンサリング精度の改良など幾つかのバージョンアップを考えています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
7 / 78« 先頭...56789...203040...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_04_24_03 2012_11_12_62 2013_09_08_1_34 2013_09_08_2_41 2013_09_10_05 2013_10_11_20 2014_02_16_26 2014_02_21_01_21 2014_04_20_01 2014_05_27_05 2014_10_04_07 2014_10_28_02 2014_10_31_14 img_8704 img_0126 img_7760 IMG_0393 2010_12_02_10 2011_02_18_20 2012_03_16_3_31

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS