芸術祭2011・1日目

イベント・展覧会, 学内行事, 学生生活

秋晴れ! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

名古屋造形大学の芸術祭始まりました!見事な秋晴れでなんとも芸祭日和!本日は朝から受験生のために入試相談会も開かれました、推薦入試までのこり1ヶ月を切りましたからね、受験シーズンを控え受験生達はそれれぞれのコースの事や受験に対する対策などを真剣な面持ちで聞いていました。

2011_10_08_02 入試相談会 2011_10_08_03 森の鬼さん

キャンパス内にはたくさんの露店が学生達の手によって建てられていましたよ、デジタルメディアデザインコースの学生達が参加するお店も幾つかあるので、お越しの祭は是非お立ち寄りください!今日は「森の鬼さん」に長居してました(笑)おにぽん(ベビーカステラ)とかミネストローネやポトフ、フレーバーコーヒーなどがありますよ!

近所の「喫茶ポアヲ」では3年のキムラくんが作ってくれる焼きそばが食べれます、こんなんですけど味は文句無しです、「こすぷれ喫茶びいどろ屋」は2年生中心のお店、明日はメイドが現れるはず。

2011_10_08_13 喫茶ポアヲで焼きそば作ってくれるキムラくん。 2011_10_08_09 こすぷれ喫茶びいどろ屋のコスプレイヤー

夜はマンガコースの石川先生がなんとボーカルをつとめる「フラットライナーズ」のライブ!かっこいいいい!ダンディな熟年バンド!!特にマンガコースの学生達から黄色い声援が飛んでました、実は密かに石川先生のファンがデジタルメディアデザインコースに居たりします!

2011_10_08_16 フラットライナーズ 2011_10_08_20 フラットライナーズ

次は「脳天ブチ抜きジェットサンダース」!以前夏休みを利用してキャンパス内でPVの撮影を行っているとこを取材しましたよね、3年生のハタノくんがドラムをつとめるバンドです!ノリの良いバンドです、明日も夜7:00から公演する予定だそうですので是非参加ください!彼等のCDも売ってます!

2011_10_08_22 脳天ブチ抜きジェットサンダース 2011_10_08_23 脳天ブチ抜きジェットサンダース

今日来れなかった人は明日明後日も芸術祭盛り上がっています!是非ご参加ください!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「魔法の美術館」展に行ってきました。

イベント・展覧会, なんとなくコラム

メディアアート たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日は大垣市のスイトピアセンターアートギャラリーで行われている「魔法の美術館」展へ行ってきました、メディアアートと呼ばれる作品群を集めた展覧会が東海地方で行われる事もなかなか少ないので、新しいアート表現やメディア技術などを使った芸術作品に触れてみたい方は是非行ってみてください。

2011_10_02_03 2011_10_02_02

テクノロジーはなにも便利さを追求する事だけに使われるものではありません、様々な「表現」の手段としても用いられます。メディアアートはそういった様々な技術やメディアを組み合わせ、作家の感性とともに、コミュニケーションの方法や社会性、あるいは身体性といった様々な事を私たちに芸術作品として投げかけてきます、そしてそれらに触れ、感じ、体感する事がまず第一歩じゃないかなと思います。

2011_10_02_01 2011_10_02_04

特にメディアアートと呼ばれる作品の多くは体験型とか体感型と言われ、業界ではインスタレーションアート作品とかインタラクティブアート作品などと呼ばれ、身体をその作品の中において五感で感じるものが多いのも特徴です、ですので実際に展示されている会場に出かけて、自身の身体でまず経験してみる事がなにより大事ではないかなと思います。もちろん「芸術」というのは昔からそういうしきたりで成り立っています、有名絵画の前に身体を置いてこそ作品の存在感や作家の息吹を感じる事が出来る訳ですからね、まずは触れて感じていただきたいなと思います。

◆会期 2011年9月10日(土)~10月10日(日・祝)
◆開館時間 9時~17時(入場は16時30分まで)
◆夜間開館 9月16日(金) 23日(金) 20時まで(入場は19時30分まで)
◆休館日 毎週火曜日、9月21日(水)、26日(月)
◆入場料 一般/600円  高校生以下/無料
◆公式ホームページ http://www.og-bunka.or.jp/event/gallery/2011/magical%20art%20museum.html

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

公開講座・マンガ世界の歩き方

イベント・展覧会, レポート, 教員・職員

気分はもう先生!? たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日はメナード美術館にて名古屋造形大学公開講座2011」の第3回目「マンガ世界の歩き方」がマンガコースの石川俊樹(イシカワトシキ)先生によって行われました。マンガコースが名古屋造形大学に設立されて4年目、造形のなかでもダントツの人気を誇るマンガコースを一手に引き受け育てて来た石川先生のマンガ論とあって、どうしても聞きたくてお邪魔してきました。

2011_10_01_01 2011_10_01_03

もちろんデジタルメディアデザインコースも人気ですよ!(って言っておく 笑)でも今やマンガは日本の文化として無くてはならない存在となり、大学がマンガを研究するという時代です、東海地方で4年生大学としてマンガを専門にするコースは名古屋造形大学が最初、客員教授でもある浦沢直樹先生や長崎尚志先生、志波秀宇先生の御尽力もあってマンガ家を目指す若い人達の心を掴んでいるのもこのコース、学内でもマンガコースの学生達はアトリエで毎日マンガを描いて読んでと本当に熱心な姿を目にします。

今日の講義は石川先生のアシスタント時代からマンガを目指す切っ掛けになったマンガの紹介から始まりました。大友克洋さんの「気分はもう戦争」に影響を受けた石川先生は、好きな映画などの影響もあいまってこの世界に飛び込んだようです。それから過去のマンガの歴史を追いながらマンガの今を説明されました、マンガもロングテールの時代なんですね、これはネットによって購買構造が変わったと言われた内容と少し似ていて興味深かい話でした。

2011_10_01_02 2011_10_01_04

最後はマンガの構造を自身の短編作品を例に、構成やカメラアングル、カット割り、吹き出しの種類や感情の表現方法など、マンガ独自の記号化された表現について説明がありました、マンガを読む楽しみに加えてマンガ家があの手この手の表現を駆使して描いている表情や技術を楽しむという新しい視点が産まれた気がします。あ、ちなみにどうでも良い事ですが・・僕もマンガ家に一時憧れた時があって、その切っ掛けになった作品が大友克洋さんの「気分はもう戦争」でした、たぶんまだ実家に単行本あります(笑)

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

SUPER LECTURE 2011 東儀秀樹

イベント・展覧会, レポート, 学内行事

心に響く音 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

9月28日の午後、東儀秀樹さんをお迎えして特別授業「SUPER LECTURE 2011 雅楽の秘められた力/演奏とレクチャー」が行われました、名古屋造形大学の学生や教員に加え学外から100名以上の方も訪れ会場は満員、少しリンと張りつめた感じの大講堂に笙(しょう)、篳篥(ひちりき)などの音が響き渡りました。

雅楽の歴史や楽器の原点についてのお話など興味深い内容に加え、少し緊張感をほぐすように時折冗談を交えながらのレクチャーは会場からも笑い声がしばしば起っていました、ゆったりとした話口調のなかに強さと優しさを感じる講演でした。

2011_09_28_02 2011_09_28_03

途中、東儀家に代々伝わるという笙を吹いてみたい人という呼びかけに手を上げて舞台に登場したのはなんとデジタルメディアデザインコース4年のタカギ君!笙をみたのも初めてならばもちろん吹いた事もないというタカギくんですが、突然の呼びかけにサッと手を上げて登場してしまうあたりはさすが我がコースの学生です(笑)そして東儀さんからアドバイスを受けて初挑戦、なんと見事な音色が響き渡り会場からは拍手が起りました。

2011_09_28_06 2011_09_28_07

何事にも率先して挑戦していく事が大切です、伝統的な楽器だからといって出来ないだろうと挑戦しないで決めつける事はよくない、何事もやってみる事が大事、と東儀さん。講演途中に「ジュピター」オリジナルの「ボーイズハート」そして最後の締めくくりに「ふるさと」を演奏、80分の講義はあっという間でした。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

高北幸矢1000グラフィックデザイン展

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 学内行事

デザイナー人生 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

名古屋造形大学のD2D3ギャラリーにて行われている「高北幸矢1000グラフィックデザイン展」を観覧してきました。名古屋造形大学の学長でもあり現役のグラフィックデザイナーでもある高北幸矢学長のデザイナー人生全ての作品を展示したと言っても過言ではない1000を超える作品展数、実際には1200点ほどあるそうですが、ギャラリーの壁面を完全に埋め尽くす圧倒する数はそれこそ「人生」そのものです。

2011_09_23_01 2011_09_23_06

作品は年代ごとに右回りで展示されていて、時代を感じるデザインから未だ褪せない時代を感じさせないデザインまで多種多様、それでも一貫して感じるのはやはり高北幸矢デザインというカラーと言いますか、雰囲気と言いますか、デザインワークながらなんとなく個性を感じる空間となっているのはデザイナーでありながらも作家性というのものがにじみ出ているのかなと思いました、とても迫力ある点数で見応えありますので、是非ご覧ください。

ちょうど写真を撮りにギャラリーに飛び込んだら視覚伝達デザインコース(来年度からグラフィックデザインコース)の授業が行われていました、高北学長自ら作品について説明されていて、時代を追いながら当時の様々なエピソードを交え、どのようにデザインしたかやデザイナーとしてクライアントにどのように提案して行くかなど実務的な話をされていました、特に紙を中心としたグラフィックデザインの仕事を多くこなされているので視覚伝達デザインコースの学生達にはすごくためになる授業だったと思います。

2011_09_23_04 2011_09_23_05

名古屋音楽大学の高橋肇学長もお越しになっていまいた、高北学長としばし作品を前に談笑、なにやら携帯を取り出して写真を・・・これはtwitterfacebookになにか書き込むつもりかな?と思ってその現場を押さえてみました(笑)お二人ともtwitterやfacebookを使いこなすダンディなおじさまです、是非ソーシャルネットワークご利用の方はフォローしてみてください!

2011_09_23_09 2011_09_23_12

4時からはオープニングパーティが行われました、名古屋造形大学は少し市内かは離れた遠方にありますがたくさんの方がご来場されていました。「高北幸矢1000グラフィックデザイン展」は今月30日まで、名古屋造形大学D2D3ギャラリー(午前9時〜午後5時まで)にて開催しております。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「うごく 光 音 顔」展

イベント・展覧会, お知らせ, ニュース&トピックス, 卒業生

卒業生の作品が展示されます たかひこん@デジタルメディアデザインコース

あす9月23日(金)から(武豊町民会館「ゆめたろうプラザ」にて行われる「うごく 光 音 顔」展に卒業生の作品「もじがお」が展示されます、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください! 公式ページにあるリンクからパンフレットのPDFファイルをダウンロードする事ができますので、詳細はそちらでご確認ください。

2011_09_22_パンフレット表 2011_09_22_パンフレット裏

●日時:9月23日(金)〜25日(日)
●開催時間:10:00~16:00 (25日のみ14:00まで)
●開催場所:ゆめたろうプラザ ギャラリー(入場無料)

〒470-2555  愛知県知多郡武豊町字大門田11
TEL:0569-74-1211





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

9月のオープンキャンパス・2日目

イベント・展覧会, コース行事, 入試・受験, 学内行事, 学生生活

オープンキャンパス終了 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

2日間開催された9月のオープンキャンパスが無事終了いたしました、ご来場くださった皆様ありがとうございました、また受験生の皆さん、希望のコースの話や作品に触れる事はできましたか?これを機会に名古屋造形大学デジタルメディアデザインコースに興味もっていただけたらと思います。

2011_09_18_26 2011_09_18_22

デジタルメディアデザインコースは前年以上に全てのオープンキャンパスでたくさんの体験コーナーや展示を行いました。コースとしてもそれなりに準備が大変でしたが、4年3年の在校生達がスタッフとして参加してくれるデジタルメディアデザインコースのオープンキャンパスはスタッフの在学生達と直接話せるなどのメリットもあって毎年受験生からは好評です。実の話、オープンキャンパスが受験の切っ掛けになる事が結構あるというデータもあって、とにかくコースの事を知ってもらい、今後のデザインの流れを知ってもらい、在学生達とのコミュニケーションでコースの雰囲気を知ってもらえるように運営してきました、たくさんの大学やコースがありますが、これからのデザインを志望される多くの受験生に名古屋造形大学デジタルメディアデザインコースを選んでいただけたらと思います。

2011_09_18_07 2011_09_18_39

これで今シーズンのオープンキャンパスは全ての工程が終了しました、次回学内である入試相談会は芸術祭期間中の2011年10月8日(土)  10:00~15:00 に開催されますので、是非こちらもご利用ください。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
48 / 78« 先頭...102030...4647484950...6070...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2012_02_12_24 2012_07_04_05 2013_02_11_06 2013_02_12_31 2013_04_10_20 2013_05_08_06 2013_08_03_11 2013_10_26_07 2014_05_05_29 2014_06_09_02 prologue2015_2nd img_8884 img_1291 img_6531 img_7261 img_2053 img_2300 2010_09_20_07 2011_07_24_11 2010_09_20_12

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS