宵の明治村「宵街映写」・8月4日

イベント・展覧会, レポート

2日目 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

宵街映写」2日目も多くのお客さんに鑑賞していただきました、ご来場くださった皆様ありがとうございました!次回開催は8月10日からとなります、お盆時期は8月10日から18日まで連日開催となりますので、是非お越しください!

2013_08_04_01 2013_08_04_02 2013_08_04_03 2013_08_04_04

(ご報告)本日8月4日、16時50分より開始のより放送のCBCさんの番組「イッポウ」にて、デジタルメディアデザインコースの「宵街映写」プロジェクションマッピングが出来るまでが紹介される予定です。7月初旬から大学での制作や現場のテスト投影など取材していただきました、本番を迎えるまでのドキュメンタリーとして放送される予定です!放送はだいた57分ころから10分程度、是非お見逃し無く!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村「宵街映写」初日!

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 研究

ついにスタートしました! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

8月3日 午後7時いよいよ「宵街映写」スタートしました!初日からたくさんのお客さんでにぎわう明治村、浴衣姿の女性も多く、家族連れやカップル、友達同士などそれぞれの楽しみ方をされていますね! 宵の明治村、女性は浴衣で来村されると入村料が無料です!是非この機会に浴衣でお越しください!

2013_08_03_09 2013_08_03_11

デジタルメディアデザインコースのプロジェクションマッピング「宵街映写」も予定通り7時からスタート、無事に上映する事が出来ました!ただ夏は日が長い!ということで7時スタートなのですがまだ少し明るいため最初は少し見え辛いです・・できれば7時30分の3回目あたりの上映からがおすすめです! 上映は15分おきに1日6回行いますので、ゆっくりとご覧ください!

今日から1ヶ月間という長丁場ですが、スタッフ一同がんばって行きますので皆様のご来場お待ちしております!

(北里研究所本館・医学館) 上映スケジュール
1回目 19:00
2回目 19:15
3回目 19:30
4回目 19:45
5回目 20:00
6回目 20:15





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村「宵街映写」プレス発表会

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, プロジェクト

8月2日 夕刻〜夜 明治村 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3日から始まる宵の明治村に先駆けて「宵街映写」プレス発表会が行われました。明治村閉村後5時にプロジェクションマッピング班が現地入り、プレス発表会に向けてプロジェクターの設置を開始しました。

2013_08_02_08 2013_08_02_14

雨天や昼間の炎天下での機材保護のためプロジェクターやPC関係は毎回上映前に設置する必要があります、ですのでまず最初にやらなければ行けない事がこのプロジェクターの設置とPCのセッティング、それに建物への映像投影の位置合わせとなります。定位置に置いておく事ができれば楽なのですが、高級な機材を1ヵ月に及ぶ長期真夏の屋外に置いておくのはちょっと難しいという事で、毎回最初にセッティングが必要となります。今回は高い位置への設置という事でちょっと大変、また2台のプロジェクターの画角を毎回上映前に合わせる必要があるのもかなり手間がかかるのが難点ですね・・・

2013_08_02_16 2013_08_02_17

日没をまって辺りが暗くなったころに画像調整を行い、上映開始!今回のプレス発表会には報道関連の取材も入りました、メ~テレさんは「ドデスカ!朝6時半~」(ブログアップ時点で放送済み)、テレビ愛知さんは「3日夕方5時20分からのローカルニュース」にて明治村プロジェクションマッピングの様子が放送される予定です。プロジェクションマッピング班代表として浅野くんが取材に応じました。

2013_08_02_23 2013_08_02_26

さていよいよ今日から宵の明治村が始まります!みなさんのお越しをお待ちしております!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

NODE 日韓交流ワークショップ・2日目

イベント・展覧会, レポート, 研究

7月19日 終日 A109アトリエ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

NODEメンバーによる日韓交流ワークショッププログラム
CONSONARE 2013 – luminous and sound device workshop / exhibition」の2日目、昨日から引き続き講師はNODEを主催している河村陽介先生と、韓国からのHoonida Kimさん、Yi Donghoonさんです。

この日はウエアラブルに装着できる事を想定したNODEオリジナルのArduinoの使い方からスタート、FM電波を利用した通信モジュールを搭載していて、お互いに通信する事もできる優れものです。

2013_07_19_07 2013_07_19_08

午前中は基本的なArduinoへのプログラムの書き込みや実装、LED等の接続や簡単な回路設計のノウハウなどを一通りすすめ、午後からはチームの別れ宿題になっていた今回のウエアラブルコンテンツの提案を発表、それをもとに実際に実装出来るまで作るというスケジュールで運営されました。下の写真は実装した作品のサンプル実演、ハグすると別の人が着ている服のLEDが光るというもの、はぐしている人とは関係ない人のLEDがぴか〜って光るのがなんともオカシかったです(笑)

2013_07_19_14 はぐすると、別の服を着てる人のLEDが光るという仕組み(笑) 2013_07_19_16

他の授業等があったので、断片的にしや取材ができず、2日間の最終プレゼンテーションをみる事が出来なかったのですが、2日間のワークショップに参加したコースの学生達はかなり楽しんでいた様子です、これからもデバイスなどを応用したコンテンツを作っていきたいという学生もいて、今回のワークショップはとても良い機会だったなと思いました。また今回の名古屋造形大学でのワークショップでは日本人だけの参加でしたが、日韓交流プログラムという事もあるので、将来的に韓国の学生達とも何か出来るようにつながって行けば素敵ですね。

2013_07_19_29 2013_07_19_32

この2日間でのワークショップをふまえて、これから夏の期間にさらにコンテンツのブラッシュアップをすすめ、10月頃に名古屋市内にて展示発表を計画しているとの事ですので、これを機会に良い作品が出来上がって発表できると良いなと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

納涼祭

イベント・展覧会, 学生生活

7月18日 夕方 名古屋造形大学 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

学生会主催の納涼祭が今年も開催されました、1年生2年生の参加が毎年多いみたいですね、今年も多くの学生達でにぎわっていましたよ。夕刻は日差しも和らいで心地よい風がキャンパスを吹き抜けていて過ごしやすくしっとりとしたいい雰囲気でした。

2013_07_18_2_05 2013_07_18_2_06

大学の前期授業もあと1週間ほどとなりましたね、そろそろ課題の提出やテスト前という事で夏休み前に気合いのいる行程が続くかと思いますが、みんな楽しい夏休みを迎えるためにがんばりましょう!そして思い出に残るキャンパスライフを過ごしてくださいね!

学生が運営するブログにも納涼祭の記事が掲載されています、こちらも是非ご覧ください。http://koshikun.blog97.fc2.com/blog-entry-386.html





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

NODE 日韓交流ワークショップ・1日目

イベント・展覧会, レポート, 研究

ウエアラブルインターフェース たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日は名古屋で活動するNODEメンバーによる日韓交流ワークショッププログラム
CONSONARE 2013 – luminous and sound device workshop / exhibition」が名古屋造形大学で行われました。講師はNODEを主催している河村陽介先生と、韓国からのHoonida Kimさん、Yi Donghoonさん。

2013_07_18_01 2013_07_18_05

今回の企画は「光とファッション」をキーワードに服などのアパレルと電子デバイスを組み合わせたウエアラブルインタラクティブコンテンツの企画提案と制作というワークショップメニューとなっています。先月に韓国のKaywon School of Art and Designにて先行してワークショップが開催され、先週は岐阜県にあるIAMASにてワークショップが行われました、そして3回目が名古屋造形大学のデジタルメディアデザインコースで開催という事で、外部から参加の方2名とデジタルメディアデザインコース3年2年の8名の計10名でワークショップが行われました。

2013_07_18_09 2013_07_18_10

今日はまずインタラクティブなシステムを構築する基礎としてArduinoという電子でバイスを知る事と、それらの組み合わせで出来る様々な事例の紹介、それからアパレルやテキスタイルと電子部品の組み合わせを体験するという事で、フェルトに通電性糸などを使った回路を組み立ててLEDを光らせるというサンプル制作を体験していました。

明日はいよいよArduinoを使ったウエアラブルな企画を提案して実際に作るという課題に取り組みます、どんな提案が出てくるのか楽しみですね!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Open Campus July 2013

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 入試・受験


7月13日(土)、14日(日)の2日間、名古屋造形大学ではオープンキャンパスが開催されます。デジタルメディアデザインコースでは様々なイベント、ワークショップ、それに作品紹介を行います。もちろん6月のオープンキャンパス同様現役の在学生達も多数参加し皆さんをサポートします!受験をお考えの方は是非一度お越しください!

デジタルメディアデザインコース公式オープンキャンパスサイト
https://www.nzu.ac.jp/digital/oc/

 

デジタルメディアデザインコースのオープンキャンパスの特徴 その1
イベントやワークショップが多い!

デジタルメディアデザインコースではどこのコースにも負けない多数のイベントを企画しています、例年人気の液晶ペンタブレットによるデジタルペイントの体験や実写コマ撮りによるアニメーション(ピクシレーション)制作や効果音やアフレコを映像につけるサウンドワークショップ、KINECTセンサーによるコンテンツ体験やプログラミング体験、タグをスマートフォンでフィールドに貼付けるデジタルモノ・タグ。また休憩や相談にご利用いただけるカフェもA棟1階に併設します。

デジタルメディアデザインコースのオープンキャンパスの特徴 その2
在学生が多数参加してサポート!

デジタルメディアデザインコースでは4年生3年生を中心とした多くの学生による運営スタッフが皆さんをサポートいたします。それぞれが制作している作品の説明からゼミの説明、またコース全体の説明はもちろん学生生活の事など入試相談では普段あまり聞けないような様々な”学生の生の声”を聞く事が出来ます! デジタルメディアデザインコース専用の5色のスタッフTシャツを着てお待ちしております!

デジタルメディアデザインコースのオープンキャンパスの特徴 その3
多数の作品展示を行います!

4年生3年生が在籍している5つのゼミから、一部の学生の研究や作品が展示されます、イベントと混同した形での展示となりますが、学生スタッフが作品について説明しますので、気になる作品があればお近くのスタッフを捕まえて色々と聞いてみてください。4年生は卒業生制作に向けたプランのプロトタイプ、3年生は進級展に向けたプロトタイプの展示を行います、あくまで現在進行中の作品ですので完成度はありませんが、デジタルメディアデザインコースの学生達が普段どんな事に興味をもって研究や制作、デザインを行っているのかご覧いただけます。

 
 

オープンキャンパス概要
●日時:7月13日(土)、14日(日)
●開催時間:10:00~16:00

●オープンキャンパス当日は本学の送迎バスが特別ダイヤで運行しております。ご来校を予定の方は是非ご利用ください。ダイヤはこちら。

●7月14日(日) のみ松阪・浜松・岐阜からの送迎バス運行
松阪・浜松・岐阜からの送迎バスを利用する場合は、電話での事前の申し込みが必要です。
各駅を9:00頃出発(松阪駅前のみ8:40発)、帰りは16:30頃大学を出発の予定。
バス停車位置はこちらをご参照ください。

名古屋造形大学 入試広報課へ電話で申し込んでください。
TEL:0120-977-980
E-mail:koho@nzu.ac.jp
お電話の申し込み受付時間は9:30~16:30までです。

名古屋造形大学のオープンキャンパス公式アナウンスはこちら





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
32 / 78« 先頭...1020...3031323334...405060...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_11_05_05 2010_04_26_12 2011_11_01_06 2012_05_29_30 2012_06_21_14 img_1354 2014_02_14_03 2014_10_04_11 2014_10_24_39 img_7063 img_0193 img_4703 img_0083 img_7622 img_1879 IMG_2584 IMG_3288 41a_6655 2010_02_16_09 2009_12_14_14

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS