名古屋電映博 2014

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, プロジェクト

名古屋電映博2014にデジタルメディアデザインコースから出展します。

名古屋市青少年文化センター・アートピア(ナディアパーク)で開催される「名古屋電映博2014」に、デジタルメディアデザインコースから「オペラ×プロジェクションマッピング」のプロジェクションマッピング、コースOBの岩島拓郎くんからPV作品、スイッチから「なげる、あてる、ひろがる」を出展します。

2014_10_18_02 2014_10_18_01

展覧会中のイベントとして、10月24日(金)18時より開催される特別コンサート「記憶に残る音楽」は、グループ校である名古屋音楽大学とのコラボレーション企画で、音楽大学からのオペラに造形大学からプロジェクションマッピングでイメージを添えます。

約40分間のオペラに映像イメージをマップする為の映像制作を行なっているのはデジタルメディアデザインコースの2年生有志。映像制作と初めてのプロジェクションマッピングに挑戦する彼女達の作品を是非ご高覧ください。

2014_10_18_06 2014_10_18_07

 

名古屋電映博2014
会期:2014年10月24(金)~26(月)11:00~19:00
会場:名古屋市青少年文化センター・アートピア(ナディアパーク)
   7階 第1スタジオ・8階 ビデオルーム

 

特別コンサート「記憶に残る音楽」
会期:2014年10月24日(金)18:00開演(17:30会場)
会場:7階 青少年ひろば 7th cafe
http://www.bunka758.or.jp/shisetsu/seisyo/7thcafe.html
定員:80名





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「保存と再現」みてきました

イベント・展覧会, レポート

永遠の愛おしさを手に入れたかった たかひこん@デジタルメディアデザインコース

市民ギャラリー矢田にて開催されている若手作家刺激プログラム「motion#2」で展示中のデジタルメディアデザインコース卒業の平野真美さんの作品「保存と再現」をみてきました。

2014_10_12_01 2014_10_12_02

一部屋にぽつんと置かれた台座に横たわる白い固まりは、ほのかな息をしていました。「保存と再現」に対する作家の想いはギャラリー内に展示されているお客さんから寄せられた手紙に対して返答した作家の返信で語られています。

生きるものはやがて命を全うし消えて行く、そんな自然の摂理のなかで私たちは生き死んでゆく、それは動物や植物も同じくして生き死を繰り返します。私たちはともすればその過程で私たちのみならず他者、例えば動物や植物の命と共存し、あるいは生存のために殺し、糧とし生き抜く手段としています。そして時にはそれは家族のように愛され心のよりどころとなり種を超えて共存する道を選択します、動物達の本音はわかりませんが、苦楽を共にした動物は私たちのよりどころとなる事もあります。

作家はそんな動物を永遠に残そうとしたようです、そろそろ生涯を全うしようとする家族同然のその犬は、やがて死を迎えます、その事実を変えられない事はだれよりも本人が知っていたのでしょう、ならば保存しようと考えた。至極個人的な表現に終始したこの1匹は、コンプレッサーによって息をし、かすかな動きでなんとか生きている。再現された姿が最後の姿だという事も、共に生きてきた事に対する感謝だと感じました。生きる事、生かされる事、共存する事、幸せな事、そして人間のエゴと身勝手、偽物の命の前でそんな事をふと考えました。

「保存と再現」 平野真美 展示は明日13日(月)まで。

(最終日の展示時間は17時までとなっています、また15時より展示作家によるアーティストトークが開催されます、是非ご来場ください)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

若手作家刺激プログラム「motion#2」

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, レポート, 卒業生

卒業生が現代美術展に出展 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

10月8日から市民ギャラリー矢田にて開催されている若手作家刺激プログラム「motion#2」に、デジタルメディアデザインコース卒業の平野真美さんが名古屋造形大学代表の作家として「保存と再現」を展示しています。この作品は東京藝術大学卒業・修了作品展に出展したもので、東海方面で展示されるのはこれが初めて(写真は東京藝術大学卒業・修了作品展の展示の様子)

2014_01_28_04 2014_01_28_05

「motion#2」はこの地方の芸大美大を卒業した現代美術作家を集めた展示となっています。東海地方の現代美術シーンを引っ張って行くことになるこれからの若手作家を集めた展示となっていますので、美術に興味ある方は是非ご高覧ください!

若手作家刺激プログラム「motion#2」
会期・2014年10月8日(水)〜13日(月) 11:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
会場・市民ギャラリー矢田 第2展示室〜第7展示室





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「なげる、あてる、ひろがる」展示してきました

イベント・展覧会, プロジェクト, 研究

投げまくり! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

10月5日に東邦ガス、ガスエネルギー館で行なわれた「地球の笑顔ミュージアム アートde エコ!」に「なげる、あてる、ひろがる」を出展してきました。この日は台風が近づいていてあいにくの雨でしたが、会場は9時の開場をまたずに列が出来るほど。9時30分から「なげる、あてる、ひろがる」の体験でしたが、急遽9時過ぎにスタート、そこからは終了まで途切れる事なく子供達が遊びにきてくれました!

2014_10_05_10 2014_10_05_22

あまりに多くの来場者のため、途中から人数制限。30人づつ約15分ほどの制限時間で入れ替えにしました、それでも廊下には行列ができていました、こんなに多くの方に来ていただいたのは初めてかもしれません!そして子供達はあいかわらずフルパワーでボールを投げていました。100球ほど用意したボールは次から次へと投げ込まれ、もう戦場・・・入れ替えごとに調整が必要なほど。展示終了時に出たボールの破片がその壮絶さを物語っています(笑)たった1日でこの量は初めて・・・

2014_10_05_35 2014_10_05_30

毎回のことながら、子供達のイベントにこれを持ち込むと本当に夢中でみな遊びます、何故でしょうね?作ってる本人達にもちょと分からないくらい・・・とにかく多くの子供達が楽しんでくれました!

2014_10_05_39 2014_10_05_40

次回は10月24日(金)〜26日(日)の3日間、ナディアパーク内にある名古屋市青少年文化センター(アートピア)で展示します、是非あそびに来てください!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「地球の笑顔ミュージアム アートdeエコ!」展・搬入

イベント・展覧会, プロジェクト, 研究

ボール投げにきてください! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

東邦ガス、ガスエネルギー館で行なわれる「地球の笑顔ミュージアム アートde エコ!」展へ、スイッチの作品「なげる、あてる、ひろがる」を搬入してきました。会期が明日10月5日(日)のたった1日だけのイベントですが「環境とエネルギー」について楽しく学べるイベントとして、いろいろな催しが用意されていますので是非ご来場ください!

2014_10_04_10 2014_10_04_13

10月は「アートしながら楽しくエコを学ぶ」がテーマとなっています、ただ・・・僕たちの展示はテーマにあまり沿ってませんが(汗)環境やエネルギーについて色々と考える事は他の展示にお任せして、来場された子供達にとにかく楽しんでもらう!という事が一番の目的という事で、スイッチの作品展示のご依頼を受けました!

2014_10_04_14 2014_10_04_20 2014_10_04_22 2014_10_04_23

今日の搬入作業は朝の9時からスタート、持ち込む作品が1つという事もあって終始作業もスムーズ、何回も現場経験しているスタッフの皆はもう手慣れたもので、思っていたより早めの午後3時に完成しました。

明日は午前9時15分から開場します、親子で是非ご参加ください!

開催日 ・ 2014年10月5日(日曜日)
会場  ・ 東邦ガス ガスエネルギー館 / 愛知県東海市新宝町507-2
参加費 ・ 無料





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「黄金町サテライトスタジオ」平野真美展

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 卒業生

でっかいいぶくろ? たかひこん@デジタルメディアデザインコース

横浜トリエンナーレの開催にあわせて名古屋造形大学が借りている黄金町サテライトスタジオにて行なわれている「黄金町サテライトスタジオ」プロジェクトにて、デジタルメディアデザインコース卒業の平野真美さんが作品展示を行なっています。

2014_10_02_03 2014_10_02_04

4月から名古屋造形大学で借りている黄金町のこのスタジオでは、年間を通してサテライト展示などを運営しています。最初の展示ではデジタルメディアデザインコースからスイッチの作品展示とマンガコースの展示が行なわれ、その時の様子をこのブログでも紹介しました。今年は横浜トリエンナーレの年という事で、トリエンナーレとあわせて3組のアーティストによる展示「黄金町サテライトスタジオ」プロジェクトを企画、3回目の展示作家として平野さんが現在展示しています。

是非ご高覧ください。

第三期:開催期間 9月25日(木)〜10月19日(日)

平野真美/Mami Hirano
1989年 岐阜県生まれ

2012年 名古屋造形大学情報デザインコース(現:デジタルメディアデザインコース)卒業
2014年 東京藝術大学大学院先端芸術表現科を修了

電子機器を介した彫刻作品を中心に、生命と電子機器の関係を探ることをテーマに作品制作を行う。

2014 第62回東京藝術大学卒業・修了作品展(東京藝術大学大学美術館/東京)
2014 アタミアートウィーク2014(nagisART/静岡)
2014 トーキョ−ワンダーウォール公募2014入選作品展(東京都現代美術館/東京)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

美殿町つくる市 に向けて箱を60個制作!

2年生, イベント・展覧会, プロジェクト, 学生生活

箱を大量につくります たかひこん@デジタルメディアデザインコース

岐阜市は美殿町で10月4日〜5日に開催される「美殿町つくる市」にデジタルメディアデザインコースに非常勤講師として来てくださっている上山先生が代表をつとめる「音と人 ミミ島」と、デジタルメディアデザインコースの学生達でサウンドワークショップを行います。

http://mitonomachi.com/tsukuruichi/list/623/

そして今週はこのワークショップに向けた部品製作に追われています!特にレーザーカッターで切り出した部品を組み立てて60個の箱を作るというのが結構大変!レーザーカッターはとても便利なのですが、さすがにこの数を切り出すとなると時間がかかりますね。ワークショップに参加する学生達も授業終了後に手伝いにきてくれて、なんとか今日までに50個作る事ができました、のこり10個ほど、あと少し!

2014_09_29_04 2014_09_29_09

前準備の段階のレーザカッターでの制作や組み立て、それに本番のワークショップでの体験などに学生達はとても興味を示していて、多くの学生達がこのようなイベントやプロジェクトに授業とは別に参加してくれています。ワークショップでは至らぬところもあるかと思いますが、お近くの方は是非ワークショップに参加ください!

第3回美殿町つくる市・10月4日〜5日(両日11:00〜16:00)
http://mitonomachi.com/tsukuruichi/
http://mitonomachi.com/





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
21 / 78« 先頭...10...1920212223...304050...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_11_08_09 2009_11_17_06 2010_01_29_06 2010_04_26_03 2010_05_18_06 2011_12_20_01 img_1437 2014_03_15_2_24 2014_06_10_10 img_9111 img_6270 img_7934 IMG_3463 2010_12_19_03 2014_07_20_05 2010_09_15_09 2013_09_05_1_10 2012_02_15_19 2012_02_23_26 2012_03_16_3_28

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS