アトリエを改装するのだ! その1

学生生活

自分の場所は自分で作るサバイバル! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月2日、アトリエの床に下地材を塗装しました。卒展が終わったと同時に来年度にむけて早速動き出す訳ですが、ゼミ室の場所を大幅に見直す事になり、コース内で大規模な引っ越しを行いました。

他コースと違って本格的にゼミ制を取っているデジタルメディアデザインコースですが、年々様々な事が変化していく社会に対応するためには、ゼミを部屋ごとに分けるよりも、ゼミ同士の連携などを促進するため大部屋にゼミを複数置く方が良いのでは?という結論に至り、D棟2階の各部屋別に置いていたゼミを一部A棟1階の広いアトリエに移設する事にしました。

img_8797 img_8804

その結果、A108とA109という部屋に3つのゼミを置く事になったのですが、そもそもこの2つの部屋は織り工房と染色工房だったところ、当該コース廃止に伴って3年前に譲り受けた場所で、A108は1年生のアトリエとしてA109は倉庫として使っていました。今回ここにゼミを置くという事になったは良いのですが、特にA109は染色工房だった当時のままで、あまりに汚れが酷く倉庫としてしか使い道が無かったのですが、引っ越しに伴ってゼミアトリエとして使えるようにする必要が出てきました、大学側で改装をお願いしたかったのですが予算が厳しいとの事で・・・例によって今回も(過去記事参照)自前で改装する事となりました・・・。

自分達のアトリエは自分達で作るのだ!と言う事で、まずは床を奇麗にするところから!特に染色の薬剤や塗料で汚れた床は酷い有様、さすがにこのまま使いたく無いのでコンクリート塗料を塗るためこの日は下地材をゼミ生達で塗りました。DIYで毎回アトリエを改装している我々っていったい・・・・ま、いっか。

img_8807 img_8810

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

卒展企画・金沢バスツアー

レポート, 学生生活

雪降る金沢へ〜 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

2月26日、卒展企画として卒展のために動いてくれた4年生3年生の卒展プロジェクトメンバーを対象にした「他大学の卒展を見に行こうツアー」を行いました。

img_0338 img_0351

今年の訪問先は金沢美術工芸大学の卒制作展。朝8時30分に春日井駅の大学バス乗り場に集合し、いざ出発!東海北陸自動車道を北上するにつれて雪!途中のひるがの高原サービスエリアでも結構降ってました! そして12時過ぎに金沢着、金沢は雪が積もってました。

金沢美術工芸大学の卒業制作展は21世紀美術館内にある市民ギャラリーで行なわれているため、21世紀美術館と合わせて見学。結構見て回るにはボリームがありすぎて2時間ほどの滞在時間で全て観るのはなかなか難しかったですね、ちょっと時間配分ミスしました(反省)

img_0359 img_0371

美術館の後は金沢美術工芸大学を見学、他の大学がどのような環境で制作や研究を行なっているのかやはり気になるところですからね、せっかくなので無理を言って視覚デザインの坂野先生に学内見学ツアーを企画していただきました。いろいろな施設をくまなく紹介していただきありがとうございました!

img_0406 img_0410

日帰りツアーという事で、ちょっと時間に余裕がない感じではありましたが、参加した学生達には良い刺激になったかと思います、これで卒展関係の企画は全て終了、みなさんお疲れさまでした。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

名古屋造形大学卒展・搬入

4年生, レポート, 学生, 学生生活

てぎわよく! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

2月15日(月)第23回名古屋造形大学卒展、第12回大学院修了展 の搬入が行なわれました! 作業開始は13時、美術館の裏側にある搬入口から前日に保管庫に収納しておいた作品群から搬入用エレベーターにて8階のギャラリーへ運びます。

img_9334 img_9337

時間差で大学からプロダクトデザインコースや建築・インテリアデザインコースが追って搬入してくるため出来るだけ短時間で作業を進める必要があって、現場は結構ドタバタしており、また作業人数が多くてなかなかさばくのが大変ですが、目立ったトラブルもなく比較的スムーズに進み、結果的に全コースの作品は2時間あまりで上がりました。

img_9354 img_9440

作品がギャラリーに運び込まれたら、あとは各コース事に展示作業です。時間が限られているのでこの作業も結構タイト、てぎわよく作業を進めないと終わりません。デジタルメディアデザインコースはインスタレーション系も多く、毎回時間のかかる展示作業が発生するのが厄介なのですが、コース学生はコース展やオープンキャンパスなどで鍛えられている事もあって4年生ともなるとかなり作業が早いですね、それに3年生などの後輩達にも手伝いを依頼しているので後輩達の活躍もあって物量のわりに段取り良く作業が進みます。

img_9449 img_9453

実はコースの展示以外の仕事もちょくちょく抱えていて・・わたくしたかひこんが卒展の仕切りをまかされてる事もあって、ロビーとかのバナー設置などコースと関係ない作業が結構あったりします、そんなこんなは手伝いに来ていた後輩達に作業をやってもらったりしていていろいろと助けてもらってます。

img_9468 img_9486

毎年結構遅くまでかかる搬入作業ですが、今年は全体的に早くてデジタルメディアデザインコースも7時半ころにほぼ終了、あとは本番を待つのみとなりました!いよいよ明日はオープニングセレモニーを経て展示開始です!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

デジタルサイネージパネルを導入してみました

備品・設備, 学生生活

とりあえず時代について行かなきゃ・・・って事で たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルサイネージ用の液晶パネルを4台導入してみました。ここ最近、駅やお店などの公共の場の広告表示がデジタルサイネージに置き換わっている現場によく遭遇するようになりました。従来ポスターなど紙の印刷物で掲示されていたものが、液晶パネルに変わる事で動的なものに変わりつつあります。

img_9257 img_9258

デジタルサイネージに変わる事で、静的だったポスターが動的な表現へ切り替える事ができますし、なにより時間軸を持つことによって同じ場所でも時刻によって内容を変化させる事が可能となり、複数のクライアント広告を出力したり、朝、昼、夜、といった時間に合ったもの提供する事も可能です。さらにマルチパネルとして制御する事によって、複数台連携した効果的な広告表現もできます、センサー機器やスマートフォン、インターネットなどとの連携など、他メディアとの親和性も高いため、それらを活かしたインタラクティブ(双方向的)な動的広告を提供する事も可能となります。

img_9261 img_9262

そんな事から、徐々に世間に浸透しつつあるデジタルサイネージ、公共のインフラも随時置き換えられつつある現状から、デジタルメディアデザインコースとしても紙媒体以外の広告戦略に対して対応出来ないとこれからのデザイン系のコースとしても致命的な遅れとなりかねません・・とはいえすでに今更感が否めないですが、遅れながらもとにかくデジタルサイネージを実働した状態で再現できる事がコースとしても先決と思い、42インチと少しサイズは小さいですが2kパネルの導入を大学側に強く要望してなんとか4台導入する事ができました。

img_9266 img_9278

今後はこのパネルを使って、動的な広告やポスターの制作をデザインの基礎授業に盛り込んで行く予定です。またマルチパネルとして制御するソフトやビデオボードなどの導入も随時すすめ、出来るだけ時代にあったデザイン提案や、そういった機器を授業や研究で使えるよう環境をさらに整えていこうと考えています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

壁をペンキで塗るんだぜ!

3年生, 4年生, 学生生活

スプラトゥーン!  たかひこん@デジタルメディアデザインコース

アトリエの壁を自分達で塗る・・どっかでいつか見た光景ですね・・・はいそうです2012年にもD206(当時D306)を改装した時に、予算削減で壁の塗り替えを拒否され、だったら自分達で塗ってやろうじゃないの!って事で当時の学生と一緒に壁を塗りましたね、そしてまたまたそんな事が再来です(笑)

img_9220 img_9223

今度は新しく新任で来られたペルティエ先生のゼミ室、過去の先輩達がテープで貼ってしまって剥げた壁がずっと放置されていたのですが(この大学の人、なんでか所構わずテープで壁に紙類を貼る癖がある・・・個人的にはみっともないからやめてほしい)やはりそれがゼミ生達も気に入らなかったみたいで、自分達で塗り替えます!って事でゼミ生達でスプラトゥーン!!(*あ、スプラトゥーンは任天堂WiiUのゲームです)

img_9226 img_9228

ペンキ塗りって実は体力いるんですよね、そして2回〜3回は塗らないとムラになるので結構な重労働、とりあえず今回は大きな壁面1面を3日間ほどかけて塗ってました、あともう1面残っていますが、とりあえずまた次回との事。なかなか古い大学なのでいろいろと最先端の設備に向いてない構造だったりと不足の部分が多いのですが、その反面、古いだけにDIYで改装するのもあまり気兼ねせず出来るというのは良いですね、自分達の作業しやすい環境に改装してもあまり文句言われないので、実際デジタルメディアデザインコースではピクチャーレールを敷設したりと結構自分達でアトリエ改装してます(笑)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

会社見学・たきC1

学生生活

これから就活も活発に! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

春になり新学期がスタートしたばかりですが、巷ではすでに来年度採用にむけた就職活動が活発になってきています(はやいですよね・・)今回、4月22日に名古屋市内にある広告制作会社、株式会社たきC1にお邪魔しました。

株式会社たきC1は、ポスターや電車内の中吊り広告、パッケージ、CI/VI、Webサイトデザインをはじめ多種多様なコミュニケーションツールを制作している会社です。名古屋造形大学グラフィックデザインコースの卒業生達が多く就職し活躍している事もあり、ご縁があります。

img_7470 img_7472

オフィスの前にギャラリーが併設されており、社員さんが月代わりで展示を行なっているそうなのですが、今月ちょうど視覚伝達デザインコース(現グラフィックデザインコース)を2年前に卒業された鷲見まゆみさんが展示を行なっているという事もあって、この機会に会社見学に来ませんか?とお声がけいただきました。先行して先週にグラフィックデザインコースが参加し、今週22日にイラストレーションデザインコースとデジタルメディアデザインコースから主に4年3年が参加しました。

img_7473 img_7474

就職を控える4年生や、これからインターンなどが始まる3年生にとって、現場をみれるのは良いチャンスですよね。全体のワークフローをアートデレクターの奥田真由さん(視覚伝達デザインコース卒業・現グラフィックデザインコース)に説明いただき、先輩達の仕事としてデザイナーの鷲見まゆみさん(視覚伝達デザインコース卒業・現グラフィックデザインコース)が現役のデザイナーとして日々の仕事をどう行なっているかをプレゼンテーションしてくれました。先輩達から授業の課題とはまた全然違う現場のイロハを聞けた事は、就職を控える彼女達の今後の制作や就職に活かせると思います。お忙しいなか貴重な機会を提供してくださった株式会社たきC1のみなさま、ありがとうございました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

急にアトリエ引っ越し!

レポート, 学生生活

年度末はどたばたです! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3月18日に一部アトリエを引っ越ししました。各コースの入学者数などが年々変化する事もあって、アトリエスペースの問題がこの時期いろいろと発生するのですが、来年度にむけてデジタルメディアデザインコースへ他コースから転コースしてくる学生が多く、ゼミアトリエのスペース割が難しくなってきています。

img_5799 img_5803

それでデジタルメディアデザインコースと同じく人数が増えているイラストレーションデザインコースと折り合いをつけ、一部アトリエを入れ替えていただきました(実際にはもう少し複雑な入れ替えなんですけれど)ということで、急遽学生達にも手伝ってもらって、新たなゼミアトリエへ机などの荷物を引っ越ししました。大学は春休みという状態ですが、来年度にむけていろいろとまだまだやる事があって年末年始は結構ドタバタです。

img_5810 img_5821 img_5823 img_5827




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
3 / 5212345...102030...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_11_17_09 2012_05_22_10 2012_06_11_01 2013_02_11_29 2013_08_05_08 2013_08_24_04 2014_02_18_01_02 2014_03_15_1_01 2014_07_18_21 2014_12_22_06 2015_02_16_11 img_4936 img_1920 img_6888 IMG_8027 IMG_8401 IMG_8948 IMG_3582 2011_06_19_opc_35 2011_07_24_46

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS