



















最初のプレゼンテーション たかひこん@デジタルメディアデザインコース
毎年恒例の1年生最初のプレゼンテーション「 他者紹介」を行いました。
デジタルメディアデザインコースではクラスメイトとなった皆に自己紹介で自分を紹介するのではなく、新しくクラスメイトになった友達(他者)を皆に紹介するという授業を最初に行っています。
それぞれいろいろな国や県から来た29名は、まだそれぞれの事を知らない状態なので、とりあえず出席番号順に隣同士になった友人の事を取材し、特徴をまとめ、最後に他のクラスメイトに紹介します。名前や出身、特技や好きな事など通例的な事を一通り紹介するのがだいたいの流れになりますが、たまに特徴的な事を織り交ぜたりしながら笑いや興味を引くようなプレゼンテーションが出来ると紹介されるほうも、するほうも印象に残りますね。
今年も4年3年のゼミ生が聴講にきていました、彼等も1年の最初にこの授業を体験しているので、それぞれ懐かしい感じで後輩達を見守っていましたよ。そして今年の1年生のプレゼンテーションは全体的に「マジメ」な印象でした、もう少し特徴的な演出とかあると面白かった感じですね、なんとなくまだみんな本性を現してないような気がするなぁ〜。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |