



















NODEが主催するNODE WORKSHOP SHOWCASE 2012の「プロジェクションマッピング ワークショップ」に参加していたコースの4年生ヨシオカくんと2年生クノくんが土曜日の発表会でプロジェクションマッピングのコンテンツを披露しました。
今回のワークショップでは時間軸の映像を流すグループと何らかの入力で動くインタラクティブコンテンツのグループに大きく別れて制作していました。ヨシオカくんクノくんはインタラクティブグループにて4番目に発表、今回はデジタルメディアデザイン展の制作と出展がもろにかぶってワークショップ用のコンテンツ制作にあまり時間が取れなかったみたいですが、なんとか本番に間に合わせて動く作品を披露!
プロジェクターが思ったより暗かったらしく実は本番ギリギリまで現場で色調整してました(笑)今回の彼等のコンテンツはKINECTを使って人のシルエットを取りだして、それをマッピングした壁の窓に出力するというもの、歩道脇に設置したKINECTの前で手を振ると窓に白いシルエットとしてそれがリアルタイムに投影されます(なんとなく窓に映る影なら白黒逆な気もしますが・・)突貫で制作してたわりに単純で分かりやすくて良かったと思います、音が無かったのがちょっと残念だけど約10分ほどのプレゼンテーションをみて、インタラクションとプロジェクションマッピングの今後に期待したいなと思いました。ヨシオカくんクノくんお疲れさまでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |