



















失敗の連続だった・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース
オープンキャンパスの準備まっただ中ですが、それとは別に普段からゼミや制作で使うアトリエの整備も同時に行っています、今日は忙しい合間をぬいながら映像撮影用でも特にストップモーション撮影(コマ撮り撮影)用の暗室をアトリエに設置しました。
この暗室、実は東京藝術大学大学院の映像研究科のアニメーション映像専攻の校舎を卒業制作展見学の祭に案内してもらった時に、ノンリニア編集室内に暗幕のカーテンで仕切った簡易の撮影用暗室をみせていただいたのですが、それを参考にさせてもらいました。
とりあえず限られた予算とアトリエスペースしかないので、現在コースで使っているアトリエの一部を何とか暗室にして使う方法を検討。とにかくスペースが無いので、カーテンで仕切る事で暗室が必要無い時はカーテンを開けてアトリエとして使える柔軟性を重視しました、またカーテンレールの並びとカーテン幅を工夫する事で3つの暗室として使ったり広めの2つで使ったり、あるいは1番広いスペースとして1つにして使う事ができます。
設置の検討は1ヶ月前ほどからしていたのですが、いざ設計して部品を購入して設置してみるとアトリエ天上の形状や構造などで様々な問題に直面、一部設計ミスも手伝って最後は天上の天板を外してその場その場で対応策を講じながらの工事となり、実際は取り付けに相当苦労しました、いやはや何もかも自分達でやるのは良いのですが、インスタレーション作品設置とは訳が違ってなかなか難しいですね・・・
結局設置に1週間もかかってしまいましたが、今日、無事終了し明日から撮影に使ってもらえるようになりました、優れたアニメーション作品がここから産まれて来る事を期待したいなと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |