



















新しい1週間のスタートです たかひこん@デジタルメディアデザインコース
月曜日、今日からまた1週間がスタートですね、新学期も2週目に入って各授業が本格的に動き始めています、1年生は今日から3日間かけて友達を紹介する恒例の他者紹介の授業です。初めてそろったクラスメイトはこれから4年間共に学ぶ訳ですが、その前にお互い良くしっておくのも大事、という事でデジタルメディアデザインコースでは入学して最初の授業で友人紹介をするという授業を行っています。
まず2名ペアになって、お互い相手を取材していろいろと聞き出し友人の特徴などをまとめます、そして最終的にその情報を組み立て、全員の前でその友人を紹介します、つまり最初の授業からいきなりプレゼンテーションの実践を行ってもらうのです。高校生ではあまり経験なかった事かもしれませんが、デジタルメディアデザインコースではプレゼンテーションが多いので、1年生の最初から人前で発表する事やプレゼンテーション資料の組み立て、またプレゼンテーションの時間感覚などをつかんでもらいたいと思っています。
3年4年は各ゼミがスタートしています、今日は小林先生のWeb系のゼミがスタートしました、各自これから1年間で何を研究・制作するかの発表を行ったようです、1年間は長いようで短いので何をやるかをダラダラと悩んでいる暇はあまりありません、できるだけ早めに自分の目標を決めて行く事もとても大事ですからね、始まったばかりですけどコースとしても少しペースを上げて行きたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |