第18回名古屋造形大学卒展・5日目

4年生, イベント・展覧会, コース行事

卒業生達いっぱい たかひこん@デジタルメディアデザインコース

卒展5日目はちょうど土曜日、そして土日は恒例のように卒業生達が観にきてくれます、この日も歴代の卒業生達がたくさん!そしてここぞとばかりに写真を撮るのです、何故かって?それはお客さんの顔が写ってる写真を無断でアップ出来ないから・・・ほとんどのお客さんはそんな事で文句言わないと思うのですが、最近は色々とややこしいですからね、顔のアップが入るカットは出来るだけ承諾を得てない方が入らないようにしています。

そこで、卒業生達の出番!ちょうど作品を体験してるシーンが撮れるので、ちょっと桜ですけど(笑)臨場感ある写真を撮るのでした。

2011_02_19_12 2011_02_19_45

さすがに土日は来客数もグンと増えます、卒業生達以上に一般のお客さんのかなり多いので、学生スタッフ達は大忙しでした、ツクモ君のライブもこの日はソロ演奏だったにも関わらず多くの方に足を止めて聴いていただけました、来場された皆様本当にありがとうございます。

この日の写真は表情中心に集めてみました、懐かしい顔もチラホラ入ってます。そして写真多めです。



mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_09_12_46 2009_10_27_06 2010_03_25_55 2011_01_21_01 2011_02_13_31 2011_05_31_20 2012_11_12_51 2013_05_22_13 2013_09_08_2_07 2014_07_17_02 2014_09_14_04 2014_11_08_20 img_7063 img_7758 img_2553 IMG_8476 IMG_4244 2010_04_28_03 2010_10_09_04 2010_10_10_45

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2023年11月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS