



















ビジュアルデザインって難しいね たかひこん@デジタルメディアデザインコース
前回保留になっていたデジタルメディアデザイン展に向けたビジュアルイメージの再提案の選考会議が行われました。前回は提案された数が少なく、なかなか決定的なのが無かったので今日に持ち越しました。今回は代表者全員が3案以上提出するという形で約30案の中から再審議を行いました。
ビジュアルイメージを決めるというのは、デジタルメディアデザインコースのアイデンティティを尊重しつつ、今回の展示としてのインパクトと将来に繋がるイメージ戦略や展開を含めて考えて行くという事になるので、単に見た目が良ければ良いという訳には行かず結構難しい作業なんですよね。
全案のなかから皆による投票を繰り返しながら絞り込みました、最終的にはコースのプロモーションやビジュアルイメージとしての将来性を前提に展開できる案という事に落ち着きました。グラフィックデザイン的な要素も大事なので、これからまだまだ詰めないといけませんが、戦略的なコンセプトとビジュアルイメージの両立を図りながら最終デザインを決定して行きたいと思っています。
という事で、なかなかデザインらしい事もしてるでしょ(笑)作業が進めばまた報告したいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |