



















カメラのレンズキャップを無くした、心当たりある人は一報求む!(切実)・・・
情報デザインコース@たかひこんです。
今日の授業風景は、夏のオープンキャンパスに向けたワークショップの企画を考える3年生4年生の合同のゼミです。
前回に2回ほど紹介してきたので、このブログをよくご覧の方はすでにご存知だと思うのですが、夏のオープンキャンパスで行うワークショップに向けて3年生4年生合同で企画を現在考えています、前回のブログではグループ分けして、各グループでディスカッションしながら案を出すという事を行っていました、あれから約1月が経ち、そろそろ各グループ何をやるのか決まりつつあります。
今日は、ある程度まとまってきた企画が実際に実現できるのか?を検証するための実施検証を行いました、まだまだ検証段階なのでプロトタイプですが、いくつかのグループは実際に物を作ってきて別チームを招いて実践していました。
今後は、このような検証を重ねながら、いろいろな部分で変更や問題が出てくると思いますが、繰り返し検証を行う事で企画に実現的な強さがついてくるのではないでしょうか。
最後に、現段階の進行状況を報告、なかなかまとまらない感じのあるチームもあり、プレゼンテーションでは若干厳しい意見も出たりしてました、 実はこの授業では出来るだけ最後に各チームのプレゼンテーション(報告)を設けるようにしています、進行状況の把握はもちろんですが、自分たちの企画をアピールするためのプレゼンテーションは今後、社会に出ても必要な項目となると思います「こういう機会を多く持って徐々に慣れてもらいたい」というのがコースとしての趣旨でもあります。
個人的には、もう少しパワーポイントなどのようなプレゼンテーション用のソフトとか使って、見やすく分かりやすく説明資料を作って説明してくれたらいいのになぁ、と思ったりもしますが・・・・いずれそれくらいまで成長してくれる事でしょう(・・・楽観的)
情報デザインコース(来年度よりデジタルメディアデザインコース)では6つのグループによるワークショップを予定しています、オープンキャンパスにおこしの際は、是非ワークショップに参加していただけたらと思います、またワークショップの運営は3年生4年生の学生が行いますので、直に学生とコミュニケーションを取ってもらって、学校の雰囲気や学生生活、情報デザインコースの事など、気楽にいろいろと聞いてもらえたらと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |