今日の授業風景@9月16日

2年生

今日はアナログ・・たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日の2年生の授業は3〜4名の班に分かれてのグループワークで「図形の説明書を制作すること」でした。

各班に配った封筒にはある図形が入っています、この図形、実は班ごとに全く違っていて、それぞれその図形についてA4用紙に文字や文章のみで説明を書いてもらいます。実はこの文章というのは配った図形の書き方を説明したもので、出来上がった説明を他の班に渡して、その図形が再現できるか?とうのが目標なのです。

2010_09_16_01 2010_09_16_02

人類は言葉を持ち文字を持ち、生活のなかでコミュニケーションツールとして使っています、これらは様々な事柄で応用する事ができますが、対象について他人に説明するにはある程度の技術が必要になりますよね、つまりうまく言い表すとか書き表す事によって伝えたい内容がよりスムースに伝わるという事になります。

課題は、なかなか言葉では表しにくい幾何学的な図形の固まりを、文字や言葉といった表現だけで説明してそれを再現して描き表す事が出来るか?とう事なのですが、実はこれがなかなか難しい、特に図形が複雑だと余計に大変、今日の課題は少し図形が複雑だったので定規やコンパスを使って単位化した数値を使ってもいい事にしていましたが、それでも最終的に再現に至るにはなかなか苦戦します、3班に分かれてそれぞれ作成してもらいましたが、内2班はおおよそ再現できる文章説明が作れた、という結果となりました。

2010_09_16_03 2010_09_16_04

まさに情報デザインという事になるでしょうかね、例えば世の中にはいろいろな製品などがありますが、複雑な物ほど説明書も複雑だったりします、より多くの人に簡単に使ってもらうためにはその製品そのものの設計やインターフェースのデザインも重要ですし、その使い方を説明する文章も重要になります、そういう意味で今回の課題は文字や文章という限られた条件でどれだけ意味の通じる説明ができるか?という情報デザインの難しさを経験できたのではないでしょうか。



mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2011_02_14_01 2012_02_22_74 2012_11_28_06 2013_07_12_2_05 2013_10_10_12 2014_10_05_06 2014_10_24_40 img_5346 img_1905 img_8501 img_4946 img_5707 img_7497 2010_04_03_28 2014_07_08_04 2010_07_25_07 2010_09_15_11 2011_10_10_19 2013_09_05_1_20 2014_05_15_35

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS