



















お茶をいただきました たかひこん@デジタルメディアデザインコース
夕方に学生支援委員会の学生有志ボランティア、ピアサポートメンバーによる野点(のだて)が行われました。ピアサポートは新入生歓迎期間として、入学式の餅つきから始まって、履修相談などなど新1年生に名古屋造形大学の更なる魅力と、サポートを目的として在学生の先輩達が中心となって活動しています。
野点はその歓迎期間の最後の催しとして毎年行われていて、お茶とお菓子がふるまわれます。1年生の歓迎ではありますが、もちろん在学生や教員にもお茶やお菓子が出ます。あ、ちなみのお菓子のお皿に使われている竹は、キャンバス内に生えている竹だそうですよ、緑豊かなキャンパスも名古屋造形大学の特徴です。
うん、でも、だからって4年生多すぎないか?・・・4人揃って記念写真も意味がわからんね、ブログに載せろと言われたので載せとくけどもさ・・・あくまで1年生がお客さんなんですよ・・・結局1年生の写真が全然無い。
ま、なにはともあれ、今年も結構な人数が集まっていて先輩後輩の交流も出来た事だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |