ライトボックスに向かって

3年生, 学生生活

梅雨は何時開ける?明た??よく分からん天気だと最近思う、たかひこん@デジタルメディアデザインコース。

午前中は入試相談に来られた方にコースと入試の説明をさせていただきました。
オープンキャンパス入試相談会などを定期的に開催していますが、それぞれ都合が付かないなんて事もあるかと思います、また相談の時に聞きそびれてちゃんと話が聞きたい等々の場合は事前に大学の入試広報に連絡いただければ対応出来ますので、名古屋造形大学の事が気になる方、いやむしろデジタルメディアデザインコースが気になる方は是非アポを取っていただけたらと思います。

話は変わって、今日も湿気が最高(ー_ー;)みたいな一日ですねぇ、紙類がブヨブヨな今日この頃です、大学のトイレのトイレットペーパーがウエットな感じに仕上がってますが、何か?・・そんな湿気で暑い今日ですが、実習室ではライトボックスに向かってアニメーション制作に励む姿がありました。

2009_08_06_01 アニメーション製作風景 2009_08_06_03 アニメーション製作風景

実習室はもちろんエアコンが効いてますよ、でもライトボックスって暑そう・・・

何を制作しているかというと、ずいぶんと前の話ですが、名古屋開府400年事業のマスコットキャラクター「はち丸」「だなも」「エビザベス」「かなえっち」のアニメーション制作をする事になったと記事を書いた事があります、実はこれ、まだ製作中だったんですねぇ〜。

色々あって紆余曲折、そして現在に至と言う具合なのですが、この夏休み中に終わらせる予定で進んでいます。アニメーション制作は尺が長ければ長いほど描かなければいけない絵の枚数が増えて作業量が膨大になります、今回のアニメーションは短編と言いつつも、それなりの枚数になっていて、現在その肥大化している作業をどう分担して行くかという点が課題となっています。

2009_08_06_05 アニメーション製作風景 2009_08_06_02 アニメーション製作風景

当初メンバーが結構いたはずなんですが、時間が経つにつれて曖昧になったり、すでに夏休みに突入という事もあって制作メンバーが思うように集まらない状況が発生している模様です・・・一度やると言ったからには責任もって最後までやり遂げないと、ねぇ・・イケマセンよね・・・来てない人はちゃんと夏休み出て来て作業してください。



mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_08_17_03 2011_02_20_2_08 2011_03_18_1_15 2011_03_18_2_55 2012_03_16_2_38 2012_08_23_09 2012_10_11_06 2013_09_10_2_13 2013_10_12_10 2014_10_26_35 2015_01_07_04 2015_01_20_08 img_4500 img_1799 img_5522 IMG_3550 2012_03_20_02 2011_03_18_3_06 2011_05_25_07 2012_02_13_16

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2023年6月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS