



















搬出しました たかひこん@デジタルメディアデザインコース
2月21日(日)卒展最終日は5時に閉館し、その日のうちに搬出を済ませます。大抵の場合、展覧会の搬入と搬出では圧倒的に搬出のほうが作業が短く済むものでして、5時から8時の間で完全に撤収するというスケジュールになっています。
デジタルメディアデザインコースの学生達は在学中にいくつかの展示を経験してきています、特に最近は先輩から後輩へそのノウハウが受け継がれていて搬入搬出に関しては結構手際が良く作業もスムーズ、おおよそ7時にはほとんど梱包されて運び出すだけとなっていました。
デジタルメディアデザインコースはコース持参の展示や機器類が多いので、大学が準備する大型トラックとは別にコースで準備しているトラックに荷物を積み込んでいます。本来、大学備品は大学が準備するトラックで済ませる事になっているのですが、コース持ちの荷物が他コースと比べると圧倒的に多過ぎて、現場が混乱するのを避けるため特別な搬出形式をとっています。そして今回のコーストラックの運転手は渡邊先生!まぁ教員もこうやってかり出される訳ですが(笑)特にトラブルもなく8時過ぎに荷物は無事美術館を出て行きました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |