



















学生から教員として たかひこん@デジタルメディアデザインコース
12月16日(水)市民ギャラリー矢田で行なっている「Digital Media Design Exhibition 2015」のオープニングパーティを開催しました、来てくださった皆様、参加くださった教職員のみなさま、学生達、ありがとうございました。
オープニングパーティーはデジタルメディアデザインコースの学生達主催で開催しました、コースの学生はホストとして会場に来るということにしているのですが、結果的にはほとんどがコース学生という感じになってしまいました、もう少し外部の方や他コースの学生さんにも参加いただきたかったですね、宣伝不足なのでしょうかね・・・
小林学長、掛布先生、ペルティエ先生にそれぞれ挨拶していただきました。なかでも掛布先生はデジタルメディデザインの卒業生、学生だった立場から今では教員という立場で学生達にむけてコメントをいただきました、このブログがスタートした時はまだ学生で当時の卒業制作などが記事として紹介されていますが、そう考えると感慨深いですね。でもこうやって卒業生が立場を変えコースを支えてくれるというのは良いですね。
デジタルメディアデザインコース展「Digital Media Design Exhibition 2015」は12月20日(日)までやってます、是非みなさん起こしください!
(公式Webページ)
https://www.nzu.ac.jp/digital/ex2015/
(会期)
12月15(火)〜20(日) 10:00〜19:00(入場無料)
*最終日のみ17時に閉場
(場所)
名古屋市民ギャラリー矢田
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸1丁目1-10
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |